食卓ズドォ~ンで拍手喝采!【家事ヤロウ】5.3万いいねのお墨付き「油不要!マヨ豚キムチ」が凄い
- 2024年11月29日更新

こんにちは!小学生2人・未就学児2人・夫婦も入れて6人家族の食費節約に努力している担当くふうLive!ライターもぞうしです。
家族のお腹を満たすべくリーズナブルな食材を日々探しています。
レパートリー強化のためレシピ本や料理番組は意識して見るものの、やっぱり手順が多く厄介な工程があると「やっぱやーめた!」となる私。
ですが、本格的なレシピサイトを凌ぐ“マジで実戦向き”とママ同士の間でも密かに人気なテレビ朝日「家事ヤロウ」のレシピは毎回注目しています。
今回は上白石萌音さんの「マヨ豚キムチ(特製豚キムチ)」の再現レポをやっていきます。
上白石萌音さんの「マヨ豚キムチ(特製豚キムチ)」
作り方は家事ヤロウInstagram(5.3万いいね)を参考にしています。
豚肉をマヨネーズで炒めることでしっとりとしてコクが出ます!
上白石さんの地元、鹿児島の甘めの醤油が相性抜群!
もちろん、鹿児島醤油以外の醤油でも OK です!
⇒家事ヤロウ!!!(テレビ朝日公式)Instagramはこちら
材料
・豚肉 100g
・マヨネーズ 大さじ1
・キムチ 150g
・醤油 小さじ1
・ごま油 小さじ1
作り方
①フライパンにマヨネーズ大さじ1を入れる ※わが家は6人家族なので、基本レシピの倍量で作っています
②豚肉100gを弱火で炒める
③豚肉に火が通ったらキムチ150gを加えて炒める
④醤油小さじ1を加えさらに炒める
⑤ごま油小さじ1を全体に絡めたら完成!
「マヨ豚キムチ(特製豚キムチ)」を作ってみた感想
豚肉とキムチを合わせ炒めるってだけで、適当に作っても豚キムチは間違いなく美味しいですが、このレシピは差が明確に出てビックリ!
食べた感想の詳細は後述するとして、炒める際にマヨネーズを使う段階で豚肉がしっとりしているのがわかります。
油だと火加減を誤ったり炒めすぎると、表面がカリカリになったり場所によって焦げ目ができて、最終的な味にも影響が出ますが、マヨネーズだと豚肉が全体的にしっとりしカリカリになりにくく助かります。
油の代用品としてじゃなく、食材の旨みをさらにグレードアップさせるマヨネーズすごい!
豚キムチなので、そもそもの作り方もシンプルだし、時間がない時のメニューとしても万能ですね。
何と言っても、堂々とメインを張れるのが主婦にはありがたいです。
大皿にドーンと盛りつけるだけで食卓に説得力が生まれること間違いナシでしょう(笑)。
最後のごま油は、いつもの豚キムチや中華料理の時はやってましたが、今回の「マヨ豚キムチ(特製豚キムチ)」も香りがよくなって一層食欲が沸き美味しそうに仕上がりました!
次は鹿児島醤油で作ってみたい!
そのまま食べても美味しいけど、やっぱりご飯と一緒に食べると絶品ですね。
マヨ豚キムチ(特製豚キムチ)→ご飯→マヨ豚キムチ(特製豚キムチ)……と無限に食べられちゃう。マヨネーズを使うことで、豚肉がしっとり柔らかくて箸が止まらない!
カロリーは気になるけど、簡単だし美味しいってことで定番レシピ入りは決定です。
わが家の未就学児たちは、やっぱりキムチの辛さが気になるのかあまり食べませんでしたが、マヨネーズ効果で普段の豚キムチよりもコクが生まれてマイルドになるため、辛いの苦手って人にも食べやすい豚キムチだと思います。
ちなみに、小学生は「これはご飯がススムやつ!」とめちゃくちゃ食べてたので、食べ盛りの子どもや男子が喜ぶおかずのド定番って印象です。間違いなく美味しいです!
公式では上白石さんの地元の甘口醤油がプッシュされていましたが、鹿児島醤油(私はカネヨの醤油が好き)は煮物や卵焼き、刺身を食べる時に使うと、甘くて美味しくなるんですよね。
今回は残念ながら普通の醤油しかなく使えていないのですが、甘口醤油だとより甘めの仕上がりになり、小さい子どもが敬遠しがちな豚キムチももっと食べやすくなりそう。
次作る時は、鹿児島醤油で作りたいと思います♪ 興味のある方は是非作ってみてくださいね!

「くらしをもっと楽しく!かしこく!」をコンセプトに、マニア発「今使えるトレンド情報」をお届け中!話題のショップからグルメ・家事・マネー・ファッション・エンタメまで、くらし全方位を網羅。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
おうちごはん
-
【袋キャベツは"フライパンの上"でひき肉と混ぜてみ!】調理師が吠えた「ビールの申し子」「無限に食べられる」2025/07/13
-
【お願い!!なすの皮、全ーー部むいてみて!】「トロトロ〜」「いつものに戻れない…(泣)」レンジで簡単“冷やしもバカ旨”な食べ方2025/07/13
-
「え!?これ、うな重じゃん!!」【ケンミンショー】見てやってみたい人続出「衝撃」「ごはんが進む進む!」“違うけど”美味しい2025/07/11
-
コレのために「梅干し」常備します!【本当は教えたくない】うま〜〜〜い食べ方!!「嫌いな人も食べられる」梅だし炊き込みご飯2025/07/07
-
これ反則でしょ…【食パンはこの食べ方が最高!】「ホットドッグにするなんて」ギルティすぎ!余った食パンの消費に2025/07/12
-
【イカが安かったらコレ作って!】和田明日香さん「お惣菜の焼きイカとは別物」→"驚愕のプリップリ"に感激…2025/07/13
-
【お豆腐は冷奴にしないで!】→ボウルでといて"あの液体"と混ぜて…「子どもたちが大興奮!」管理栄養士が絶賛!2025/07/06
-
【豚しゃぶするなら、薬味香るごまだれでガッツリ!】和田明日香さんが教える「バカうま〜い食べ方」2025/07/12
-
ごま油やツナを使った人気レシピを再現【そうめん(素麺)】簡単おすすめアレンジ22選2025/07/03
-
豚しゃぶをなめろう風に!?笠原将弘さんのレシピが衝撃の美味しさだった件!実食レビュー2025/04/25
特集記事
-
2025年04月24日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日