見た目からヤバめ!【家事ヤロウ】「ぷち大福トースト」安っすい食パンが即「背徳グルメ」に変身!満腹中枢を刺激
- 2024年11月29日更新

こんにちは!小学生2人・未就学児2人・夫婦も入れて6人家族の食費節約に努力している担当くふうLive!ライターもぞうしです。
家族のお腹を満たすべくリーズナブルな食材を日々探しています。
レパートリー強化のためレシピ本や料理番組は意識して見るものの、やっぱり手順が多く厄介な工程があると「やっぱやーめた!」となる私。
ですが、本格的なレシピサイトを凌ぐ“マジで実戦向き”とママ同士の間でも密かに人気なテレビ番組「家事ヤロウ」のレシピは毎回注目しています。
ここでは、業務スーパー爆売れレシピ「ぷち大福トースト」を作ってみました。
業務スーパー爆売れレシピ「ぷち大福トースト」
作り方は家事ヤロウInstagram(1.2万いいね)を参考にしています。
- 業務スーパーで人気の「ぷち大福」を使った簡単アレンジ!
⇒家事ヤロウ!!!(テレビ朝日公式)Instagramはこちら
【材料】6枚切り食パン1枚分
・6枚切り食パン 1枚
・ぷち大福 4つ
・マシュマロ 適量
【作り方】
①ぷち大福4つをそれぞれ半分に切る
※冷凍庫から出してすぐ切ってOK!
理想は半解凍くらいが切りやすいですが、解凍しすぎると柔らかくてカットしにくいです。
②6枚切り食パン1枚の上に、切ったぷち大福を間を空け並べる
③1200Wのトースターで3分焼く
※わが家はオーブントースターがないので両面焼きグリルを使用。一番弱い火加減で3分にセットしています。
④焼いた食パンを取り出し、空いたところにマシュマロを置く
⑤1200Wのトースターでマシュマロに焦げ目がつくまで焼いたら完成!
「ぷち大福トースト」を作ってみた感想
宮城製粉さんの冷凍和菓子が大好物で、冷凍庫に常にストックする程のお気に入り。
子どものお弁当の保冷材代わりにしたり、小腹が空いた時のおやつにしたりと、普段から大活躍なのですが、家事ヤロウでアレンジレシピに採用されていたので早速試してみました♪
ぷち大福の他には、6枚切り食パンとマシュマロだけと材料3つというお手軽さはシンプルに嬉しい。
素朴だけど、ひと手間かけたプチ贅沢なおやつって感じがいいですね。作るのも本当にカンタンで、作り始めて約5分後にはかぶりつけるスピーディーさ!
グリルだと直火なためマシュマロに思った以上に焦げ目がつきやすいので、⑤の工程では状態をこまめにチェックしたほうが良さそうです。
予想ですが、オーブントースター使用なら伝熱線からの放射熱のため、より焼き色がキレイにつきそう。
オーブントースターあるよって人は、無難にトースターを使うほうが失敗もなく美味しそうに仕上がると思いますよ。
「ぷち大福トースト」は1枚でお腹いっぱい
正直、アラフォーにはボリューム満点すぎて、食後のデザートとして作ったらお腹パンパンになりました。
大福とマシュマロのコラボって背徳感ヤバすぎ…食べ盛りの小学生は大喜びしそうな一品ですね。
溶けたマシュマロが口の周りにベタベタつくので、キレイに食べるのは難易度高そうかも。
見た目もインパクトあるし、ぷち大福のモチモチ感とマシュマロの外はカリっ、中はトローリの絶妙さは至福。
カロリーを気にしなくていいなら毎日食べたいけど、6枚切り食パン1枚+ぷち大福4つ+マシュマロ約8つの総カロリーを想像したら、連日食べるとヤバいやつって結論に至りました(笑)。
あとは、6枚切りじゃなく8枚切りならもっとかぶりつきやすいのではって思うけど、薄い食パンだと具材の重さに耐えられず安定感が悪くなっちゃいそうですよね。どうなんでしょう?
機会があれば、8枚切りでも試してみようかと思います♪
ぷち大福のシリーズは、他にもチョコ大福や伊達ごまだれ餅もあるので、好みに合わせてさらにアレンジする楽しみもありますね!
興味のある方は、是非ご作ってみてください。

「くらしをもっと楽しく!かしこく!」をコンセプトに、マニア発「今使えるトレンド情報」をお届け中!話題のショップからグルメ・家事・マネー・ファッション・エンタメまで、くらし全方位を網羅。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
おうちごはん
-
【鶏もも肉、絶対やらないと後悔する食べ方】料理上手がこっそり教える「お肉買ったらとりあえず試して♪」“リピ確”レシピ!2025/10/16
-
【ハヤシライスは一生、これでいいや】「おいしすぎる…!」一つ星店シェフが教える“超簡単・超絶品”「お店みたい」2025/10/15
-
【さつまいも、絶対やらないと後悔する食べ方】和田明日香さん「細切りが正解」"とんでもなく旨い食べ方"が最高!みんな好きなやつ2025/10/16
-
バナナマン設楽さん「衝撃なんですけど!」大絶賛【笠原シェフ】"食パンの食べ方"が神!「感動レベル」全国民に食べてほしい2025/10/15
-
【かぼちゃはもう煮物にしません】えええっ「この発想なかった!」「コンビニにあったら買う」“め〜っちゃ旨い”食べ方2025/10/16
-
【なすはもう揚げ浸しにしないでーー!】笠原シェフ「なるほど!これ最高」"バナナマン設楽さん"も絶賛!次回は大量に作るぞ2025/10/17
-
【知らないと大損ですーーー!】"JA全農社員"は柿をこう食べる!「甘さが爆発する」意外なテク→「目からウロコ」2025/10/14
-
家中の【舞茸】消えちゃうよ!【落合シェフ】「なるほどこれは天才」"最高にウマい食べ方"に参った!お店出せちゃうよ...2025/10/16
-
【かぼちゃはもう煮物にしません】えええっ「バターのせるだけ!?」「次の日も作った」「香りの時点でやばい」“め〜っちゃ旨い”超簡単3選!2025/10/16
-
【お願い、鶏むね肉は茹でないで!】「なるほど、こうすれば良かったのね」"うんまい食べ方"にハマる人続出!ズルいって♡2025/10/16
特集記事
-
2025年07月31日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日