【ドンキ】さん「某アレ」にパッケージ激似で怒られない?「奮発して158円出した」衝撃の結末に「パスタソース3選」
- 2023年03月10日更新

こんにちは!話題のグルメには目がないヨムーノライター、相場一花です。
安くて面白い品が揃っている「ドンキホーテ」。特に、ドンキホーテのオリジナルブランドの商品は安くてお得なモノもたくさんありますよね。しかし、よく見ると同じような商品でも価格帯が異なることも。
今回は、ドンキホーテのパスタソースにスポットをあてました。価格帯が異なるパスタソースを食べ比べてみましたので、参考情報としてご覧ください。
情熱価格だけど微妙に価格帯が違う!検証したのはパスタソース3種類
ドンキホーテのオリジナルブランド「情熱価格」。お買い得感はもちろんのこと、ドンキホーテ公式によると「お客さまにどれくらいの驚きや、ワクワク・ドキドキを提供できるかを追求すること」もテーマとしています。
たしかに、情熱価格と書かれているドンキホーテのオリジナルブランド品には、目を引くようなキャッチコピーが書かれていることもあり、思わず手に取ってしまう魅力があります。
今回紹介するパスタソースは、激しいキャッチコピーはありません。パッと見るとメーカー品と間違えるようなおとなしいパッケージです。比較したのは、以下の3品。
- ミートソース(2人前)・・・参考価格:98円(税込)
- あえるパスタソースペペロンチーノ(2人前)・・・参考価格:160円(税込)
- 味わい深いボロネーゼ ポルチーニと赤ワインの香りを添えて・・・参考価格:158円(税込)
※価格は私が購入した店舗での価格です。店舗によって価格の誤差は生じると思いますので、参考価格とさせていただきます。
3種類ともにお買い得価格ながらも、わりと値段に幅があります。安い順番に食べてみました。
ドンキホーテ「ミートソース(2人前)」98円(税込)の実食レポ
ドンキホーテのパスタソースの中でもひときわお安い値段で販売されていた「ミートソース(2人前)」。1人前あたり49円(税込)の激安価格でお財布が寂しい時にもありがたい一品です。
作り方としては、湯せんor電子レンジであたためて、ゆでたパスタに混ぜるだけ。ゼロから自分でパスタソースを作るよりは遥かにラクできます。
ややコクがたりないものの
パスタ200gにミートソース2人前をどさっとかけてみました。結構ボリューム感が出てますね。ミートソースはややサラサラしていたものの、肉・玉ねぎ・にんじんの形が残っていて、残念な気持ちにはなりません。
わりとトマト風味が強めに出ているパスタソースですね。お肉や野菜はひかえめ。トマトが好きな人ならヒットする、庶民的な味わい。
生きている中で「どこかで食べたような」と感じる、あのミートソースです。ミートソースというよりは、トマトソースと考えるとしっくりきます。
ドンキホーテ「あえるパスタソースペペロンチーノ(2人前)」160円(税込)の実食レポ
ゆでたパスタにあえるだけ。鍋やフライパンなど調理器具を出さなくていいので、手軽に使える「あえるパスタソースペペロンチーノ(2人前)」160円(税込)。ひとりあたり80円(税込)です。
ちなみに、店頭には同シリーズの「たらこ」や「からし明太子」などもありました。私が利用した店舗ではすべて160円(税込)で販売されていましたよ。
小さな袋に入っている「パスタソース」と「ペペロンチーノトッピング」をパスタにあえる(かけて混ぜる)だけ。パスタソースに労力をかけたくない時に本気で助かる一品。
バランスの良い味わい
にんにくの香りが鼻を通り抜けていき、食欲がわきます。にんにくと舌がピリッとする唐辛子。余計な味がしなくて、ストレートなペペロンチーノの味わいに仕上がっていると思いました。
「ペペロンチーノといえば、こんな味だよね」というのをみごとに再現。とにかくラクできるパスタソースなので、また買ってみようと思います。
ドンキホーテ「味わい深いボロネーゼ ポルチーニと赤ワインの香りを添えて」158円(税込)の実食レポ
商品名からしてオシャレな感じがする「味わい深いボロネーゼ ポルチーニと赤ワインの香りを添えて」158円(税込)。
1人前で158円(税込)なので、先に紹介したパスタソースよりも値段が飛びぬけています。ドンキホーテのパスタソースとしては、価格帯高め。
湯せんもしくは電子レンジ調理でできるタイプのパスタソースです。
独特な深みがある
挽き肉とトマトの旨味を感じつつも、赤ワインが顔を出す……。独特な深みのある味でデミグラスソース風味が強い……!
上品な味わいだけど、食べる人は選ぶかな。私は気に入りましたが、つまみ食いした夫はイマイチそうな顔をしていたのが印象的でした。
ドンキホーテのパスタソース・どの価格帯も◎
ドンキホーテのパスタソース3品食べ比べてみましたが、3品ともに一定のクオリティは担保されています。
ミートソースやペペロンチーノは、よくある定番のストーリーな味わい。「味わい深いボロネーゼ」については、味にもこだわった結果、好き嫌いがわかれそうな一品でした。値段分、味の凝り具合が違うのかもしれません。
ドンキホーテにはこのほかにもたくさんパスタソースがあります。気になる方は、店頭でチェックしてみてくださいね。

飲食チェーン店のメニューを年間100食以上食べ比べる、飲食チェーン店お持ち帰りマニア。まんべんなく食べる人。シャトレーゼ&業務スーパー歴は10年以上!地域スーパーも大好き。ヤオコー推し。ほっともっと常連客。かつやでほぼ毎回100円割引券利用。久世福商店やトライアル、ワークマン女子など話題のショップにも足を運ぶ。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
ドンキホーテ
-
“想定以上の爆売れ”で一時入手困難に(泣)【ドンキ】「サタプラでもコスパ1位」「毎日欠かせない」大容量系2025/04/04
-
【ママ友が続々とドンキに乗り換え始めてる!】「“5.5倍”は神すぎ!!」買わない理由がないっ!「ここだけご注意」2024/12/19
-
100均より安い!ドンキ「1枚29円ぞうきん」新学期準備に神コスパ2023/06/23
-
ドンキホーテ「レトルトごはん」が激安!コストコより安い?防災備蓄にもおすすめ2023/06/23
-
ドン・キホーテ贅沢な塊ツナ缶使用!家事ヤロウ『丸ごと贅沢ツナステーキ』レシピ作ってみた2024/06/04
-
次【ドンキ】行ったら迷わずコレ買って!「“1個17円”って超破格」「1kgずっしり…冷蔵庫にスタンバイ」家族で争奪戦〜!2025/04/01
-
100均より激安!【ドンキ】「買うだけでお得!高いコスパ文房具」5選2024/12/09
-
【買いに走ったら棚空っぽ…】店員さん「しばらく入荷しません」ドンキ「人気すぎて全国で品薄(泣)」大バズりグルメ2025/02/18
-
激安につられて失敗!【ドンキ】「破格の92%割引」ぶっちゃけ使用感どう?辛口レビュー3連発2023/02/13
-
次【ドンキ】行ったら絶対買って!「大袋に50個ぎっしり入って超破格!!」「意外にも本格派…」毎日飲みたい!2024/10/03
特集記事
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
-
2024年05月01日
-
2023年09月01日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日