なぜ作ったの!?【ドンキ】"あおりがスゴい"「しんどい系グルメ4選」体を張って実食
- 2021年11月01日更新

こんにちは!話題のショップにはぜひとも足を運んでみたい、ヨムーノライターの相場一花です。
なんでも安い不思議なお店「ドン・キホーテ」。まさにジャングルに入ったような感覚がありますよね。店内をよく見ていると、キャッチコピーの煽りが凄い、ドンキホーテオリジナル商品も。
今回は、キャッチコピーの煽りが凄いドンキホーテオリジナル「トルティーヤチップス」4種類全部買ってきましたので、紹介します。
ドンキホーテ「トルティーヤチップス ロデオビーフ」105円(税込)の正直レポ
ジャパンフリトレー社とドンキホーテが共同開発している、ドンキホーテ「トルティーヤチップス」シリーズ。店内を見る限り4種類あり、どれもキャッチコピーのインパクトが強いんです。
今回は「ビーフの味を限界まで濃くしました」と、ビーフ好きにはたまらない「トルティーヤチップス ロデオビーフ」105円(税込)を買ってきました。パッケージの牛みたいに大暴れするようなビーフの味わいがあるのでしょうか。
ビーフの味はするけれど
三角おにぎりのような形のポテトチップス。食べる前からビーフの香りがしてきます。
表面をよくみてみると、ビーフの塊のようなモノが。一口食べてみると、パリパリ。湖池屋・ドンタコスのような食感に近い、食べ応えのあるポテトチップスでした。
ビーフの味はしますし、食べた後しばらく口の中がビーフっぽくなります。
このままごはん食べたらリッチな気分になりそうですが、大暴れするようなパンチはなかったような?
とはいえ、ビーフが好きならぜひとも食べたい一品。1袋105円(税込)と、情熱価格で販売しています。今度のおやつやお酒のおつまみにおすすめです。
ドンキホーテ「トルティーヤチップス ギガガーリック」105円(税込)の正直レポ
ガツンと香るガーリックがウリの「トルティーヤチップス ギガガーリック」105円(税込)。ギガか……。袋開けた瞬間は、ガーリックと焼肉のたれが混ざったような甘い香り。食欲をかきたてられます。
他人と会う約束がある人は食べるの厳禁
一口食べた瞬間にガーリックが襲ってきました!ガーリックだけど焼肉のたれのような甘めの味付けも。ガーリックきついのにとっても食べやすいので、手が止まりません。
お腹にたまりやすいポテトチップスなので、完食する頃にはお腹いっぱいに。ガツンと香るガーリック、というキャッチフレーズは本当でした。
ギガガーリックの実力はここから!食べた後に歯磨きしても、うがいしても、口の中はガーリック……。
子どもが幼稚園に行ってる間にこっそり食べたのですが、幼稚園から帰ってきた子ども達に「ママ、口の中がくさいよ」と指摘が入るほど。他人と会う約束を控えている時に、ギガガーリックを食べるのはおすすめできません。
ドンキホーテ「トルティーヤチップス ギガスパイシーマサラ」105円(税込)の正直レポ
「トルティーヤチップス ギガスパイシーマサラ」は、様々な香辛料が織りなすホット&スパイシーな本格スナック。
様々な香辛料とあまりにもざっくりだったので、パッケージ裏面の成分表示をチェックすると……
クミン、コリアンダー、カレーパウダー、ガーリックパウダー、ジンジャーパウダーなど香辛料のオンパレードでした。これは辛そう!辛いかな...?
チップスの表面がやや赤みを帯びています。辛いに違いない……。飲み物もスタンバイして、いざ実食。ピリリとくるホットでスパイシーな味!唐辛子系の辛さで、飲み物があれば耐えられます。
辛いといっても、本格グリーンカレーなんかと比べるとたいしたことはないので、少々肩透かしを食らった感はあります。
それにしても、中毒性のあるスナックですね。気が付いたら完食してました。
ドンキホーテ「トルティーヤチップス ぶっとびチキン」105円(税込)の正直レポ
辛いけど旨い!ぶっとびスパイスらしい「トルティーヤチップス ぶっとびチキン」。にわとりが火を噴くほど辛くて、ぶっとびそうなのでしょうか。ひときわキャッチコピーの煽りがすごくて気になります。
ぶっとばないけど辛い
結論から申し上げますと、ぶっとぶような辛さはありません。辛いことは辛いんです。ヤンニョムチキンを彷彿とさせるような辛さ。舌がピリリとして、飲み物なしで食べるのはきつい……。
けれど「飲み物を飲んでも食べられない」ということはなく。と言いつつも、辛いのが苦手ない人は食べられないかな。
ドンキホーテのトルティーヤチップスは病みつきになる
今回、ドンキホーテのトルティーヤチップス4種類を実食しましたが、どれも味のクセはあるものの、なぜか病みつきになる味わいに、手が止まりませんでした。
私が利用した店舗では、1袋105円(税込)とリーズナブルで、お財布にも優しいんですよ。おやつはもちろんお酒のお供にもぴったり。気になる方は、ぜひとも手に取ってみてくださいね。
※新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、一部店舗にて臨時休業や営業時間の変更等が予想されます。事前に各店舗・施設の公式情報をご確認ください。
※2021年10月30日現在の情報です。本サイトで提供する情報、あるいはメンバーにより投稿された文章等に関しては、主観的評価や時間経過による変化が含まれることをあらかじめご了承ください。当社はその完全性、正確性、安全性等についていかなる保証も行いかねます。

飲食チェーン店のメニューを年間100食以上食べ比べる、飲食チェーン店お持ち帰りマニア。まんべんなく食べる人。シャトレーゼ&業務スーパー歴は10年以上!地域スーパーも大好き。ヤオコー推し。ほっともっと常連客。かつやでほぼ毎回100円割引券利用。久世福商店やトライアル、ワークマン女子など話題のショップにも足を運ぶ。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
ドンキホーテ
-
ヒルナンデス・サタプラでも話題!ドンキ「おすすめグルメ5選」【2025年最新】2025/09/25
-
【もうドラッグストアやめてドンキで買うわ!】テレビで話題「ギャル曽根さんも驚き!」「ガチで便利すぎる」コスパ系2025/03/16
-
ドンキホーテ「レトルトごはん」が激安!コストコより安い?防災備蓄にもおすすめ2023/06/23
-
テレビで注目→爆売れしちゃうよ〜!【ドンキ】「“1個で2度美味しい”って超お得」「この量で323円!?」常連も驚きの神コスパ!2025/09/20
-
【ドン・キホーテ】10個入り「焼き芋ポーション」買って使ってみた2025/01/17
-
次に【ドンキ】行ったらコレ買って!常備してると助かる「鬼リピ中」推し3選2024/11/06
-
100均より激安!【ドンキ】「買うだけでお得!高いコスパ文房具」5選2024/12/09
-
激安につられて失敗!【ドンキ】「破格の92%割引」ぶっちゃけ使用感どう?辛口レビュー3連発2023/02/13
-
【悲報】ビビるほど"酷評"の嵐!「これどうなの?」「使う気も起きない」→【ドンキ】ファンが慌てて走った!「大手メーカーと差別化すれば...」2025/03/25
-
【ママ友が続々とドンキに乗り換え始めてる!】「“5.5倍”は神すぎ!!」買わない理由がないっ!「ここだけご注意」2024/12/19
特集記事
-
2025年07月31日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日