ぽっこりおなか撃退♡食物繊維たっぷり!秋が旬のさつまいも&きのこレシピ12選
- 2021年10月02日公開
秋の味覚をたっぷり食べてデトックス♡
さつまいもやきのこなど、秋に旬を迎える食材は食物繊維がたっぷり!つい美味しいものを食べすぎてぽっこりおなかが気になる…そんな時におすすめなのが、お通じに効く秋の食材なんです。
今回は、そんな秋の味覚を使って15分以内で作れるスピードおかずをピックアップ!メインや副菜に賢く取り入れて、おなかをすっきりさせましょう。簡単で美味しい秋の味覚をご紹介します。
ホクホクが美味しい!さつまいもレシピ
1.豚こまとさつまいものスタミナ炒め
めんつゆを使うことで簡単に美味しく作れる、豚こまとさつまいものスタミナ炒めです。パンチのある味わいと豆板醤のピリ辛味がやみつきになり、たっぷり食べることができます。さつまいもの甘さが引き立つ一品です。
2.ほっこりさつまいもと豚の味噌炒め
献立のメインおかずはもちろん、お弁当にもぴったりのこちらのレシピ。さつまいもを最初に炒めて、カリッと香ばしく仕上げるのが美味しさの秘訣です。甘すぎない味付けで、さつまいもがおかずにならない男性も大満足!
3.鶏肉とさつまいもの煮物
ホクホクの食感とジューシーな鶏肉が絶品の鶏肉とさつまいもの煮物です。醤油やみりんを合わせた甘めな味わいがほっこり癒されるような美味しさ!作り置き可能な一品で、冷蔵保存で3〜4日日持ちします。
4.さつまいもの塩バターきんぴら
色鮮やかな見た目が嬉しい、さつまいもの塩バターきんぴら。バターのコクと塩味が効いており、甘じょっぱい味わいです。あっという間に食べ進められる美味しさなので、食物繊維をたっぷり摂りたい時にぴったり!
5.さつまいものバター醤油煮
さつまいものバター醤油煮は、面倒な手間なし!鍋に入れたら10分煮込むだけでとっても簡単。バター醤油のコクうまな味わいがやみつきの一品で、箸の止まらない絶品おかずです。副菜だけでなく、おやつにもいかが?
6.具沢山ミルクスープ
肌寒い日には、ほっこり温かい具沢山ミルク味噌スープで食物繊維を取りましょう。食材の甘さを活かした優しい味わいで、味噌のコクとまろやかな味わいがホッとする美味しさ!かぼちゃやきのこなども入っています。
ヘルシーで万能!きのこおかずレシピ
7.コリコリえのきの肉巻き
こちらは、えのきを豚バラ肉でくるっと巻いて作るヘルシーな肉巻きのレシピです。ポン酢をベースにして、3つの調味料で仕上げるので誰でも失敗知らず!コリコリの食感と、旨味たっぷりの豚肉が後を引く一品です。
8.焼き鮭の和風きのこあんかけ
めんつゆひとつであっという間に味が決まる、焼き鮭の和風きのこあんかけ。秋の味覚をたっぷり使って、旨味たっぷり芳醇な美味しさの一品です。食物繊維が豊富なきのこを一度にたっぷり摂りたい時におすすめです。
9.豚こまときのこのおかかバター醤油
豚こまときのこのおかかバター醤油は、サッと炒めるだけで簡単に作れるのが嬉しい一品です。豚肉ときのこ、かつお節の旨味が絶品でお箸が止まりません。仕上げの黒胡椒が、おかかバター醤油の味わいを引き立てます。
10.厚揚げとたっぷりきのこの照り焼き
副菜なのにボリューム満点なのが、厚揚げときのこの照り焼きです。甘辛だれがギュッと詰まった厚揚げが香ばしく、あまりの美味しさにリピ決定!こちらのレシピも作り置き可能で、冷蔵保存で2〜3日日持ちします。
11.きのこの和風マリネ
冷蔵保存で5日は日持ちする!きのこの和風マリネのレシピです。たっぷり作り置きをしておけば、ぽっこりおなかが気になった時にすぐ食物繊維を摂取できます。ヘルシーで甘辛な味わいの和風マリネがクセになる一品!
12.3種きのこのチーズソテー
炒めた粉チーズの香ばしさとニンニクの風味が絶品のこちらのレシピ。ほぐしたきのこをフライパンで炒めて味付けするだけでOK!素材の旨味を活かしたシンプルな味付けですが、チーズとニンニク、きのこの旨味が合わさって絶品です。
明日のワタシにきっかけを。“自分らしく”を叶えるオトナ女子のMyメディア『LOCARI』です。気軽に試せて、毎日がほんのちょっと楽しくなる情報を毎日お届けしています。「背伸びしなくていい、頑張らなくていい」“自分らしく”を叶える情報メディアとして、等身大の自分で頑張る女性を応援します。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
おうちごはん
-
世界一簡単?【大バズりした“えのき”の食べ方】「なにこれすごい!」「考えた人天才」お腹ペコペコ家族に出します!2025/10/22 -
【鶏もも買っても、焼かないで!?】生のままドボ〜ン→10分で完成!考えた人天才(泣)「照りっ照り」「今後はこれ一択」ビビるほど旨い食べ方2025/10/22 -
【女優・北川景子さんの夫DAIGOさんも作った!】「手羽中のばかうまい食べ方」味がしみしみ…(泣)「大根ひと口でご飯3口はいける」2025/10/21 -
【もうセブンいらないかも!】『ブリトー』再現で大成功!1分で作れて「まさにそっくり」「こっちの方が勝ってるかも」何度も食べたい2025/10/18 -
さつまいも買っても【焼き芋にしないで!?】笠原シェフ「とんでもなく旨い食べ方」が簡単!“甘じょっぱ”くて秒でなくなる(泣)2025/10/22 -
【夫が沼る“豚こま”禁断メイン】「蓮根好きじゃないとか言って…本当にごめん!」SNSで話題「こんなに美味しかった?」15分で完成!ビビるほど旨い食べ方2025/10/22 -
【塩昆布、ご飯じゃなくて“コレ”に混ぜてー!!】これは旨いわ…「シンプルなのにやばい」「びっくり」感動レシピ2025/10/22 -
【ハンバーグはもう一生これ!!】女優・松たか子さんが"ポロリ告白"「口の中から消えても美味しい」神レシピ再現で大成功!2025/10/17 -
【明石家さんまさんが番組で絶賛した!】「厚揚げの"ビビるほどウマい"食べ方」に衝撃→スタジオ騒然「思わずうっとり...」2025/10/17 -
【一生、この生姜焼きしか作らない!?】和田明日香さん"秘伝"バカうまい食べ方!「絶対にまた作ります」すごーく気に入った!2025/10/14
特集記事
-
2025年07月31日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日





