サヨナラ、野菜不足!10分以内でパパッと作れる「時短×やみつきサラダ」12選
- 2021年09月29日公開

美味しいサラダで、サヨナラ野菜不足!
忙しい日が続くとお惣菜やデリバリーに頼ってしまい、ついつい野菜不足になってしまいますよね。こちらでは栄養チャージしたいときにぴったりな、お手軽「時短×やみつきサラダ」をご紹介します。
ALL10分以内で“いただきます”が叶うので、毎日の献立にプラスするのがおすすめ。味付けやアレンジ方法も多彩なので、マンネリすることなく楽しむことができますよ。時短サラダで“脱野菜不足”を叶えましょう。
10分以内でパパッと完成◎時短×やみつきサラダ
1.アボカドとトマトのハニマスサラダ
3種の具材が入った、食べ応え満点のサラダ。甘じょっぱいハニーマスタードソースが食材に絡み、美味しさをUPしています。見た目もカラフルで、食卓に並べるだけで華やかな印象に。家族も喜ぶ絶品メニューです。(調理時間:5分)
2.豚こまと豆苗のうまだれサラダ
豆苗のシャキシャキ食感がクセになる、やみつきレシピ。レモン汁のフレッシュな味わい&お肉のジューシーさが絶妙にマッチしていて、箸が止まらぬ美味しさです。ボリューム満点で、食べ盛りキッズからも大好評♡(調理時間:10分)
3.ぷりぷりエビマヨブロッコリー
野菜が苦手な方も美味しく食べられれる、エビマヨブロッコリー。プリッと食感のエビ×歯応えのあるブロッコリーの組み合わせは、誰もが虜になる美味しさ。口コミでも「最高!」と話題の大人気レシピです。(調理時間:10分)
4.かに玉とキャベツのマカロニサラダ
家族みんなから大好評の絶品マカロニサラダ。時間が経っても美味しさをキープすることができるため、作り置きおかずとしても重宝します。マカロニのプリッ&キャベツのシャキッと食感がクセになる一品です。(調理時間:10分)
5.皮ごとかぼちゃだけサラダ
秋の味覚“かぼちゃ”をとことん楽しめる、旬のサラダ。旨味がぎゅっと濃縮されていて、旨味もたっぷり。そのまま食べたり、パンやクラッカーにつけても絶品です。冷凍保存もできるので、たくさん作ってストックしておくとGOOD。(調理時時間:10分)
6.タイ風春雨サラダ
春雨のツルンと食感が楽しい、メチャうまメニュー。焼肉のタレベースのこってりとした味付けは、家族からも大好評。冷蔵庫で2〜3日保存できるため、お弁当のおかずやおつまみに使い回すのもおすすめ。(調理時間:5分)
7.やみつきチョレギサラダ
お気に入り数10,000越えの、大人気チョレギサラダ。ドレッシングはスタンダードorピリ辛の2種類のレシピがあるため、お好みのものを選んでくださいね。野菜もたっぷり食べれて、栄養バランスもバッチリ。(調理時間:5分)
8.キャベツとツナのごま塩サラダ
キャベツを1/8玉ペロリと完食できる、メチャうまレシピ。キャベツはレンジで加熱することで、柔らか食感&カサが減って食べやすさもUP。ツナとごま油の濃厚な味わいがアクセントとなった、至福の一品です。(調理時間:5分)
9.トマトとオクラのごまおかかサラダ
コンロを一切使用しない、お手軽サラダ。栄養豊富な“トマト&オクラ”をモリモリ食べられるので、野菜不足の方にもぴったりな一品です。さっぱりとした味わいで、お肉や魚料理との相性もバッチリ。(調理時間:10分)
10.大根と水菜のシャキシャキサラダ
コスパ抜群の“大根&水菜”で作る、お財布に優しい一品。まるで居酒屋で出てくるようなコクウマな味付けに、誰もが虜になってしまうはず。生野菜が苦手な方もチャレンジしやすい、絶品サラダレシピです。(調理時間:5分)
11.長芋と水菜のだし醤油サラダ
忙しい日もサクッと3分で作れる、スピードメニュー。長芋のネバネバ&水菜のシャキッとしたW食感が楽しい一品です。だし醤油のコクのある味わいもやみつきに。さっぱりとしたものが食べたいときにおすすめの絶品レシピです。(調理時間:3分)
12.トマトの和風♡ごまおかかサラダ
食材はトマト1個のみ。金欠中も罪悪感なく作れる、コスパ最強レシピです。トマトをカットして調味料と和えるだけなので、面倒な工程は一切なし。思わず夢中になって食べてしまう、やみつきメニューです。(調理時間:3分)

明日のワタシにきっかけを。“自分らしく”を叶えるオトナ女子のMyメディア『LOCARI』です。気軽に試せて、毎日がほんのちょっと楽しくなる情報を毎日お届けしています。「背伸びしなくていい、頑張らなくていい」“自分らしく”を叶える情報メディアとして、等身大の自分で頑張る女性を応援します。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
おうちごはん
-
豚しゃぶをなめろう風に!?笠原将弘さんのレシピが衝撃の美味しさだった件!実食レビュー2025/04/25
-
【お願い!塩サバ焼く時「あの液体」入れて!】北川景子さんの夫・DAIGOさんも実践!「一味違う」まるでビストロ級《実食レビュー》2025/04/28
-
【一生、このミートソースしか作らん】「モスバーガー」をヒントにして大成功!「お店の味やん…」ママ友も絶賛!2025/04/06
-
【笠原将弘さんレシピ】玉ねぎ×りんご×はちみつで極旨!プロの「しょうが焼き」の作り方2025/04/28
-
【お願い!袋キャベツそのまま食べないで!】管理栄養士も唸った"栗原はるみさん"考案の「2分レシピ」!2025/04/28
-
【農林水産省】が教える【ゆで卵】を超簡単に作るレシピ「本当に脱帽」「早く知りたかった!」今後はこれ一択2025/04/21
-
【お願い!炊飯器に「この調味料」絶対入れないで!】"炊飯器メーカー"が警告したその正体に→『知らなかったー!』2025/03/29
-
【和田明日香さん】“めんつゆじゃない”簡単そうめんアレンジ!めんつゆ派の家族「これうますぎ!!」2025/04/25
-
【パスタ、鍋で茹でないでーーー!】北川景子さんの夫も感動「これホントに家で作ったの?」"自炊キャンセル界隈も"2025/04/25
-
なんだこのお弁当は...!!管理栄養士も唸った「栗原はるみさん」が教える【震えるほどウマイ】"黄金比率"弁当!2025/04/06
特集記事
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日