お財布もお腹も満たされる!食欲の秋に食べたい「一週間分の節約献立」
- 2021年09月27日公開

節約と食べ応えを両立!一週間分の節約献立
なるべく食費は抑えたい、でも物足りないのはイヤ!そこで今回は、節約と食べ応えを両立できる「一週間分の節約献立」をご紹介します。ぜひチェックして日々のご飯作りにお役立てください。
月曜日:和風春巻き+トマトのごま和え
メイン:ささみときのこの和風春巻き
ささみ、まいたけ、人参、大葉を包んだ、秋にぴったりな和風春巻きです。さっぱりと食べやすく、中華風春巻きに負けない美味しさですよ。つけダレはポン酢がおすすめです。
サブ:濃厚トマトのごま和え
酸味のあるトマトと甘めの胡麻が相性抜群。麺つゆを使うので味付けが簡単に決まります。時間に余裕があれば冷やして食べると◎。
火曜日:えびともやしの炒めもの+ほうれん草と人参のサラダ
メイン:えびともやしの塩にんにく炒め
えびのぷりぷり食感、もやしのシャキシャキ食感、二つの異なる食感が楽しいスタミナ満点な炒め物です。お安いバナメイエビを使用してコストカット。魚介の旨味とにんにく、黒胡椒がクセになる美味しさです。
サブ:ほうれん草と人参のツナ胡麻マヨサラダ
調理時間はたったの3分!チンして和えるだけの簡単胡麻マヨサラダです。ほうれん草と人参の色合いが美しく、日持ちするのでお弁当のおかずにもぴったりな一品です。
水曜日:豚たまおろし丼+生姜豆乳スープ
メイン:豚たまおろし丼
甘辛く味付けした豚こまと大根おろしをトッピングした、がっつり&さっぱりな絶品丼。ボリューミーで食べ応え◎。男性や食べ盛りのお子様も大満足間違いなしな一品です。
サブ:ほっこりやさしい生姜豆乳スープ
ほっこり優しい味わいの生姜豆乳スープです。ベーコン+豆乳+鶏がらスープで生姜の刺激を和らげているので、お子様でも食べやすいですよ。お好みでコーンなどをプラスしても◎。
木曜日:鮭のソテー+舞茸のから揚げ
メイン:鮭のソテーおろしきのこソース
ソテーした鮭をきのこたっぷりのソースと大根おろしでいただく、秋にぴったりな一品です。マンネリ化しがちな鮭料理のレパートリーにぜひ追加したい一品です。
サブ:カリカリ舞茸のから揚げ
カリカリ食感が楽しい舞茸の唐揚げです。旨味の強い舞茸は、実は唐揚げにぴったりな食材なんです。おかずにはもちろん、おつまみにもおすすめですよ。できたての熱々を召し上がれ。
金曜日:鶏むねとさつま芋炒め+レタスと海苔の中華和え
メイン:鶏むね肉とさつま芋の甘辛コチュジャン炒め
節約食材のむね肉と旬のさつまいもを使った秋らしい炒め物です。コチュジャン入りですが辛さはほとんど感じないので、お子様でも召し上がっていただけます。
サブ:ちぎりレタスと海苔のごま中華和え
調理時間はたったの1分。ちぎって和えるだけの超特急おかずです。シャキシャキのレタスと磯の風味がベストマッチ。中華風のタレを吸った海苔がレタスに絡んでとっても美味しいですよ。
土曜日:トマトクリームシチュー+大根とベーコン炒めもの
メイン:鶏肉のトマトクリームシチュー
コクのある味わいが広がる鶏肉のトマトクリームシチュー。牛乳で手軽に作れるのに、まるでお店のような本格的な味わいで、男性やお子様も大満足間違いなし。お好みで粉チーズや生クリームをかけて召し上がれ。
サブ:大根とベーコンのコンソメ炒め
じゅわっと美味しい大根と旨味たっぷりのベーコンがベストマッチ。コンソメで味付けすることで満足感アップ。大根は葉の部分も使用して、栄養を余すことなくいただきます。
日曜日:豚こま唐揚げ+かぼちゃのマヨチーズ焼き
メイン:にんにく醤油の豚こま唐揚げ
漬け込み不要で作れる、ニンニクを効かせた豚こま肉の唐揚げです。ボール状に成形することで食べ応えアップ。お弁当のおかずにもおすすめです。
サブ:かぼちゃとほうれん草のマヨチーズ焼き
レンジ&トースターでサクッと作れちゃうこちらの一品。かぼちゃとほうれん草を、マヨネーズと塩胡椒で和え、あとはチーズをのせてトースターで焼くだけ!ほくっと美味しい秋にぴったりな一品です。

明日のワタシにきっかけを。“自分らしく”を叶えるオトナ女子のMyメディア『LOCARI』です。気軽に試せて、毎日がほんのちょっと楽しくなる情報を毎日お届けしています。「背伸びしなくていい、頑張らなくていい」“自分らしく”を叶える情報メディアとして、等身大の自分で頑張る女性を応援します。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
おうちごはん
-
豚しゃぶをなめろう風に!?笠原将弘さんのレシピが衝撃の美味しさだった件!実食レビュー2025/04/25
-
【お願い!塩サバ焼く時「あの液体」入れて!】北川景子さんの夫・DAIGOさんも実践!「一味違う」まるでビストロ級《実食レビュー》2025/04/28
-
【一生、このミートソースしか作らん】「モスバーガー」をヒントにして大成功!「お店の味やん…」ママ友も絶賛!2025/04/06
-
【笠原将弘さんレシピ】玉ねぎ×りんご×はちみつで極旨!プロの「しょうが焼き」の作り方2025/04/28
-
【お願い!袋キャベツそのまま食べないで!】管理栄養士も唸った"栗原はるみさん"考案の「2分レシピ」!2025/04/28
-
【農林水産省】が教える【ゆで卵】を超簡単に作るレシピ「本当に脱帽」「早く知りたかった!」今後はこれ一択2025/04/21
-
【お願い!炊飯器に「この調味料」絶対入れないで!】"炊飯器メーカー"が警告したその正体に→『知らなかったー!』2025/03/29
-
【和田明日香さん】“めんつゆじゃない”簡単そうめんアレンジ!めんつゆ派の家族「これうますぎ!!」2025/04/25
-
【パスタ、鍋で茹でないでーーー!】北川景子さんの夫も感動「これホントに家で作ったの?」"自炊キャンセル界隈も"2025/04/25
-
なんだこのお弁当は...!!管理栄養士も唸った「栗原はるみさん」が教える【震えるほどウマイ】"黄金比率"弁当!2025/04/06
特集記事
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日