子供も“美味しい”と叫びます♡感激度100%「“さつまいも”おやつ」12選
- 2021年09月23日公開

今が旬の“さつまいも”でスイーツ作り♡
秋が旬の“さつまいも”は、お手軽にGETできてアレンジも多彩な最強食材です。こちらではそんなさつまいもをフル活用した、絶品おやつレシピをご紹介します。子供も喜ぶスイーツ作りに、あなたもチャレンジしてみませんか?
定番の大学芋&スイートポテトから、旨味たっぷりのケーキやパイまでレシピは盛りだくさん。美味しいさつまいもおやつを作って、家族との3時のおやつタイムを格上げしましょう。
感激度100%♡さつまいもおやつ12選
1.簡単おいしすぎる大学芋
さつまいもの定番おやつといえばコレ。揚げない&誰でも簡単に作れる、やみつき大学芋です。あまりの美味しさに、ついつい食べ過ぎてしまうかも。3時のおやつはもちろんのこと、秋の晩酌メニューにもおすすめ。(調理時間:20分)
2.焼かない焼き芋
さつまいもの美味しさをそのまま楽しめる、旨味たっぷりの焼き芋。レンチン任せでパパッと作れるのに、お店で販売されているような本格的な味わいが楽しめるんです。子供からも「おいしい」の声が止まらないかも。(調理時間:5分※加熱時間を除く)
3.スイートポテト
何度でもリピートしたくなる、やみつきスイートポテト。甘さは控えめですが、さつまいもの美味しさをダイレクトに楽しめるシンプルな味わいが魅力。お腹も心もほっこりする、至福のおやつです。(調理時間:20分)
4.さつまいモンブラン
子供の胃袋を鷲掴みにする、メチャうまモンブラン。お店級のクオリティに、「本当に美味しい」と家族みんなが感動すること間違いなし。見た目もオシャレなので、おもてなしメニュー&差し入れにも最適です。(調理時間:25分)
5.さつまいものベイクドチーズケーキ
さつまいも×チーズケーキの最強コンビ。スイートポテトを連想させるホクッと食感&チーズのまろやかな味わいが魅力の一品です。作り方も簡単なので、料理が苦手な方も安心。こちらのケーキで、秋の味覚を思う存分堪能しましょう。(調理時間:20分※焼き時間を除く)
6.オーブンdeさつま芋のはちみつバター焼き
さつまいも×はちみつの最高の組み合わせ。ぽりぽり食感がクセになる、さつまいもスナックです。オーブン任せで簡単に作れるため、難しい工程は一切ありません。一度にたくさんの量が作れるので、家族みんなでシェアするとGOOD。(調理時間:20分)
7.りんごとさつまいものパイ
サクサクのパイ生地の中には、さつまいもがたっぷり。甘酸っぱいりんごがアクセントの、季節のスイーツです。冷凍のパイシートを上手に活用することで、失敗知らずで作ることができますよ。子供もにっこりする、激うまパイです。(調理時間:40分)
8.さつまいものパウンドケーキ
さつまいもがゴロゴロ入った、食べ応え満点のパウンドケーキ。小麦粉&バター不使用なので、罪悪感なしで食べられるのも嬉しいポイント。作業時間はたったの10分!隙間時間にパパッと作れる、お手軽おやつです。(調理時間:10分※焼き時間除く)
9.カリカリさつまいもチップス
一度食べるとやみつきになる、旨味たっぷりのさつまいもチップス。サクッと10分で完成するため、思い立ったらすぐ作れるのも嬉しい魅力の一つ。お好みで黒胡麻をかけることで、味&彩りもUPします。(調理時間:10分)
10.さつまいものプリンケーキ
プリン×ケーキの良いとこどり♡さつまいもの優しい甘さがアクセントの、絶品スイーツレシピです。しっとり&ぷるんな食感に、子供も感激すること間違いなし。紅茶やコーヒーを用意して、家族でティータイムを楽しみましょう。(調理時間:45分※冷やす時間を除く)
11.さつまいも餅のみたらしあんかけ
もっちり食感が楽しい、メチャうま餅スイーツ。さつまいもの旨味が濃縮されたお餅に、甘じょっぱいみたらしのタレをかければほっぺたが落ちる美味しさに。腹持ちも良く、食べ盛りキッズも大満足する一品です。(調理時間:20分)
12.抹茶ガトー・インビジブル
抹茶の上品な香りが口の中いっぱいに広がる、やみつきガトー・インビジブル。スライスされたさつまいもがぎっしり詰まっていて、ほんのりとした甘みが楽しめる一品です。あまりの美味しさに“おかわり”を連発してしまうかも。(調理時間:1時間)

明日のワタシにきっかけを。“自分らしく”を叶えるオトナ女子のMyメディア『LOCARI』です。気軽に試せて、毎日がほんのちょっと楽しくなる情報を毎日お届けしています。「背伸びしなくていい、頑張らなくていい」“自分らしく”を叶える情報メディアとして、等身大の自分で頑張る女性を応援します。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
おうちごはん
-
何これ〜!【“あの粉”で簡単にラムネ作れる】って知ってた!?小学生娘「おぉ〜!」大大大興奮「このまま夏休みの自由研究に…」2025/08/12
-
【こんなお肉は食べちゃダメ!】精肉担当者が教える「傷みのサインはここ!」見分け方!【鶏肉・豚肉・牛肉】2025/07/18
-
【一生、このハンバーグしか作らん!!】和田明日香さん神…「また作ってみよう」「味が格別♡」家事ヤロウ放送後作る人続出2025/08/10
-
まるでステーキ!【まだなす、煮浸しにしてるの!?】メーカー公式「猛烈に旨い食べ方」無口な夫も大興奮!!カリッジュワ〜2025/08/12
-
【小松菜、お浸しにしないでーーー!】夏はこれに限る!「震えるほどうまい食べ方」お弁当に入れたらサイコー!2025/08/13
-
【卵2個とごはんでコレ作って!!】女優・北川景子の夫DAIGOさんも絶賛「とびっきり美味しい」「こういうのが食べたかった!」2025/08/13
-
【なす=煮浸しだけ、やめます!】タサン志麻さん「フランスで愛されてる風」の食べ方!ワシワシ頬張りたいね2025/08/13
-
"目玉飛び出るほど"豚肉がうまい!【和田明日香さん考案】「中居正広さんも大絶賛!」まさかの発想が正解2024/08/24
-
【こんなレタス、絶対に食べちゃダメーー!】"青果のプロ"のジャッジに→「危なっ」「一生忘れないようにする」2025/08/12
-
【豚肉】買ったらコレ作ってーー!「レンジで5分→その間にタレ作って完成」夏に最高!爆ウマ爆速レシピ3選「早く知りたかった…」2025/08/11
特集記事
-
2025年07月31日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日