面倒な日はコレ♡作業時間15分で絶品「炊き込みご飯×おかず献立セット」
- 2021年09月22日公開

ラクして絶品♡炊き込みご飯の献立セット
面倒な料理をしたくない!そんなときは、作業時間15分で作れる「炊き込みご飯×おかず」の献立セットがおすすめです。旨みたっぷり炊き込みご飯レシピ・簡単サブおかずレシピの組み合わせをご紹介します。
①鮭の醤油ごはん×和風チャプチェ
主食:鮭のガリバタ醤油ごはん
作業時間たったの5分!鮭の切り身を乗せて炊き上げる、にんにくバター醤油味の炊き込みご飯レシピです。旬の秋鮭は身がしまっていて旨みたっぷり。鮭の味がご飯一粒一粒に染みて絶品です。
おかず:和風チャプチェ
野菜がもりもり美味しく食べられる和風醤油味のチャプチェレシピ。鶏ひき肉や春雨が入った具沢山おかずで、鮭ご飯だけでは足りないビタミン類がしっかり摂れます。簡単&ヘルシーな絶品副菜です。
②きのことツナの炊き込みご飯×無限水菜
主食:きのことツナ塩昆布の炊き込みご飯
きのこがたっぷり入った秋らしさ満点の炊き込みご飯。ツナ×塩昆布で旨みとコクを加え、ごま油と和風だしの素でツナの臭みを抑えるので、とても美味しく炊き上がります。
おかず:無限水菜
水菜のシャキシャキした歯ざわりがクセになる「無限水菜」のレシピ。こちらにもツナを使うことで、タンパク質の摂取量を底上げできます。ビタミンCも補給できて良いことずくめ。
③鶏ごぼうご飯×トマトのごまおかかサラダ
主食:鶏ごぼうご飯
鶏もも肉と根菜と油揚げがゴロゴロ入った具沢山炊き込みご飯。鶏肉の旨み・根菜の香り・油揚げのコクが見事にコラボして美味しく、おかわりが止まりません。作業時間わずか10分で冷凍保存も可能です。
おかず:トマトの和風ごまおかかサラダ
冷やして食べると美味しい、トマトの和風サラダ。切って和えるだけのラクラク調理なので、炊き込みご飯をセットした後にサッと仕込んで冷蔵庫へ入れておきましょう。味が馴染んで美味しくなります。
④さつまいもごはん×秋鮭しめじ竜田揚げ
主食:さつまいもごはん
旬のさつまいもで、ほっくり美味しい炊き込みご飯が作れるレシピ。白だしのみのシンプルな味付けで、さつまいものやさしい甘さがご飯を包みます。簡単3ステップで作れるので、ぜひ試してみてくださいね。
おかず:生秋鮭としめじの竜田揚げ
秋鮭としめじを香ばしい竜田揚げにしたレシピ。作業時間10分で、秋の味覚を味わい尽くせる美味しい揚げ物を作れます。下味をつけておき、炊き上がりに合わせて揚げれば、あつあつを食べられて満足感アップ。
⑤ペッパーランチ×ほうれん草のサラダ
主食:ペッパーランチ風炊き込みご飯
牛ひき肉の旨みとつぶつぶコーンの食感がやみつきになる、ペッパーランチ風のレシピ。焼肉のたれで調味するので、味がピタリと決まります。包丁なしでぱぱっと作れるのが嬉しい、簡単な炊き込みご飯です。
おかず:ほうれん草のツナコーンサラダ
ほうれん草とノンオイルツナを組み合わせたヘルシーなサラダ。ペッパーランチに使ったコーンをこちらにも使い回せるので経済的です。ほうれん草を茹でて、他の材料を和えるだけで絶品サラダが完成します。
⑥ねぎ豚飯×小松菜としめじの海苔ナムル
主食:炊き込みねぎ炒飯
豚ばら肉と長ねぎがたっぷり入った、がっつり系の炊き込みご飯。にんにくと生姜をきかせた旨塩味で、やみつき度100%の美味しさ。お好みで、黒胡椒や刻みねぎをトッピングしていただきます。
おかず:小松菜としめじの海苔ナムル
小松菜×しめじ×韓国海苔を組み合わせた、ビタミン&ミネラル豊富なヘルシーナムル。ごま油の風味が良く、さらに具材の歯ざわりが楽しいので、ついつい箸が進みます。きのこの種類を変えてアレンジするのもおすすめ。

明日のワタシにきっかけを。“自分らしく”を叶えるオトナ女子のMyメディア『LOCARI』です。気軽に試せて、毎日がほんのちょっと楽しくなる情報を毎日お届けしています。「背伸びしなくていい、頑張らなくていい」“自分らしく”を叶える情報メディアとして、等身大の自分で頑張る女性を応援します。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
おうちごはん
-
何これ〜!【“あの粉”で簡単にラムネ作れる】って知ってた!?小学生娘「おぉ〜!」大大大興奮「このまま夏休みの自由研究に…」2025/08/12
-
【こんなお肉は食べちゃダメ!】精肉担当者が教える「傷みのサインはここ!」見分け方!【鶏肉・豚肉・牛肉】2025/07/18
-
【一生、このハンバーグしか作らん!!】和田明日香さん神…「また作ってみよう」「味が格別♡」家事ヤロウ放送後作る人続出2025/08/10
-
まるでステーキ!【まだなす、煮浸しにしてるの!?】メーカー公式「猛烈に旨い食べ方」無口な夫も大興奮!!カリッジュワ〜2025/08/12
-
【小松菜、お浸しにしないでーーー!】夏はこれに限る!「震えるほどうまい食べ方」お弁当に入れたらサイコー!2025/08/13
-
【卵2個とごはんでコレ作って!!】女優・北川景子の夫DAIGOさんも絶賛「とびっきり美味しい」「こういうのが食べたかった!」2025/08/13
-
【なす=煮浸しだけ、やめます!】タサン志麻さん「フランスで愛されてる風」の食べ方!ワシワシ頬張りたいね2025/08/13
-
"目玉飛び出るほど"豚肉がうまい!【和田明日香さん考案】「中居正広さんも大絶賛!」まさかの発想が正解2024/08/24
-
【こんなレタス、絶対に食べちゃダメーー!】"青果のプロ"のジャッジに→「危なっ」「一生忘れないようにする」2025/08/12
-
【豚肉】買ったらコレ作ってーー!「レンジで5分→その間にタレ作って完成」夏に最高!爆ウマ爆速レシピ3選「早く知りたかった…」2025/08/11
特集記事
-
2025年07月31日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日