鶏ささみをフル活用!食費をガッツリ抑える「7日分の節約献立」
- 2021年09月20日公開

安ウマ♡「鶏ささみ」節約献立特集
スーパーでお安く購入できる「鶏ささみ」は、節約時の心強い味方ですよね。けれど、パサつきが気になったり、物足りなさがあったりと、マイナスイメージを抱く人も多いのでは?
そこで今回は、そんなイメージを覆す「ささみレシピ」を一挙ご紹介!サブおかずと合わせた、献立形式のレシピを7日分ご用意しました。ぜひチェックして、日々のご飯作りにお役立てください。
1.チキン南蛮+キャベツのレンジ蒸し
メイン:ささみを揚げないチキン南蛮
ヘルシーかつ食べ応えのある、ささみのチキン南蛮です。お肉はふっくら柔らかく、ささみとは思えない食べ応え。ビールのおつまみにもぴったりな一品です。
サブ:キャベツとベーコンのレンジ蒸し
レンジで手軽に作れる、キャベツとベーコンのホットサラダです。蒸したキャベツはほんのり甘く、たっぷりのキャベツもペロリと食べられちゃいますよ。
2.鶏天+トマトのごま和え
メイン:サクふわ鶏天
サクふわ食感が楽しいささみの鶏天です。生姜の風味がアクセントになり、塩麹の効果でふっくら柔らか。下味の段階で冷凍保存も可能です。
サブ:濃厚トマトのごま和え
トマトのみで手軽に作れる一品です。酸味のあるトマトと甘めの胡麻が相性抜群。麺つゆを使うので味付けが簡単に決まります。時間に余裕があれば、キンキンに冷やして食べると◎。
3.磯辺揚げ+茄子のレンチン味噌煮
メイン:ささみの磯辺揚げ
磯の香りが食欲をそそる、ささみの磯辺揚げです。衣に少し多めの塩とマヨネーズを加えるのがポイント。こうすることで味がぼやけず、サクッとした食感に仕上がります。
サブ:とろ茄子のレンチン味噌煮
こってりした味付けがご飯とよく合う絶品おかず。旨味を吸い込んだなすは、とろっと濃厚な美味しさ。冷蔵で2~3日保存できるので、多めに作っておくと便利ですよ。
4.クリスピーチキン+ミルクスープ
メイン:クリスピーチキン
ザクザク食感がたまらない、ささみのクリスピーチキンです。ポイントは、衣に砕いたコーンフレークを使うこと。こうすることで独特の食感に仕上がります。お誕生日など、特別な日の一品としてもおすすめです。
サブ:トマトとベーコンのクリーミースープ
優しい味わいに仕上げたシチュー風牛乳スープです。マイルドなスープに、トマトの旨味&玉ねぎの甘みがベストマッチ。隠し味に入れる粉チーズが美味しさの秘訣です。
5.うま味噌焼き+ごぼうと人参のサラダ
メイン:ささみのうま味噌焼き
旨味たっぷりの味噌ダレに漬け込んで蒸し焼きに。しっかり漬け込むことで、パサつきやすいささみも、しっとり柔らかく仕上がります。ご飯がすすむ味付けで、大人から子供まで大満足間違いなし。
サブ:ごぼうと人参のごまマヨサラダ
シャキシャキした食感がクセになる、ごぼうと人参のマヨサラダ。噛めば噛むほどごぼうの旨味が口いっぱいに広がり、人参が苦手な方でも食べやすい一品です。
6.ささみのチリたまご+大根のナムル風
メイン:ソースたっぷり♡ささみのチリたまご
エビの代わりにささみを使った、コスパ抜群のエビチリ風レシピです。卵をプラスして食べ応えアップ。たっぷりソースも嬉しいポイントです。辛さは豆板醤の量で調節してくださいね。
サブ:大根のうま塩ナムル風サラダ
大根だけで作るシンプルなナムル風サラダ。太めの千切りにした大根は食感が良く、鶏がらスープの旨味しみしみ。お好みでツナを加えても美味しいですよ。冷蔵庫で2〜3日保存可能。
7.チーズナゲット+具だくさんお味噌汁
メイン:簡単ささみ紫蘇チーズナゲット
粗くみじん切りにしたささみに、チーズと青紫蘇を練りこんでこんがり焼いた絶品ナゲット。チーズのコクと青紫蘇のさっぱり感が最高によく合います。鶏むね肉で作っても美味しいですよ。
サブ:しょうが香る具だくさんお味噌汁
生姜の香りが食欲をそそる、具だくさんなお味噌汁です。かぼちゃ、しめじ、にんじん、油揚げを一度に摂ることができます。生姜のおかげで、少なめの味噌でも美味しくいただけますよ。

明日のワタシにきっかけを。“自分らしく”を叶えるオトナ女子のMyメディア『LOCARI』です。気軽に試せて、毎日がほんのちょっと楽しくなる情報を毎日お届けしています。「背伸びしなくていい、頑張らなくていい」“自分らしく”を叶える情報メディアとして、等身大の自分で頑張る女性を応援します。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
おうちごはん
-
豚しゃぶをなめろう風に!?笠原将弘さんのレシピが衝撃の美味しさだった件!実食レビュー2025/04/25
-
【お願い!塩サバ焼く時「あの液体」入れて!】北川景子さんの夫・DAIGOさんも実践!「一味違う」まるでビストロ級《実食レビュー》2025/04/28
-
【一生、このミートソースしか作らん】「モスバーガー」をヒントにして大成功!「お店の味やん…」ママ友も絶賛!2025/04/06
-
【笠原将弘さんレシピ】玉ねぎ×りんご×はちみつで極旨!プロの「しょうが焼き」の作り方2025/04/28
-
【お願い!袋キャベツそのまま食べないで!】管理栄養士も唸った"栗原はるみさん"考案の「2分レシピ」!2025/04/28
-
【農林水産省】が教える【ゆで卵】を超簡単に作るレシピ「本当に脱帽」「早く知りたかった!」今後はこれ一択2025/04/21
-
【お願い!炊飯器に「この調味料」絶対入れないで!】"炊飯器メーカー"が警告したその正体に→『知らなかったー!』2025/03/29
-
【和田明日香さん】“めんつゆじゃない”簡単そうめんアレンジ!めんつゆ派の家族「これうますぎ!!」2025/04/25
-
【パスタ、鍋で茹でないでーーー!】北川景子さんの夫も感動「これホントに家で作ったの?」"自炊キャンセル界隈も"2025/04/25
-
なんだこのお弁当は...!!管理栄養士も唸った「栗原はるみさん」が教える【震えるほどウマイ】"黄金比率"弁当!2025/04/06
特集記事
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日