特売の“豚こま肉”を使い倒す♡お弁当に入れても美味しい「節約おかず」レシピ12選
- 2021年09月17日公開

献立・お弁当に大活躍♡
献立のメイン料理やお弁当に入れても美味しくて、子供ウケも抜群!特売の“豚こま肉”を使い倒す、ボリューム満点の「節約おかず」レシピをご紹介します。
“豚こま肉”はコスパが抜群なだけでなく、日替わりで食べても飽きないくらいレシピのレパートリーが豊富です。今日の献立から実践できるメニューばかりなので、ぜひ節約ライフにお役立て下さい♡
豚こま肉で作る「節約おかず」レシピ
①焼肉のたれで簡単!ちくわのしそチーズ肉巻き
焼肉のたれで簡単味付け。ちくわの中にチーズと大葉を詰めて、豚こま肉で巻いて焼いた「ちくわのしそチーズ肉巻き」です。ちくわでカサ増ししてあるからボリュームがあって、節約中でもお腹いっぱい食べられます。
②にんにく醤油の豚こま唐揚げ
漬け込み不要で作れる「豚こま唐揚げ」は、にんにくの効いた濃い目の味付けで白いごはんがモリモリ進みます。手頃な豚こま肉であっという間に作れるので、忙しい日の献立からお弁当のおかずに活躍してくれます。
③豚カルビマヨネーズ
お弁当に入っていたらテンションが上がる!お弁当に大人気の冷凍おかずをお財布に優しい豚こま肉で再現したレシピです。沢山作って冷凍保存しておけば、献立作りや毎朝のお弁当作りをサポートしてくれます。
③豚こま梅肉大葉のミルフィーユトンカツ
豚こま肉ででチーズを包み込んでトンカツ状に仕上げて揚げ焼きに。リーズナブルな豚こま肉を、ガッツリ系のメインおかずに変身させる「ミルフィーユトンカツ」のレシピです。小さなお子さんから食べ盛りの男子も大満足!
④豚こまとさつま芋の甘辛ごま炒め
彩りも綺麗で食卓映えも期待大!さつまいもの甘い香りとほくほく食感が食欲をそそる、旬の食材を使った季節のメインおかずです。さつまいもがお腹にたまるので腹持ち抜群、食べ盛りのお子さんも満腹になれます。
⑤豚こま肉で作る濃厚BBQポーク
パンチのあるBBQソースで美味しさ爆発。お肉をがっつり食べたい時でもリーズナブルな豚こま肉と玉ねぎさえあれば、お家にある調味料で簡単に作れます。冷めても美味しいのでお弁当のメインおかずにも◎。
⑥じゃがいもの甘辛肉巻き
ほくほく照り照りな見た目に食欲をそそられる「じゃがいもの甘辛肉巻き」のレシピです。子供達が大好きなじゃがいもを豚こま肉で包んで、甘辛タレを絡めて焼きます。食べ応えがあってお腹いっぱいになれますよ!
⑦豚こまプルコギ
野菜がたっぷり食べたい時に大助かり!豚こま肉・玉ねぎ・ニラ・にんじん、野菜が高騰中でもコスパの良い食材を使って作れる、節約おかず「プルコギ炒め」です。ごはんの進む味付けで、やみつきになること間違いなし。
⑧豚こまボールとピーマンの甘酢ケチャップ炒め
可愛い見た目とケチャップの甘酢ソースが大好評。手頃な豚こま肉をコロコロと丸めて、ピーマンと一緒に甘酢ケチャップで絡めたメインおかずです。中に肉汁がギュッと閉じ込められているから、食べ応えは柔らかジューシー。
⑨豚こまの味噌生姜焼き
スタンダードな生姜焼きの味付けに飽きた方は、旨味とコクがアップした「豚こまの味噌生姜焼き」をぜひ作ってみて下さい。ご飯との相性が抜群で、“また作って”と家族みんなからリピートされるおかずになりますよ!
⑩豚こまでお好み焼きつくね
可愛いビジュアルに子どもも大人もワクワクしっぱなし!コスパの良い豚こまを使った、ひと口サイズで食べやすい「お好み焼きつくね」です。キャベツがたっぷり入って栄養満点。お酒のおつまみ・おやつ・お弁当に人気です。
⑪10分で完成!レンジで肉じゃが
疲れてやる気の出ない日は、レンチン任せのほったらかしレシピで楽しましょう。煮込んでないけどじゃがいもは中まで味が染み染み、10分あればご飯にぴったりのおかずが完成します。節約中のお肉は豚でOK!
⑫豚こまの長ネギチリソース炒め
家にある調味料で簡単に作れるチリソースは、ピリッとクセになる旨辛さ。お安い豚こま肉がチリソースと絡んでご飯が進むご馳走になる節約レシピです。豚肉に片栗粉をまぶすとソースがよく絡み、ふっくら仕上がります。

明日のワタシにきっかけを。“自分らしく”を叶えるオトナ女子のMyメディア『LOCARI』です。気軽に試せて、毎日がほんのちょっと楽しくなる情報を毎日お届けしています。「背伸びしなくていい、頑張らなくていい」“自分らしく”を叶える情報メディアとして、等身大の自分で頑張る女性を応援します。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
おうちごはん
-
何これ〜!【“あの粉”で簡単にラムネ作れる】って知ってた!?小学生娘「おぉ〜!」大大大興奮「このまま夏休みの自由研究に…」2025/08/12
-
【こんなお肉は食べちゃダメ!】精肉担当者が教える「傷みのサインはここ!」見分け方!【鶏肉・豚肉・牛肉】2025/07/18
-
【一生、このハンバーグしか作らん!!】和田明日香さん神…「また作ってみよう」「味が格別♡」家事ヤロウ放送後作る人続出2025/08/10
-
まるでステーキ!【まだなす、煮浸しにしてるの!?】メーカー公式「猛烈に旨い食べ方」無口な夫も大興奮!!カリッジュワ〜2025/08/12
-
【小松菜、お浸しにしないでーーー!】夏はこれに限る!「震えるほどうまい食べ方」お弁当に入れたらサイコー!2025/08/13
-
【卵2個とごはんでコレ作って!!】女優・北川景子の夫DAIGOさんも絶賛「とびっきり美味しい」「こういうのが食べたかった!」2025/08/13
-
【なす=煮浸しだけ、やめます!】タサン志麻さん「フランスで愛されてる風」の食べ方!ワシワシ頬張りたいね2025/08/13
-
"目玉飛び出るほど"豚肉がうまい!【和田明日香さん考案】「中居正広さんも大絶賛!」まさかの発想が正解2024/08/24
-
【こんなレタス、絶対に食べちゃダメーー!】"青果のプロ"のジャッジに→「危なっ」「一生忘れないようにする」2025/08/12
-
【豚肉】買ったらコレ作ってーー!「レンジで5分→その間にタレ作って完成」夏に最高!爆ウマ爆速レシピ3選「早く知りたかった…」2025/08/11
特集記事
-
2025年07月31日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日