テレビ騒然【ケンタッキー】公式には無い「チキンが背徳的に激ウマ」マック驚愕の裏技レシピ
- 2021年11月11日更新

みなさんこんにちは、管理栄養士でヨムーノライターのmihoです。
ケンタッキーと言えばオリジナルチキンのイメージが強いですが、サイドメニューのビスケットもおいしく、ファンの方もいるのではないでしょうか。
今回は、テレビ番組「教えてもらう前と後」で紹介された、ケンタッキーのチキンとビスケットを使ったアレンジレシピを実践したいと思います。
ケンタッキー「ビスケットチーズドチキン」作り方
今回紹介されていたレシピは、チキンとビスケットを組み合わせるという斬新なもの!お笑い芸人EXITの兼近大樹さんが考案しました。
ちなみに執筆時は「ビスケット」が売られていましたが、10月上旬現在は販売停止になり、代わりに「発酵バター入りビスケット」が売られています。どちらでも美味しくできるはずです♪
早速作って食レポしていきたいと思います。
材料(1人前)
- ケンタッキー「ビスケット」...1個
- ケンタッキー「オリジナルチキン」...適量(1本あれば足ります)
- スライスチーズ...1枚
- メープルシロップ...適量
ケンタッキービスケットアレンジ➀ビスケットを割る
まず、ビスケットを上下半分に割ります。手で簡単に割ることができますよ。
ケンタッキービスケットアレンジ②ビスケットにチキンとチーズをのせる
チキンを手でほぐし、ビスケットの上にのせます。量はお好みでOKですが、あまり欲張ってたくさんのせると、崩れてくるので注意!
その上にさらにスライスチーズをのせます。
ケンタッキービスケットアレンジ③ビスケットで挟み、焼き色がつくまで焼く
ビスケットで挟んだら、オーブントースターで焼き色がつくまで焼いていきます。
今回は1000W・2分~2分半程度でこんがりとした焼き色がつきました。中のチーズが溶けたら完成です。
それぞれのご家庭のトースターによって、時間はさまざまなので、環境に合った方法を選んでください。
チキンとビスケットが合う!甘さと塩気の絶品ハーモニー
チーズのとろけ具合から食欲がそそられます。そして広がるバターの香り。メープルシロップをかけて、いざ実食!
一口食べると、メープルシロップの甘みとチキンの塩気が広がり、絶妙なおいしさです。トーストしたことで、ビスケットのサクサク感もアップしていました。
はじめは「メープルシロップとチーズやチキンなんて合うの?」と半信半疑でしたが、予想以上においしくてぺろっと平らげてしまいました。
チキンやメープルシロップは、お好みで追加してくださいね。せっかくなので、たっぷり使い切りましょう!
手軽にいつもと違った味を!
今回ご紹介した、ケンタッキーの「ビスケットチーズドチキン」。
そのまま食べてもおいしいビスケットやオリジナルチキンですが、アレンジをすることでいつもと違った味わいを楽しめますよ。みなさんも簡単なのでぜひ試しに作ってみてくださいね。

子育てをきっかけに都会からUターンし、海も山も近い田舎に住みながら、フリーランスの管理栄養士をしています。毎日の生活に役立つ、アイディアレシピや節約レシピなどを楽しくわかりやすく伝えていければと思います。ぜひご覧くださいね★
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
おうちごはん
-
【お願い!アサリの砂抜き「あの粉」入れてみて!】ジャリジャリ回避!?"シェフ"が教える裏ワザ→大成功2025/04/03
-
【お願い!炊飯器に「この調味料」絶対入れないで!】"炊飯器メーカー"が警告したその正体に→『知らなかったー!』2025/03/29
-
まだ普通にオムライス作ってるの??「その発想はなかった!!」【とんでもなく楽でウマい!裏ワザ】お弁当にも2025/01/31
-
【うどんスープ→炊き込みご飯】が大大大正解だった!!“調味料なし”で神「本格的」「アレンジ無限大」なぜ今までやらなかった?2025/01/08
-
【にんじん2本とツナ缶1個】余ってたら絶対コレ作って!SNSで反響「作ってみます!」「めちゃくちゃありがたい」作りたい人続出2025/04/02
-
【うどんスープ→卵】が大大大正解〜!!「“巻く”必要なし」「アレンジ無限大」家族も絶賛!なぜ今までやらなかった?2025/04/03
-
「え!何これ!?」【ホットケーキミックスはこう焼いて!!】家族感激「これ作ったの!?」「ハマる…」拍子抜けするほど簡単2025/04/02
-
【レシピ特別公開】今日すぐ作れる「そのまま食卓にドン!」「5分で作れる」時短メインTOP3“2025年最新”人気ランキング2025/04/03
-
【豚こま肉】こう食べるのが大正解!!"豚肉の牧場"が教える「まるで塊肉!?」もう炒めない!お弁当にも入れます!2025/04/03
-
【もう、ただの焼き魚に戻れない!?】スーパーの「塩サバがこんなに美味しくなるなんて!」早く知りたかった...2024/09/19
特集記事
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
-
2024年05月01日
-
2023年09月01日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日