ダイエット中でも罪悪感なし!“オートミール”の手作りスイーツ12選
- 2021年08月20日公開
オートミールスイーツ特集
低カロリーで栄養豊富なオートミールは、ダイエット中の方にもおすすめな食材です。そこで今回は、ダイエット中でも罪悪感なく食べられる、オートミールを使用した手作りスイーツをご紹介します。
サクッと美味しい!クッキーのレシピ
①オートミールとアーモンドのクッキー
ザクザク食感がクセになる、オートミールとアーモンドのクッキーです。卵や乳製品は不使用、ご家庭にある材料で手軽に作れるのも嬉しいポイント。ダイエット時やお子様のおやつにもぴったりな一品です。
②きな粉オートミールクッキー
きな粉の素朴な味わいを楽しめるオートミールクッキー。甘さ控えめなので、甘いものが苦手な方や、お子様のおやつにもおすすめです。
③ココナッツオートミールクッキー
ココナッツの香りが食欲をそそる、風味豊かなオートミールクッキーです。トースターでも作ることができるので、ご家庭にオーブンがない場合でもぜひお試しください。
④ココアオートミールクッキー
小麦粉、バター、卵不使用!ヘルシーだけどしっかり食べごたえのある、ココア味のオートミールクッキーです。水分をしっかり飛ばすことで、オイル不使用でもザクザクとした食感に仕上がります。
朝食にもおすすめ!スコーンのレシピ
⑤オートミールナッツスコーン
オートミールをたっぷり使用したヘルシーなスコーンです。ナッツを加えることで、香ばしい風味と食感にアクセントをプラス。使用するナッツはお好みでアレンジしてくださいね。
⑥オートミールチョコスコーン
刻んだチョコレートをたっぷり加えた、ザクほろ食感のオートミールスコーンです。香ばしいオートミールとチョコレートの甘さがベストマッチ。一口食べたら止まらなくなる美味しさです。
⑦オートミールのコーヒークランベリースコーン
ほろ苦い風味がクセになる、コーヒー味のスコーンです。コーヒーとクランベリーの組み合わせが大人の味わいで、甘さ控えめで、朝食にもぴったりな一品です。
⑧オートミールとデーツのハードスコーン
しっかりした歯ごたえを楽しめるハードタイプのスコーンです。デーツの自然な甘みが広がり、一口食べたら止まらない美味しさ。お好みでナッツなどを加えてアレンジしても◎。
そのほか、こんなレシピもおすすめです
⑨オートミールバナナブレッド
バナナの自然な甘みが美味しい、オートミールバナナブレッドです。小麦粉&バター不使用でとってもヘルシー。お好みで、シナモンやナツメグなどのスパイスを加えても美味しいですよ。
⑩オートミールココア蒸しパン
チョコレートの濃厚な味わいとしっとり食感を楽しめるココア蒸しパン。レンチンで作れるお手軽さも嬉しいポイント。小腹が空いた時にパクッと食べやすい一品です。
⑪米粉とオートミールのお腹スッキリパンケーキ
フルーツをたっぷりトッピングした、食べ応えバッチリなパンケーキです。生地にオートミールを加えることでヘルシーに。トッピングはお好みでアレンジしても◎。
⑫オートミールプディング
必要な材料は、オートミール、牛乳、砂糖の3つだけ。ご家庭にある食材で手軽に作れるオートミールプディングです。甘さ控えめのプディングと、ほろ苦いカラメルが好相性で、一口食べたら止まらない美味しさです。
明日のワタシにきっかけを。“自分らしく”を叶えるオトナ女子のMyメディア『LOCARI』です。気軽に試せて、毎日がほんのちょっと楽しくなる情報を毎日お届けしています。「背伸びしなくていい、頑張らなくていい」“自分らしく”を叶える情報メディアとして、等身大の自分で頑張る女性を応援します。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
おうちごはん
-
鳥羽周作シェフおすすめ人気レシピ「ナポリタンを超えたナポリタン」作ってみた2024/04/09 -
【春雨はお湯で戻さないで…!?】“あの液体”にドボ〜ンが大大大正解!家族全員「おいしい!」「しみっしみ」レンジ完結“春雨サラダ”レシピ2025/11/04 -
これのために"きのこ"たっぷり買ってきて!【和田明日香さん】「7分でできた」「毎日作れるほど手軽」最強レシピ2025/11/04 -
【笠原シェフは豚汁をこう作るのね!!】あまりに美味しくて「いつものに戻れない(泣)」"震えるほどウマイ"食べ方→勉強になる...2025/11/02 -
【驚異の12万いいね】夫が「今まで食べた麻婆豆腐で一番好き」と言ってくれた【豆腐の食べ方】騙されたと思ってぜひ..2025/11/02 -
【お願い!大根余ってたら絶対コレ作ってー!】北海道の“農家の嫁”が教える「べらぼうに旨い食べ方」→「無限にいける…」あの液体にドボ〜ン!2025/11/04 -
「新じゃがいも」でコレ作って!【土井善晴さん】「グンと旨くなる食べ方」でペロリ!何度でも作りたい2025/10/28 -
【鶏もも買っても、焼かないで!?】生のままドボ〜ン!天才(泣)SNS反響「リピします」「こうすれば良かったのね」“レンジだけ”でビビるほど旨いメイン2025/11/04 -
【冷凍餃子】もうフライパンで焼かないで!?"メーカーが明かす食べ方"に騒然…「想像超えた!」「何度作ったかわからない」2025/11/01 -
さつまいも買っても【焼き芋にしないでーー!?】芋農家の嫁が教える「クセになる!」「家族が思わずつまみ食い」超絶旨〜い食べ方にリピ確!2025/11/05
特集記事
-
2025年07月31日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日





