奇跡!?【冷凍から揚げがまるで揚げたて!裏ワザ】レンチンに「◯◯足し」で劇的にウマいっ♡
- 2024年06月16日公開

こんにちは、ヨムーノライターのMakiです!
みなさん、常備している冷凍食品はありますか?
冷凍食品は、ご飯を作る元気がない時や、あと一品欲しい時などに大活躍ですよね。
今回は冷凍室にストックしている方も多いであろう「冷凍からあげ」をカリカリにおいしく復活させる温め方をご紹介します。
試したのは『麦ライスさん』考案の冷凍からあげをカリカリにする温め方
我が家は冷凍唐揚げを普段こんな感じで復活させて食べてます
— 麦ライス@シェフ/料理家 (@HG7654321) November 13, 2020
記載より少し短めにチンする→多めのごま油を引いて中火でカリカリになるまで揚げ焼きする→香ばしくて美味しい😋
簡単だしおつまみにもおかずにも最高です pic.twitter.com/GHJMD0OQKj
冷凍からあげをカリカリに復活させる方法を考案したのは、都内某レストランの現役シェフである「麦ライス」さん。簡単で美味しいレシピや、料理に役立つテクニックをTwitterで発信しています。
そんな麦ライスさんのツイートで、冷凍からあげをカリカリに復活させる裏ワザを発見!
- 冷凍からあげを記載時間より短めにチンする
- フライパンに多めのごま油を引いて揚げ焼きにする
だけなんだそう。早速試してみました!
冷凍からあげ温め方①記載時間より短めにチンする
冷凍からあげを記載時間より短めに温めましょう。
私が購入した冷凍からあげですが、パッケージに記載されていた調理時間は、からあげ8個で電子レンジ(500W)4分10秒でした。
記載時間より短めに、ということで今回は500Wで3分加熱しました。
冷凍からあげ温め方②多めのごま油で揚げ焼きにする
レンジ加熱したからあげを、ごま油大さじ2を引いたフライパンに入れ、中火でカリカリになるまで揚げ焼きにしました。
こんがりといい色になり、ごま油の香ばしい香りが食欲をそそります。早く食べたい!
※IHクッキングヒーターを使用する場合、揚げものをするときは各メーカーが指定する油量を守り、調理してください。詳しくは取扱説明書をご確認ください。
実食!まるで揚げたてのようにカリカリに復活
電子レンジで温めただけの時よりもカリカリ感がアップし、揚げたてのようになりました。ごま油の香りもおいしさをより引き立てています。
このおいしさなら揚げ焼きにする一手間も惜しくないですね。
冷凍からあげの温め方は「レンチン+揚げ焼き」に決まり!
レンチンしたあとごま油で揚げ焼きにすると、冷凍からあげがいつもよりカリカリに復活しました。やっぱりからあげはカリカリ衣がおいしいですよね。
外食がしにくい今、麦ライスさんの冷凍からあげ復活方法で絶品からあげを堪能してみてください。
役立つ料理テクニック満載!「新お家ごはんの教科書」
"料理の裏技をもっと知りたい""献立を毎日考えるのが大変"そんな方におすすめするのが、麦ライスさんの著書「新お家ごはんの教科書」。
麦ライスさん渾身のレシピと、誰が作ってもおいしくなる料理のコツが100品紹介されています。
Twitterでバズった「ゆで卵の時間表」や、コスパ食材で「パパッと作れるおかず」など盛りだくさん!ぜひ、チェックしてみてくださいね。

病院栄養士の仕事で展開食に携わっていたため、足りない食材があってもそれっぽく作るのが得意です。在宅勤務の合間にチャチャッと作れる時短・包丁いらずのレシピを現在研究中!料理が楽しくなる情報をご紹介していきたいです。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
おうちごはん
-
【鶏ももはただ焼かないで!】三國シェフ「フランス家庭で愛される」食べ方!"お店レベル"すぎて笑った!2025/09/15
-
【そのまま焼いちゃダメ!?】すき焼き専門店調理長が教える「激安肉が劇的にウマくなる」裏技“すぐ作れる液体”で「こんなに違う!?」驚愕2025/09/14
-
DAIGOさん「最高です」【やっすい鶏むね肉→すぐ焼かないでー!!】「やわらかい」「大きなお肉〜!」子どもにも大人気♡猛烈に旨くなるワザ2025/09/14
-
コレのために「舞茸」常備します!【本当は教えたくない】うま〜〜〜い食べ方!“ドボン”して炊くだけ絶品!3杯消えます2025/09/14
-
【塩昆布、ご飯じゃなくて“コレ”に混ぜてー!!】居酒屋で「レシピ教えて」「ほんまに簡単やな!w」言われ続けた…1,900超“いいね”レシピ2025/09/14
-
混ぜただけ→「え!お店!?」【タサン志麻さん】“ツナ缶”のフランス風な食べ方【感動】とんでもなく美味しいい2025/09/14
-
【やってたらすぐやめて!インスタント袋麺の食べ方】"食品メーカー"が警告する理由に→「知らなかった〜」「もうやめる」2025/08/23
-
【こんなお肉は食べちゃダメ!】精肉担当者が教える「傷みのサインはここ!」見分け方!【鶏肉・豚肉・牛肉】2025/07/18
-
いきなり茹でないでー!【平野レミさん】安い豚こま肉が「とんでもなく旨い…」「期待を裏切らない♡」これは使える!2025/09/14
-
外食の半額以下!?【サタプラ放送で1位】もうお店で食べられない(泣)カレーガチ勢「絶対常備」"コスパ・味"最強2選!2025/09/15
特集記事
-
2025年07月31日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日