子供の満足度200%超え♡“おかわり”が止まらない「満腹夜レシピ」12選
- 2021年07月17日公開

美味しすぎて子供の満足度200%超え♡
食べ盛りのお子様には、ボリューム満点の夜ごはんが必須。こちらでは“おかわり”が止まらない「満腹夜レシピ」をご紹介します。ガッツリ&ボリューミーなメニューで、子供の満足度200%超えも夢じゃないかも♡
ガッツリ系の肉料理や濃厚なパスタまで、レパートリーは盛りだくさん。メニューが偏りがちな夕食作りも、こちらでマンネリが脱却できるはずです。ぜひ今晩の献立メニューの参考にしてくださいね。
“おかわり”が止まらない「満腹夜レシピ」
1.パリパリチキンステーキ
ニンニクの香りが食欲をそそる、チキンステーキ。外はパリッ&中はジューシーで、一口食べると幸せな気持ちに♡食べ盛りのお子様もガッツリ食べられる、ボリューム満点の一品です。(調理時間:25分)
2.柔らか胸肉の回鍋肉風
しっかりとした味付けで、白ごはんとの相性もバッチリ。ピリッとした辛さがアクセントの、やみつき回鍋肉です。鶏むね肉は下味をつけて焼くことで、しっとり&柔らかな仕上がりに。スタミナチャージしたいときにぴったりなメイン料理です。(調理時間:20分)
3.豚こま肉deポークストロガノフ
お得な“豚こま肉”で作る、節約ポークストロガノフ。野菜もたっぷり入っていて、栄養バランスもバッチリです。白ごはんにかけて食べれば美味しさもUP。誕生日などのイベントごとにも大活躍します。(調理時間:15分)
4.梅しそミルフィーユカツ
大葉&梅干しのフレッシュな香りが魅力。揚げ物ですが後味はさっぱりな、激うまミルフィーユカツです。そのまま食べても絶品ですが、ポン酢につけてもGOOD。スタミナチャージにぴったりな絶品レシピです。(調理時間:15分)
5.味染み豚じゃが
ヘトヘトな体を癒してくれる、優しい味わいの豚じゃが。お手軽な食材で作れるため、節約中の方も安心して調理可能です。あまりの美味しさに、子供の箸も止まらなくなってしまうかも。(調理時間:20分※冷ます時間除く)
6.ハムエッグ春巻き
一度にたくさんの量を作ることができる、やみつき春巻き。たまごはINしすぎると形が崩れてしまうので、量に気をつけながら包んでくださいね。お好みでケチャップをかけて召し上がれ。(調理時間:20分)
7.豆腐と鶏ひき肉のガパオ風
美しい彩り&栄養たっぷりな、家族が喜ぶガパオレシピ。ヘルシーな豆腐でボリュームを出しているので、ダイエット中の方も罪悪感なしで食べられるはず♡子供からも大絶賛の一品です。(調理時間:15分)
8.豚こまプルコギ
フライパン任せで作れる、激うまプルコギ。味がしっかりと染みているので、野菜が苦手な方も美味しく食べることができますよ。栄養バランス&コストパフォーマンスも200点のプルコギは、家族ウケもバッチリです。(調理時間:15分)
9.チーズ好きのためのカルボナーラ
チーズ好きさんを唸らせる、濃厚カルボナーラ。粉チーズ&ブッラータチーズの2種のチーズを楽しめ、上品で旨味たっぷりな一品に仕上がっています。家族からも大絶賛の絶品パスタレシピです。(調理時間:15分※下準備除く)
10.スタミナ旨だれチキン
スタミナチャージにもってこいの絶品チキン。あまりの美味しさに、家族みんなで争奪戦になってしまうかも♡下味冷凍も可能なので、週末や隙間時間にストックしておくのがおすすめです。(保存期間:冷蔵庫で2週間)
11.生姜焼き三色丼
一人前驚きの100円以下。フライパンひとつで完成する、カラフルな3食丼です。夕食のメイン料理はもちろんのこと、夏休みのランチにも大活躍。生姜焼き風のこってりとしたお肉も絶品です。(調理時間:20分)
12.豆腐のふわふわ甘酢団子
甘酸っぱい味付け×ふわふわの肉団子の絶妙な組み合わせ。高コスパ&ヘルシーな、最強おかずレシピです。肉団子に豆腐を入れることで、ボリュームもUP。疲れた日にスタミナチャージできる、絶品メインおかずです。(調理時間:20分)

明日のワタシにきっかけを。“自分らしく”を叶えるオトナ女子のMyメディア『LOCARI』です。気軽に試せて、毎日がほんのちょっと楽しくなる情報を毎日お届けしています。「背伸びしなくていい、頑張らなくていい」“自分らしく”を叶える情報メディアとして、等身大の自分で頑張る女性を応援します。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
おうちごはん
-
【争奪戦】いつものトウモロコシに戻れない!!ジュ〜ッ!「次は倍量で作る(泣)」「やみつきの焼きとうもろこし」のレシピ“屋台の味”2025/07/03
-
【お願い!袋焼きそば、そのまま焼かないで!】「なんだこの味は!」"タサン志麻さん"考案「ソースよりすごい食べ方」2025/07/01
-
なんだこれ、うっっまぁ〜〜!!【いわし】って「こう食べれば良かったのね!?」たまらん!"蒲焼き"超えかも...2025/07/03
-
家族も絶賛!「びっくりドンキー風ハンバーグ」再現レシピ!お弁当にもおすすめ2025/06/28
-
【“味付けなし”でバカ旨〜!】塩昆布とツナ缶1個あったら絶対作って!!「最高です」「贅沢感」家族の食いつきすんご2025/06/30
-
【もう、そのまま卒業ーー!】トマトは“あの液体”ドボンが正解!「鬼リピ決定」「クセになる」騙されたと思ってぜひ2025/06/29
-
え?今までなんだったの〜!?【ゆで卵】を超簡単に作る裏ワザ「本当にありがたい」「早く知りたかった!」今後はこれ一択!2025/07/02
-
【普通の中華麺に"アレ"まぶすと…】シェフ「ほぐさないほぐさない!」→管理栄養士が驚愕!「なんだこの麺は!?」2025/07/03
-
旬の茄子を美味しく保存!お気に入り数1000超え「茄子の作り置き」12選2025/06/28
-
【砂肝おつまみ】ってこんな簡単に作れるのね!?和田明日香さん「茹でるだけでいい」居酒屋おつまみ爆誕「砂肝の鬼おろし和え」レシピ2025/06/30
特集記事
-
2025年04月24日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日