子供の満足度200%超え♡“おかわり”が止まらない「満腹夜レシピ」12選
- 2021年07月17日公開

美味しすぎて子供の満足度200%超え♡
食べ盛りのお子様には、ボリューム満点の夜ごはんが必須。こちらでは“おかわり”が止まらない「満腹夜レシピ」をご紹介します。ガッツリ&ボリューミーなメニューで、子供の満足度200%超えも夢じゃないかも♡
ガッツリ系の肉料理や濃厚なパスタまで、レパートリーは盛りだくさん。メニューが偏りがちな夕食作りも、こちらでマンネリが脱却できるはずです。ぜひ今晩の献立メニューの参考にしてくださいね。
“おかわり”が止まらない「満腹夜レシピ」
1.パリパリチキンステーキ
ニンニクの香りが食欲をそそる、チキンステーキ。外はパリッ&中はジューシーで、一口食べると幸せな気持ちに♡食べ盛りのお子様もガッツリ食べられる、ボリューム満点の一品です。(調理時間:25分)
2.柔らか胸肉の回鍋肉風
しっかりとした味付けで、白ごはんとの相性もバッチリ。ピリッとした辛さがアクセントの、やみつき回鍋肉です。鶏むね肉は下味をつけて焼くことで、しっとり&柔らかな仕上がりに。スタミナチャージしたいときにぴったりなメイン料理です。(調理時間:20分)
3.豚こま肉deポークストロガノフ
お得な“豚こま肉”で作る、節約ポークストロガノフ。野菜もたっぷり入っていて、栄養バランスもバッチリです。白ごはんにかけて食べれば美味しさもUP。誕生日などのイベントごとにも大活躍します。(調理時間:15分)
4.梅しそミルフィーユカツ
大葉&梅干しのフレッシュな香りが魅力。揚げ物ですが後味はさっぱりな、激うまミルフィーユカツです。そのまま食べても絶品ですが、ポン酢につけてもGOOD。スタミナチャージにぴったりな絶品レシピです。(調理時間:15分)
5.味染み豚じゃが
ヘトヘトな体を癒してくれる、優しい味わいの豚じゃが。お手軽な食材で作れるため、節約中の方も安心して調理可能です。あまりの美味しさに、子供の箸も止まらなくなってしまうかも。(調理時間:20分※冷ます時間除く)
6.ハムエッグ春巻き
一度にたくさんの量を作ることができる、やみつき春巻き。たまごはINしすぎると形が崩れてしまうので、量に気をつけながら包んでくださいね。お好みでケチャップをかけて召し上がれ。(調理時間:20分)
7.豆腐と鶏ひき肉のガパオ風
美しい彩り&栄養たっぷりな、家族が喜ぶガパオレシピ。ヘルシーな豆腐でボリュームを出しているので、ダイエット中の方も罪悪感なしで食べられるはず♡子供からも大絶賛の一品です。(調理時間:15分)
8.豚こまプルコギ
フライパン任せで作れる、激うまプルコギ。味がしっかりと染みているので、野菜が苦手な方も美味しく食べることができますよ。栄養バランス&コストパフォーマンスも200点のプルコギは、家族ウケもバッチリです。(調理時間:15分)
9.チーズ好きのためのカルボナーラ
チーズ好きさんを唸らせる、濃厚カルボナーラ。粉チーズ&ブッラータチーズの2種のチーズを楽しめ、上品で旨味たっぷりな一品に仕上がっています。家族からも大絶賛の絶品パスタレシピです。(調理時間:15分※下準備除く)
10.スタミナ旨だれチキン
スタミナチャージにもってこいの絶品チキン。あまりの美味しさに、家族みんなで争奪戦になってしまうかも♡下味冷凍も可能なので、週末や隙間時間にストックしておくのがおすすめです。(保存期間:冷蔵庫で2週間)
11.生姜焼き三色丼
一人前驚きの100円以下。フライパンひとつで完成する、カラフルな3食丼です。夕食のメイン料理はもちろんのこと、夏休みのランチにも大活躍。生姜焼き風のこってりとしたお肉も絶品です。(調理時間:20分)
12.豆腐のふわふわ甘酢団子
甘酸っぱい味付け×ふわふわの肉団子の絶妙な組み合わせ。高コスパ&ヘルシーな、最強おかずレシピです。肉団子に豆腐を入れることで、ボリュームもUP。疲れた日にスタミナチャージできる、絶品メインおかずです。(調理時間:20分)

明日のワタシにきっかけを。“自分らしく”を叶えるオトナ女子のMyメディア『LOCARI』です。気軽に試せて、毎日がほんのちょっと楽しくなる情報を毎日お届けしています。「背伸びしなくていい、頑張らなくていい」“自分らしく”を叶える情報メディアとして、等身大の自分で頑張る女性を応援します。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
おうちごはん
-
【バナナ、まだ常温に置いてるの?】野菜のプロが教える「15日目でも傷みなし」"賢い保存法"に目からウロコ!「そうだったんだ…」2025/07/15
-
【鶏もも買っても、焼かないで!?】生のままドボ〜ン!これ考えた人天才(泣)「こうすれば良かったのね」“レンジ完結”めっちゃ旨い食べ方2025/08/16
-
【ハンバーグはもう一生これ!!】元店長がこっそり教える「びっくりドンキー」再現で大成功!「お店の味やん…」家族も絶賛!2025/08/18
-
【タサン志麻さん】があっさり公開!「この発想なかった!」"そうめんの美味しい食べ方"「つるりシャキシャキ」冷製パスタ風2025/08/19
-
【なすはもう揚げ浸しにしないでーー!】こうすればよかったのね!「こりゃ最強」「キンキンに冷やしても◎」2025/08/19
-
夫「止まらなくなる!」娘「おかわりないの?」コレのために「えのき」常備します!【本当は教えたくない】“カリッカリ〜!”な食べ方2025/08/19
-
【一生、このハンバーグしか作らん!!】和田明日香さん神…「また作ってみよう」「味が格別♡」家事ヤロウ放送後作る人続出2025/08/10
-
【朝作った麦茶がもう消えた!】"爆速3分で作れる"裏ワザ!メーカーX投稿→「まじかよ!絶対やる」「いつもよりうまい」2025/08/17
-
【プロ直伝】きゅうりを長持ちさせる保存方法2選!冷凍・冷蔵の正しいコツとは?2025/07/12
-
【プロ直伝】ブロッコリーを長持ちさせる保存方法2選!冷凍・冷蔵の正しいコツとは?2025/07/12
特集記事
-
2025年07月31日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日