コレは白飯泥棒!JA全農広報【なすにジュワッと味が染み込む裏ワザ】焼く前に〇〇するだけ!

  • 2023年03月10日更新

みなさんこんにちは、ヨムーノライターのMarinaです!

暑さも増してきて、食欲がだんだんとなくなってきた方はいらっしゃいませんか?

そんな方におすすめしたいのが、キンキンに冷えた「なすの焼き浸し&煮浸し」です!味がじゅわっと染みた冷たいなすが夏の食欲を増進しますよ。

そこで今回は、JA全農広報部の【なすの焼き浸し】と、料理ブロガーさんの【なすの煮浸し】をご紹介。なすがとろっとろで絶品。暑い夏のおかずにおすすめです!

【教えてもらったのは】JA全農広報部

JA全農広報部の公式アカウントとは

全国農業協同組合連合会(以下「JA全農」)がソーシャルメディアを通じて、JA全農の業務、取り組み、イベント情報等、有用な情報を発信中!

特に、美味しいレシピや食べ方など、ついマネしたくなるツイートが話題です。

味がしみっしみ♡「なすの焼き浸し」作り方

材料

  • なす...3本
  • めんつゆ(ストレート)...大さじ3
  • 青ネギ...適量
  • ごま油...適量

※めんつゆが2倍濃縮タイプの場合は、水と1:1で希釈してください。

なすの焼き浸し①なすをカットして皮目に切り込みを入れる

なすを縦半分にカットし、皮に浅く切り込みをいれます。 切り込みを入れると味がグッと染みやすくなるんだそう!

なすの焼き浸し②なすを皮目から焼き、ひっくり返す

フライパンに少し多めのごま油を敷き、中火でなすを皮目から焼いていきます。

焼き色が着いたら、ひっくり返して中まで火を通します。

なすの焼き浸し③めんつゆに浸して冷ます

なすに火が通ったら、熱いうちにめんつゆに浸します。

時間があれば、冷蔵室で冷やすとさらに味がぐっと染みて美味しいですよ。

なすの焼き浸し④お好みのトッピングをして完成

器に盛り付け、ネギを散らして完成です! それにしてもツヤツヤのなすがとっても美味しそうです。

なすを冷やす時間を除けば、10分程度で出来ました。なすを煮る必要がないのが嬉しい♪

トッピングは他にも、大葉やみょうがでも美味しくいただけます。

なすの焼き浸し実食!ご飯が止まらない♡

食べてみると、なすがとろっとろでジューシー!

噛んだ瞬間、なすからごま油の風味とめんつゆがじゅわ~~っと口の中に広がっていきます。もう、これはご飯が止まりません!!笑

冷蔵庫でキンキンに冷やしたので、夏にぴったり。 そうめんや蕎麦、冷や汁などと一緒に食べても美味しそうですね。

次に、料理ブロガーさんが作る「なすの煮浸しレシピ」を紹介します。

基本のなすの煮浸し|煮崩れを防ぐ裏ワザも!

失敗無し!基本のなすの煮浸し
とろけるなすにじゅわ〜っとお出汁が染み込んだ、なすの煮浸し♪ なすの定番料理ですが、色が悪くなる、味が中まで染み込まない、煮崩れる・・・など悩みも多いのでは? 少しのコツで、そんなお悩みも解消!簡単に絶品なすの煮浸しが楽しめます♡ 熱々はもちろん、冷たく冷やしても美味しいので、作り置きにもピッタリですよ!

なすが変色したり、煮崩れてしまったりするのがお悩みな方は、こちらのレシピがおすすめです。

なすは切り込みを深く入れればいれるほど、味がよく染みますが煮崩れの原因になります。 そのため、なすの両脇に菜箸などを1本ずつ置いて、なすに浅めに切り込みを入れると失敗せずに仕上がるそうです。

レンジで超簡単!とろとろ絶品なすの煮浸し

レンジで超簡単!とろとろ絶品ナスの煮びたし
あと1品作りたい時にレンジで簡単にできるなすの煮浸し♡ とろとろ~ですっごく美味しいのでおすすめです!

こちらのレシピはレンジでぱぱっと作れちゃうなすの煮びたしです。

ポイントは、なす全体にごま油をかけてから加熱すること! なすの変色を防ぎ、ごま油の風味が食欲をそそります。

なすを冷やす時間を除くと10分程度できるので、あと一品作りたい時におすすめです。

食欲増進!なすの煮浸しエスニック風

ナンプラー&パクチー好きな方に◎『なすの煮浸しエスニック風』
レシピ名は味のイメージがしやすいように「煮浸し」にしましたが、揚げない・煮ないで作るマリネタイプのレシピです。 ナンプラーやパクチーが好きな方には絶対おすすめです☆

めんつゆやだし汁を使用する一般的ななすの煮びたしに飽きてしまった方は、エスニック風なすの煮びたしはいかがですか?

ナンプラーのコクとパクチーの爽やかな香りが、暑い夏の食欲を刺激してくれます。

ナンプラーがない場合は、薄口醤油+鶏ガラスープの素で中国風にしても美味しいですよ。

ツヤツヤとろとろなすにうっとり♡

今回はJA全農広報部で紹介されていた【なすの焼き浸し】を実践してみました。時間がなくてぱぱっと食べたい方にもおすすめ。
味をしっかりと染み込ませたい方は、【なすの煮浸し】がおすすめです!

是非、参考にして作ってみてくださいね。

この記事を書いた人
ヨムーノライター
marina

カリフォルニア在住のフリーライター。五感を使って食品の評価を行うパネリストのお仕事もしています。忙しいおうち料理人のみなさんが、少しでも「簡単に・楽しく・美味しく」料理ができるような記事を目指します!毎日作るご飯は完璧じゃなくてOK☺!

こちらもどうぞ

人気記事ランキング 24時間PV集計
おうちごはん

特集記事

連載記事

こちらもどうぞ