タピオカの次はコレ!【カルディ】から大ブームの予感「マニア即リピ」最新流行ドリンクTOP5
- 2021年05月18日公開

こんにちは。カルディパトロールが趣味の、ヨムーノライターの乃々です。
「KALDI(カルディ)」の飲み物と言えば、コーヒーのイメージが強いですよね。 コーヒーもおいしくて安くてリピしたくなるものばかりですが、他にも魅力的なドリンクが様々あり、新商品も次々と出ています。
そこで今回は、カルディで大注目のドリンクをご紹介します。
夏と言えば「スイカ」100%ジュース
- モーションウォーターメロンジュース
330ml 189円(税込)
無農薬栽培のスイカ果汁が100%使用されていて、砂糖・香料・着色料不使用です。
コップに注ぐと赤いジュースが目に鮮やかで、味もそのままスイカを食べているかのようです。
スイカジュースは薄くて味が物足りないと思うものもありますが、このジュースはしっかり濃いのにさっぱりした甘さで、ごくごく飲んでしまい、リピ確定しました。
疲れたときに飲んだら一気に元気が回復しそう!キンキンに冷やして夏に飲みたいドリンクですよ。
フィリピン大人気のフルーツジュース
- フィリピンブランド カラマンシードリンク
果汁10%未満 250ml 118円(税込)
日本ではまだあまり知られていませんが、東南アジアで栽培されるカラマンシーというフルーツを使ったジュースで、フィリピンなどでは大人気です。
果汁は10%未満と低めですが、これはカラマンシーがとても酸っぱいので薄める必要があるからだそう。
飲んでみると、爽やかな甘さの柑橘の味で酸味も気にならない程度にあり、レモネードみたいだと思いました。色もきれいなイエローで目にも楽しい飲み物です。
台湾といえばこのドリンク!
- ジャックソイ 台湾豆乳
330ml 138円(税込)
プラボトルタイプの豆乳ドリンクで、保管は常温ですることができ、台湾豆乳の味をお手頃価格で楽しめます。
日本の豆乳に比べると、より大豆の味をしっかり感じられ、豆腐の味に近いです。
濃厚な中に優しい甘みがプラスされていて、おいしくて全部飲んだらお腹がずっしりいっぱいになりました。
容器を移してあたためて、ホットにしてもおいしくいただけます。
開封の仕方ですが、キャップについた突起を銀蓋に刺して一周すれば、開けられてすぐ飲めるようになります。
砂糖不使用のものや、珍しい黒大豆のフレーバーもあります。
常備しておきたい優しい味わいのお茶
- 福建省 ジャスミン茶ティーバッグ
40g(2g×20袋) 235円(税込)
茉莉花茶とも書くジャスミン茶は、中国ではメジャーなお茶のひとつです。このお茶は一大産地である福建省のもので、一袋約12円と普段使いもしやすいプチプラ!
ジャスミンの個性的な華やかな香りと緑茶の味のバランスがよく飲みやすいですよ。
おうち飲みを楽しめるおしゃれなお酒も♪
- スパーリング缶ワイン チャオサングリア 赤
微発泡 200ml 272円(税込)
サングリアですが、缶入りで200mlと1人でちょっと飲みたい時に調度良いサイズ感です。
外で飲むことが出来ない時におうちでまわりを気にせず、お酒を味わえます。サングリアはレストランなどで注文すると1杯500円以上することが多いので、272円はコスパ◎ではないでしょうか!
オレンジやベリーの香りが広がる、イタリアの本格サングリアを手軽に飲むことができます。
微発泡で飲みやすく、ジュースのようにごくごく飲み進めたくなりますが、こちらはアルコール度数7度のお酒なので注意してくださいね!
チャオの微発砲の缶スパークリングシリーズは、他にもロザート(ロゼ)、ビアンコ(白辛口)、スカート(白甘口)など種類があるのでぜひ試してみてください。
おいしく楽しい時間を過ごそう
夏になると暑くなって冷たく甘いものを飲みたくなったり、涼しいクーラーの元では暖かいものが欲しくなったりしませんか。
カルディにはたくさんのドリンクがあるので、好みのものがきっと見つかるはずです。
おいしいものを飲んでホッと一息してください。
※新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、一部店舗にて臨時休業や営業時間の変更等が予想されます。事前に各店舗・施設の公式情報をご確認ください。

カルディと100均が大好きで、週2回ほどパトロールするwebライターです。趣味は歩くことと食べること!お得や限定品という言葉に弱く、流行りを見逃さないように日々リサーチを行っています。『森林活動ガイド』資格所有。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
カルディ
-
カルディおすすめ商品【2025年4月版】今買うべき注目グルメをマニアが実食中2025/04/01
-
「お一人様10点まで」購入制限もあり【カルディ】韓国人ママ友がガチ推し!「絶対リピする」大人気4選2025/03/31
-
カルディ「オリーブオイル」は高品質なのにお手頃!!手放せない2品をレビュー2023/06/23
-
【お1人様3点まで“購入制限”】なのにオンライン「即売り切れ」【カルディ】店舗で探せ「幻!?」「特に美味しかった」春限定2025/03/28
-
カルディ「羊名人」でサイゼリヤ人気メニュー再現?1度食べるとどハマり確定2025/02/19
-
【カルディ】で購入した食材で本格派タコスを作ってみた「基本の作り方を紹介」「簡単タコスキットでもOK」2023/02/04
-
これのせいでケンタッキー行く回数減った!【カルディ】番組スタッフも絶賛「魔法の粉」でチキンが激ウマ!2023/11/11
-
カルディ「ワインパミス」はこう使え!失敗レシピから学んだ激旨トッピング2023/10/10
-
世界中のプロ愛用「ゲランドの塩」は【カルディ】でゲット♪特徴や使い方・おすすめ料理もご紹介します!2023/03/06
-
【カルディ】トルティーヤのおいしい食べ方を徹底解説「定番のタコス」「簡単旨辛ピザ」2023/03/06
特集記事
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
-
2024年05月01日
-
2023年09月01日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日