「1食97円カルディの素」にケンタッキーも驚愕!グラム39円"鶏むね肉"で絶品フライドチキン
- 2023年06月27日更新

こんにちは♪
食べるの大好きな料理愛好家で、カルディ歴15年のヨムーノライター、稲垣飛鳥です。
カルディにはだいたい週1回のペースで通い、おもしろそうな食材を買っては試しています!
そんな中、ここ最近で「最強にコスパがいい!」ものに出会ったので、ご紹介します。
ヨムーノライターが絶対買ってしまう!カルディで人気アイテムまとめ
194円で2回使える「台湾フライドチキンの素」
最近買った中でも、最強のコスパ!と大満足だったのが、こちらの
「台湾フライドチキンの素」です!
お値段たったの194円(税込)!
この袋の中に、2回分の液体調味料が入っています。
なんと、8種類のスパイスをブレンドした、調味液!
すでにお値段以上にお得な香りがしていますね。
「台湾フライドチキン」とは、唐辛子・シナモン・山椒をきかせた台湾の「チーパイ」というフライドチキンを再現したもの。
屋台などでも人気のファストフードなんだそうです。
鶏肉にこの液体調味料を混ぜて20〜30分置き、片栗粉をまぶして油で揚げるだけ!
作り方も超簡単なんです。
ただ、1回に使用する鶏肉は、550gくらいと結構大容量!
というわけで、まずは、鶏もも肉で作ってみました。
台湾フライドチキン、早速作ってみました!
鶏もも肉2枚で600gくらいです(プラス50gくらいはいいか〜と)。
(1)鶏もも肉を一口大に切り、ポリ袋に入れます。
(2)(1)に調味料1袋を入れ、よく揉み込みます。
調味料は、さすが!いろんなスパイスがミックスされた豊潤な香りがします。
このまま20分〜30分冷蔵庫に入れて置き、片栗粉をまぶして揚げます。
今回、私は1日漬け込み、次の日に揚げてみました!
揚げたものはこちら!
見るからに、サクサクで、おいしそ〜♪
さて、気になるお味は?
早速いただきまーす!
感想は……。
「あ、辛い!!!」
結構な辛さです。
ビールがどんどん進む的な、夏にはぴったりな感じ!
辛いのですが、味にはほんのり「甘さ」も感じられるのは、シナモンなどのスパイスの効果だと思います。
子どもは、お茶をがぶ飲みしながら食べていました(笑)。
鶏胸肉で増量アレンジ大作戦!果たして成功!?
ここで、ふと思ったのが……。
もしや、これは鶏胸肉で作った方がいいのでは?
しかも、味がかなり濃いので、もっと鶏肉の量を増やしてもいいのでは?
そう思い、2回目は、「鶏胸肉900g分」を同じように漬け込んでみました!
それが、こちらです。
↓
ちなみに、先ほどの「もも肉」を漬け込んだ時はこんな感じでした。
↓
色が全然違いますね!
作り方は、さっきと同じように、1晩漬け込んで揚げてみました。
肉の量は倍近くなのに、味はかなりしっかり!
何なら、もっとお肉を増やしてもよかったくらい!!
淡白な鶏胸肉にしっかりと味が付いて、めっちゃ美味しいです!!!
ただし、これでも、しっかり辛いです!
家族みんな、「胸肉」で作った方が美味しい!との判定でした。
100g39円の鶏胸肉にしっかりと味が付いて、ご飯もお酒も進むこと間違いなし!
これからの季節にぴったりな調味料でした。
普段の唐揚げに飽きた時に、ぜひおすすめです。
作る際はぜひ、鶏胸肉で!
そして、肉の量は倍くらいで作ってみてくださいね。
コスパ最強の、台湾フライドチキン、おすすめです!

料理家・再現レシピ研究家。シャトレーゼ・ドンキマニア 2021年に50本テレビ出演。その他、雑誌やイベント出演など多方面のメディアで活動中。 著書「稲垣飛鳥さんのおうちで外食気分のごはん」(ベネッセコーポレーション) 「まるでお店!なほめられレシピ」(講談社)を出版。 高2の長男、中2の長女の母です。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
カルディ
-
キムタクも「確かにうまい!」「思わず2個買い」【カルディ】「お一人様4点まで」購入制限も!大納得5選2025/07/26
-
カルディおすすめ商品【2025年】今買うべき注目グルメをマニアが実食中2025/06/29
-
家事ヤロウでも超話題♡カルディ「バズり調味料」8連発!これさえあればおうちメニューが充実2023/06/23
-
大人気すぎて、またまた“在庫切れ”(泣)!【カルディ】「テレビやSNSでも話題」「一皿一瞬でなくなった…」やみつきグルメに新作登場!2025/07/22
-
数量限定!入荷は金曜だけ!【カルディ】"クピド!プチバゲット"「有名店コラボ」「出会えたらラッキー」お店に走って大正解2022/08/30
-
世界中のプロ愛用「ゲランドの塩」は【カルディ】でゲット♪特徴や使い方・おすすめ料理もご紹介します!2023/03/06
-
【カルディ】で購入した食材で本格派タコスを作ってみた「基本の作り方を紹介」「簡単タコスキットでもOK」2023/02/04
-
主食は【カルディ!】マニアおすすめ「夕食にピッタリ食材BEST7」でラクチン1週間献立2023/03/10
-
カルディ「煎酒」はおひとり様1点まで!読みは”いりさけ”じゃないよ2023/06/27
-
カルディ「カヌレ」が外カリッ中もっちもちで美味♡アレンジしてみた2023/06/27
特集記事
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日