【お風呂キャンセル界隈、やめた方がいい?】"ヘアケアメーカー"に聞いてみた!おすすめ商品も

  • 2025年08月02日公開

医師「暑い時期にうんち出ないと老けるよ」→猛暑に潜む便秘・肌老化リスク防ぐなら”アレ”食べて!

こんにちは!ヨムーノ編集部です。

最近SNSなどで見かける「お風呂キャンセル界隈」通称“フロキャン”。

「今日は疲れたからお風呂は明日でいっか」と、ついスキップしてしまう人も少なくないようです。

たしかに共感できる一面もありますが、それが続くと実は頭皮や髪にとっては要注意なリスクも潜んでいるんです!

今回は、そんな“フロキャン生活”がもたらす意外な落とし穴について、詳しく見ていきましょう!

教えてくれたのは、サンスター"中の人"

  • サンスター株式会社 研究開発統括部 ヘルス&ビューティー研究開発部 Mさん

ヘルス&ビューティー研究開発部に10年在籍しています。

「お風呂キャンセル界隈」って頭皮、大丈夫?プロに聞いてみた

Q.近年耳にする「お風呂キャンセル界隈」は、具体的に頭皮にどのような影響を与えますか?

※お風呂キャンセル界隈(おふろキャンセルかいわい)とは、シャワーや入浴を面倒に感じて断念してしまう人々を指す言葉です。

全身の中でも特に頭皮は皮脂腺が多く、皮脂分泌量が多いことで知られています。

シャワーやお風呂に入らないと皮脂を十分に取り除くことができないので、かゆみやふけ、におい、炎症などの頭皮トラブルにつながる可能性があります。

「お風呂キャンセル界隈」って薄毛になる可能性は?プロに聞いてみた

Q.「お風呂キャンセル界隈」の習慣が続くことで、頭皮トラブルや将来的な薄毛のリスクにつながる可能性はあるのでしょうか?

皮脂が取り除かれないと、皮脂が酸化したり頭皮の常在菌によって脂肪酸に分解されたりします。その結果、かゆみ・ふけ・におい・炎症などの頭皮トラブルを引き起こすことがあります。

また、皮脂が取り除かれず頭皮の毛穴に角栓が詰まってしまうと毛髪が成長しにくくなることから、将来的に薄毛のリスクが高まる可能性があります。

サンスター"中の人"がおすすめする「ヘアケア商品」はこれ!

キャンセルせずに、毎日きちんとお風呂に入りたいところ。ここで、サンスターのオススメヘアケア製品を教えてもらいました!

  • サンスタートニックシャンプーCOOL BURST(クールバースト)
  • サンスタートニックシャンプーCOOL BURST(クールバースト) リンスイン

皮脂によるべたつきやにおいの原因皮脂を徹底除去する「PEG-20ラノリン」が配合されており、皮脂を除去することで頭皮環境を整えます。

また、独自清涼成分クールプライムメントールを配合しており、さっぱりとした洗い上がりが特長の製品になります。(サンスター Mさん)

フロキャン習慣、じつは髪と頭皮にとってはNG!

疲れてついお風呂をスキップ……という日があっても、それが習慣になるのは危険信号。

皮脂や汚れが残ったままだと、かゆみや炎症などの頭皮トラブルだけでなく、将来の薄毛リスクにもつながる可能性があります。

「ちょっとくらい平気でしょ」と思って続けている方は、今日からでも見直すことが大切。

健やかな頭皮と髪を守るためにも、できるだけ毎日お風呂時間をとりましょう。

この記事を書いた人
ヨムーノ 編集部

「くらしをもっと楽しく!かしこく!」をコンセプトに、マニア発「今使えるトレンド情報」をお届け中!話題のショップからグルメ・家事・マネー・ファッション・エンタメまで、くらし全方位を網羅。

こちらもどうぞ

特集記事

連載記事

こちらもどうぞ