人気テレビ番組も大注目【シャトレーゼ】「1個18円」「今こそ食べたい」100円以下の名品3選
- 2021年05月08日公開
こんにちは。業務スーパーと甘いスイーツをこよなく愛するヨム―ノライターのきなこです。
暖かい日が多くなり、冷たいアイスが美味しい季節になりました。
冬はこたつに入って濃厚なクリーム系のアイスが美味しく感じますが、暑い季節にはさっぱりしたミント系のアイスがいいですね。
そこで、今回はシャトレーゼのミント系アイスを3品くわしくご紹介します。
シャトレーゼ ミント系アイス3選

シャトレーゼのアイスといえばチョコバッキ―が有名で、先日もテレビ番組「ウワサのお客さま」で紹介されていました。
しかも本格的な味なのに1本単位が100円以下ととても安く、子どものお小遣いでも購入できそうな価格設定も魅力のひとつです。
今回は、シャトレーゼで購入できるミント系のアイスを1つずつご紹介しましょう。
シャトレーゼ デザートクッキーシューアイス 5個入り

こちらは4月22日に発売された新作アイスで、価格は税込367円。1個単品で購入する場合は、税込86円になります。
私の住んでいる地域のシャトレーゼでは、袋単位でのみの販売でしたが、単品での販売などは店舗ごとに変わるかもしれません。
ちなみに、袋で購入する方が1個73円とコスパもよくおすすめ。賞味期限も約2年弱と長いので、冷凍庫にスペースがあればストックしておくのもアリですね。

袋から出してみると、個包装になっています。

掌に乗せてみると、サイズ的には小さすぎず、大きすぎずといった印象。1個あたりの内容量は48mlで、ちょっとしたおやつに最適です。

断面をみてみると、ココアシューパフにクッキー生地が乗り、ミントアイスの周りにはチョコレートがコーティングされています。

ひと口食べてみると、シュー皮のザクザク感にミントのさっぱりした味がさわやか~。爽快感の中にも、チョコのパキッとした食感がアクセントになっておいしい~!
サッパリして暑い日にはピッタリです。続いては、チョコミントバーをご紹介します。
シャトレーゼ チョコミントバー 6本入り

価格は税込367円。こちらも1本バラ売りの場合は、税込75円です。

袋入りでまとめて購入すれば、1本あたり61円とコスパ最強!コスパを考えたらだんぜん袋買いの方がオトクですよね。
しかも、賞味期限は2021年4月末に購入時点で、2023年4月10日までと2年弱もあります。
※購入日や店舗の商品によって賞味期限は変わります。

開封してみると、1本あたりが長い!

断面をみてみると、チョコがたっぷり入っていて、どこから食べてもチョコに当たるというチョコミント好きにはたまらない逸品です。
それではいただきます。
ひと口食べてみると、チョコのパリッパリの食感とミントのさわやかさでサッパリ~。甘さ控えめで、個人的にはお風呂上がりに食べたくなるような爽快なアイスです。
しかも、片手でも食べられる手軽さも魅力。
お次は、デザートショコラボールチョコミントをご紹介します。
デザートショコラボールチョコミント 20個入り

価格は367円。
こちらは4月22日に発売された新商品です。

袋での販売ですが、1個当たりなんと18円!
気になるカロリーも1個あたり36㎉と罪悪感を感じずに食べられる設定です。
個包装になっているため、ちょっと口さみしいときなどにパクっと手軽に食べられて便利♡賞味期限は、2023年3月9日。
2021年4月末に購入したものですが、約2年弱で長めの設定です。
※購入日や店舗の商品によって賞味期限は変わります。

断面をみてみると、ミントアイスがブラッククッキー入りのチョコでコーティングされています。
食べてみると、ブラッククッキーのザクザクした食感がアクセントになっておいしい♡
ひと口サイズながらもミントの爽快感は強く、口の中がサッパリします。
お好みのミント系アイスを見つけてみよう!
シャトレーゼにはアイスだけでもたくさんの種類あります。
どれも手に入れやすい価格ですので、お好みのアイスを食べ比べてみるのもいいかもしれませんね。
ちなみ、個人的にはデザートクッキーシューアイスが一番好みでした。 わが家の家族にも今回ご紹介した3品を食べてもらいましたが、ダントツでデザートクッキーシューアイスが人気でした。
まとめ
シャトレーゼで買えるチョコミントのアイスは、どれもさっぱりとした味が特長で、チョコとの相性がベストマッチしておいしいアイスでした。
チョコミントアイスが美味しい季節になってきましたので、ぜひお好みの味をみつけてみてはいかがでしょうか。
※新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、一部店舗にて臨時休業や営業時間の変更等が予想されます。事前に各店舗・施設の公式情報をご確認ください。
グルメライターです。業務スーパー歴は約12年。 社会人1年生と大学生の息子・夫がいる40代主婦。日々の暮らしの中で話題になりそうなものをご紹介します。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
シャトレーゼ
-
【シャトレーゼ】クリスマスケーキ 2025 おすすめ!予約期間と全価格帯まとめ2025/11/01 -
2025年クリスマスケーキ一覧!シャトレーゼ期間限定新商品からマニア厳選おすすめまで【2025年秋冬】人気ケーキや冷凍食品も2025/11/05 -
シャトレーゼ歴10年マニアが鬼リピ♡「フルーツスクエアデコレーション」ホールケーキは他店半額級なのに美味!2025/10/22 -
「あの人気銘菓に似てる」ネットがザワついた!?【シャトレーゼ】実食で確信!今年一番のヒット「1つじゃ足りない…」2024/06/25 -
「1個45円」激安にシャトレーゼも驚愕!?【コスモスでしか買えない“専売品”】「うわ!チョコの量が全然違う…」話題の2品をガチ比較2025/09/03 -
マニア絶賛!シャトレーゼの「コスパ最高の神スイーツ」BEST5!日持ちするから【外出自粛中】も安心2022/02/22 -
【シャトレーゼ】新商品「マーマー」再登場!福島県民が「ままどおる」と食べ比べした結果2024/05/14 -
「京都の大人気銘菓」激似が【シャトレーゼ】に!?ひとくち食べて衝撃!「なにこれ、めちゃくちゃいい…!」ヒットの予感2024/09/07 -
シャトレーゼが安ウマ!常備したいほっこり系"揚げ餅4選"正直レビュー2025/10/22 -
家飲みの神!シャトレーゼ「60円からのプチプラ6選」でホテル激似!「900円台酒&つまみセット」2023/06/23
特集記事
-
2025年07月31日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日





