【レタスレシピ】簡単で美味しい!まるまる食べられる「焼きレタス」作り方
- 2024年11月29日更新

みなさんこんにちは、管理栄養士でヨムーノライターの榎本です!
夏はサラダで食べることの多いレタスですが、冬は生野菜ばかり食べると、体が冷えたりしますよね。ひと玉も買うと、サラダだけでは食べきれず、余りがち...。
日持ちもしないレタスですが、じつは冬こそ試してほしい「美味しい食べ方、使い切り方」があるのです。
今回ご紹介する、JA全農おすすめの「焼きレタス」は、まさに今ぴったりのおいしいレシピ。夕飯の一品にも簡単に変身しますよ!
実際にJA全農"中の人"がTwitterで紹介する方法で、焼きレタスを作ってみたので、ぜひ参考にご覧ください。
【教えてもらったのは】JA全農広報部
JA全農広報部の公式アカウントとは
全国農業協同組合連合会(以下「JA全農」)がソーシャルメディアを通じて、JA全農の業務、取り組み、イベント情報等、有用な情報を発信中!
簡単に作れて、美味しいレシピや食べ方など、ついマネしたくなるツイートが話題になっています。
JA全農広報部のツイート
『信じがたいかもですが、焼きレタスは旨い。縦4等分してバターで焼いてお好みのドレッシングをかけたら温かいサラダに。焼いて盛り付けるとおしゃんな見た目になるし、何よりあったかシャキシャキがよき。』
SNSでは「こんな食べ方があるなんて知らなかった」「これならたくさん食べられそう!」などと反響がすごかったです。
おかず温サラダ「焼きレタス」レシピ
材料(1玉分)
- レタス...1玉
- バター...10g
「焼きレタス」おかずレシピ①4等分し、水気を切る
レタスは「芯は残したまま縦4等分」にカットします。芯を残すことで、焼くときにバラバラにならず上手に焼けますよ。
洗ったらしっかり水気を切っておきましょう。水気が多いと、水っぽくなり美味しさが半減してしまいます。
「焼きレタス」おかずレシピ②中火~強火で一気に焼く
熱したフライパンにバターを溶かし、レタスを並べたら「中火~強火で一気に」火を通します。
強めの火で一気に仕上げることで、レタスに焼き目が付き、"シャキッとした食感"も残せますよ!
「焼きレタス」おかずレシピ③ひっくり返して焼き色をつける
表面に焼き目がついたら、ひっくり返して裏面も焼き色をつけます。
焼き色がついたら、完成!
両面ともしっかり焼き色がついたら、お皿に盛り付けて完成です。お好みのドレッシングをかけて食べます。
絶品!生レタスよりもぺろっと食べやすい
今回は、
- コールスロードレッシング+黒コショウ
- ポン酢しょうゆ
の2種類で食べてみました。(JA全農広報部ではドレッシングをすすめているので、ポン酢しょうゆと好みの油でもいいかもしれません)
コールスロードレッシングは、生のサラダに比べてレタスになじみやすく、しっかり味が絡まります。
ポン酢しょうゆは、バターの風味とぽん酢の味がよく合います。さっぱりいただきたい方におすすめ。
ドレッシング以外にも、にんにくチップスやチーズをプラスしてもおいしく仕上がると思います。
最初に焼くバターをごま油に変えれば中華風にも!自分好みにアレンジして、食べ比べてみるのもおすすめ。
また驚いたのは、焼きレタスの食べやすさです。生でレタスをひと玉食べるのはなかなか難しいですが、この焼きレタスなら、女性一人でひと玉ペロッと食べてしまえそう!
おかず「焼きレタス」はアレンジ無限大
今回はJA全農広報部の「焼きレタス」を実際に作って食べてみました。とっても簡単なので、野菜不足を感じている方やレタスの消費レシピに悩んでいる方は実践してもらいたいです。
味付けのアレンジは無限大なので、レパートリーも広がりますよ。ぜひご家庭でも試してみて下さいね!
→「なすの味噌汁が黒くなる」長年の悩みを一発解決!たった1つの「簡単すぎる裏ワザ」検証
→ヒルナンデスで話題【餃子がフライパンにくっつく問題】家にある"アレ1枚"で解消!簡単裏ワザ

子育てをきっかけに都会からUターンし、海も山も近い田舎に住みながら、フリーランスの管理栄養士をしています。毎日の生活に役立つ、アイディアレシピや節約レシピなどを楽しくわかりやすく伝えていければと思います。ぜひご覧くださいね★
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
おうちごはん
-
【キャベツ、余っていませんか?】タサン志麻さん「フランスで愛される食べ方」が美味しい2024/06/13
-
【もう、ただの焼き魚に戻れない!?】スーパーの「塩サバがこんなに美味しくなるなんて!」早く知りたかった...2024/09/19
-
【ハッシュドビーフはルーを使わない!?】フレンチシェフ直伝「まさかの作り方」に感動!『しばらく我が家はこれ』2025/03/31
-
【車で出かける人は、絶対に買ってー!】見つけた瞬間購入を決意!「車載OKなのは意外と少ない」【防災の新常識】2025/03/31
-
【お願い!炊飯器に「この調味料」絶対入れないで!】"炊飯器メーカー"が警告したその正体に→『知らなかったー!』2025/03/29
-
【驚愕】「ちくわの磯辺揚げ」過去イチでうめェ…!【栗原はるみさん】レシピ「2~3倍量で大量に作りたい!」2025/03/30
-
『硬いから捨ててる』『どう使ったらいいの?』→正解はコレだった!【ヒルナンデス】で話題の「超〜美味しい食べ方」2025/03/31
-
うますぎて震えた…【厚揚げはこの食べ方が最高!】「照り照り」「とろ〜り」たまらんんん!禁断の味に「また作る」2025/03/25
-
【タモリさん流トマトスパゲッティ】に感動!1口食べてみると「うまっっ!」料理の腕前も一流でした…2025/03/15
-
家にあるあの液体混ぜて「ドボン!」【さけの超絶ウマい食べ方】ワンパンOK「ご飯がスイスイ進んじゃうよ♪」2025/03/30
特集記事
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
-
2024年05月01日
-
2023年09月01日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日