久世福商店「バターが香る あんバター」はどハマり必至の“最強パンお供”だった
- 2024年06月17日更新

こんにちは、キッチンに行くまで、今朝の気分はパンかごはんかわからない気まぐれヨムーノ編集部です。
爽やかな朝食時間を確保したく、食べるパンにちょいのせするアイテムが気になりだしました。そこで浮かんだのは、こだわりの逸品を集めた“うまいもの”セレクトショップ「久世福商店」。
今回は、その中でもテレビで紹介され話題にもなった「バターが香る あんバター」を実食レポしていきます。
※本ページはアフィリエイトプログラムを利用しています。
久世福商店の「バターが香る あんバター125g 」って?
北海道産の小豆を使用し、バターをたっぷりと加えて仕上げたあんバタージャムです。
パッケージにある、こんがり焼いたトースト+たっぷりのあんに食欲がそそられてしまいますね♡
私はネット注文したのですが、瓶が割れないようにしっかり梱包されて運ばれてきたのも、ポイントが高いです。
お好みの量のあんバターを塗ろう!
そんなわけで、食パンをこんがり焼いてスタンバイ!この日のためにダブルソフトを購入しました。気合入ってます。
あんバターは、へらですくってみるとこんな感じ!バターよりもあんこの存在を感じます。ずっしりとした重みはなく、塗りやすかったです。
ただ、パッケージのようにパンにこんもり塗るとなると、けっこうあんバターを消費しそうでした(笑)。
久世福商店のあんバターは上品な甘さが特徴♪
さて(おケチなりに)のばしてみました。パンのこんがりした表面が、あんバターによって徐々にしっとりしていくのが見ていて、たまりません。
気になるお味ですが、上品な甘さ...!さすが北海道産、あずき本来の甘みが引き出されています。あずきの皮も入っているので、つぶっとした食感も味わえますよ。
口当たりが滑らかなのは、バターのおかげでしょう。あったかいパンの熱でじゅわっとバターの風味を感じられます。
朝から贅沢でした
間違いなく、たっぷりかければかけるほどハマります!
もちろん、薄めにのばしても甘みは十分感じられて美味しいのですが、あずきの食感とバターの風味は、大きなへらでいっぱいすくって、こんもりとパンにのせることで、本領を発揮する気がしました。
朝から贅沢な気持ちになれるので、ぜひ気になった方は「久世福商店」をぜひチェックしてみてくださいね♪
※価格などの情報は記事公開当時のもので、変更となる場合があります。また店舗により在庫の状況も異なりますのでご了承ください。

「くらしをもっと楽しく!かしこく!」をコンセプトに、マニア発「今使えるトレンド情報」をお届け中!話題のショップからグルメ・家事・マネー・ファッション・エンタメまで、くらし全方位を網羅。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
おうちごはん
-
【特売ひき肉買ったら、コレ作って!!】この大きさは見たことない...「タサン志麻さんマジック」→一同感動2024/06/11
-
【もう、そのまま卒業ーー!】トマトは“あの液体”ドボンが正解!「鬼リピ決定」「クセになる」騙されたと思ってぜひ2025/06/29
-
家族も絶賛!「びっくりドンキー風ハンバーグ」再現レシピ!お弁当にもおすすめ2025/06/28
-
太っ腹すぎる♡つばめグリルの人気「ハンバーグ」がおうちで作れる!簡単なコツも大公開2023/03/04
-
タサン志麻さんの「サバ缶×コチュジャン」サラダが主役級!夫も絶賛&春雨アレンジでリピ確定2025/06/28
-
安い「きのこ」で10分!食べて痩せる「ぽっこりおなか撃退おかず」12選2025/06/24
-
【1袋30円のもやしは"あの粉"まぶして…】管理栄養士「子供たちが一瞬でペロリ…!」もはやライフハックな食べ方2025/06/29
-
15分以内で激うま!子供も大人もベタ惚れ「ひんやり冷製パスタ」12選2025/06/24
-
【サバはもう煮ないでーー!?】今まで何だったの…「ほんとにできたよ!」「考えた人すごーーい!」SNS反響→前の作り方に戻れない!2025/06/28
-
【豆腐1/2丁とサバ缶1個】あったら絶対コレ作って!「すんごい美味しいんだけど!」ズルいほど簡単で家族も大絶賛♡2025/06/26
特集記事
-
2025年04月24日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日