ほっともっと新商品「ガパオライス」持ち帰りマニアが実食レビュー「クセになる美味しさ」
- 2022年03月15日更新

こんにちは!新しい生活様式と共にほっともっと利用率が増えたヨムーノライターの相場一花です。
ほっともっとは良い意味で堅実なメニューが多く、季節に応じて新メニューが期間限定品として登場します。2020年6月25日より発売開始した「ガパオライス」もその1つ。今回は、ほっともっとのガパオライスを食べてみましたので、ご紹介します。
ほっともっと「ガパオライス」って?
「ガパオライス」とは、鶏肉をホーリーバジルとスパイスが入ったタイ直輸入のガパオソースで炒め、ごはんとあわせたタイの定番料理です。私はロコモコのように甘みのある料理と勘違いしていましたが、ガパオライスはロコモコとは似て非なる料理。ガパオライスは、辛さが際立つ味わいのようですね。
お弁当のフタを開けると、嗅いだことのないスパイシーな香りがして「異国の料理」といった感じがしました。
ちなみに、ほっともっとでは2013年からガパオライスを販売しているようで、毎年期間限定品として登場していますよ。
昨年(2019年)に発売されたほっともっとのガパオライスはお肉の部分が牛のスライス肉でしたが、2020年のガパオライスは鶏のひき肉になってますね。マイナーチェンジしてますね。
辛いけどおいしい・ほっともっと「ガパオライス」560円(税込)の実食レビュー
さっそくガパオライスを買ってきました。辛味ナンプラーが付いていますね。サラダ用にシーザードレッシングも。
ガパオライスとサラダは別々に入っていました。「サラダの味がガパオライスに付くのはちょっと……」という私には、地味に嬉しいですね。
スパイシーな香りと旨味がクセになる
フタをあけた瞬間に、今までかいだことがないようなスパイシーな香りが鼻をつきました。口の中に入れると辛さが口いっぱいに広がります。辛さのレベルで言うと、レトルトカレーの中辛といったところですが、辛さが苦手な人は食べられないかもしれません。
カレーや麻婆豆腐などの辛みとはひと味違った辛さは独特な風味ですが、食べ進めていくうちにクセになってきました……。食べれば食べるほど、美味しいというか……。辛いことは辛いんですが、思ったよりも後を引かなかったので食べやすいですね。充分な辛さでしたので、辛味ナンプラーの出番はありませんでした。
半熟の目玉焼きと混ぜて食べるとまろやかに
目玉焼きの黄身は半熟になっていました。辛めの味付けされた鶏のひき肉と混ぜて食べると、少々マイルドになってかなり美味しい仕上がりでした。
黄身を絡めて4歳の子どもに食べさせてみたところ、文句1つ言うことなくするりと食べられていました。子どもが言うには「黄身と一緒だったら食べられる。黄身がないと辛すぎる」とのこと。
最後はレモンで味の変化を
ガパオライスの量に対して目玉焼きは小さいため、目玉焼きの方を先に食べ終える人が多いと思います。残りのガパオライスに味の変化をつけたい場合は、弁当中央部分にあるレモンをガパオライスの上で絞って食べてみると酸味と辛みが良い感じに混ざって良いですよ。
ほっともっと「グリーンサラダ|アマニ油入りごまドレッシング」150円(税込)実食レビュー
ほっともっとの公式サイトのニュースによると「2020年7月1日に人気のあるサラダがリニューアル」と書かれていました(※1)。しかし、私がいつも利用している店舗からネット注文すると、なぜかリニューアルされたサラダに似たものが……!ガパオライスと一緒に注文してみました。
ちなみに、リニューアル後のサラダは3種類ありますよ。
- グリーンサラダ
- チョレギサラダ
- スパサラダ
ドレッシングは、アマニ油入り和風ドレッシング・アマニ油入りごまドレッシング・ノンオイル青じそドレッシングから選べます。ドレッシングなしは20円引き。
私は「グリーンサラダ|アマニ油入りごまドレッシング」150円(税込)を買ってみました。
今回購入したサラダはコンパクト
ほっともっとで以前購入したサラダは、1人用としては若干大きめサイズでした。
今回購入したサラダはスッキリとして、わりとコンパクトになりました。ごまの香りや旨味がしっかりと出た美味しいドレッシングと共に食べるサラダは良いですね。1人でも食べきれる量になったのは良かったと思います。
ガパオライスでタイ気分を満喫!
ほっともっとのガパオライスは単なる辛い料理というわけではなく、普段あまり食べないような香りと辛みがあって、エスニックな味わいでした。タイ料理や辛い料理が好きという人にはおすすめできる1品です。
ほっともっとを利用する予定がある方は、ぜひともチェックしてみてくださいね。
※新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、一部店舗にて臨時休業や営業時間の変更等が予想されます。事前に各店舗・施設の公式情報をご確認ください。
※記載の情報や価格については執筆当時のものであり、変動する場合があります。また販売終了の可能性、及び在庫には限りがありますのでご了承ください。

飲食チェーン店のメニューを年間100食以上食べ比べる、飲食チェーン店お持ち帰りマニア。まんべんなく食べる人。シャトレーゼ&業務スーパー歴は10年以上!地域スーパーも大好き。ヤオコー推し。ほっともっと常連客。かつやでほぼ毎回100円割引券利用。久世福商店やトライアル、ワークマン女子など話題のショップにも足を運ぶ。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
-
自宅不倫にガチ切れしたサレ妻→素っ裸の旦那と女を寝室に監禁!「警察に電話して」地獄の展開…【不倫旦那と女を部屋に閉じ込めてみたらすごい事になった⑬】2025/10/22
-
新婚でセックスレス…なのに不倫しやがって!「吐き気がする…」サレ妻が強行手段!【不倫旦那と女を部屋に閉じ込めてみたらすごい事になった⑫】2025/10/23
-
世界一簡単?【大バズりした“えのき”の食べ方】「なにこれすごい!」「考えた人天才」お腹ペコペコ家族に出します!2025/10/22
-
【ズボンの紐】いちいち"ほどく"の面倒…でも諦めないで!「トイレでも激ラク」簡単に調節できる結び方の裏ワザ2025/10/20
-
夫の不倫現場に鉢合わせ!最悪の修羅場にパニック→サレ妻が思わず手にしたのは…【不倫旦那と女を部屋に閉じ込めてみたらすごい事になった⑪】2025/10/22
-
【鶏もも買っても、焼かないで!?】生のままドボ〜ン→10分で完成!考えた人天才(泣)「照りっ照り」「今後はこれ一択」ビビるほど旨い食べ方2025/10/22
-
【漫画】新婚早々、夫の浮気が発覚!?自宅のベットの隙間で見つけたのは…ショックで頭が真っ白【不倫旦那と女を部屋に閉じ込めてみたらすごい事になった①】2025/10/12
-
【1袋30円のもやし炒めない!】が大正解!?カリッカリ→夫「ビールと相性良すぎる!」「もっと食べたい」“あの粉”でごちそう化2025/10/21
-
【女優・北川景子さんの夫DAIGOさんも作った!】「手羽中のばかうまい食べ方」味がしみしみ…(泣)「大根ひと口でご飯3口はいける」2025/10/21
-
【もうセブンいらないかも!】『ブリトー』再現で大成功!1分で作れて「まさにそっくり」「こっちの方が勝ってるかも」何度も食べたい2025/10/18
特集記事
-
2025年07月31日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日