超~カンタン!包丁ナシでも素敵ビジュアルに♪子どもも作れるおやつトースト2TOP
- 2022年05月12日更新
こんにちは♪節約好きの主婦ヨムーノライター、つくもはるです。
今回は、子どもも挑戦しやすい、簡単なキッズ向けレシピをご紹介させていただきます!
ぜひ一緒に楽しんでみてくださいね。
フライパンを使わず時短♪大満足「目玉焼きトースト」

難易度:★★
※卵を割るのが難しい
所要時間:約10分
作り方

(1)食パンのふちにマヨネーズを1周乗せ、卵用のポケットを作ります。

(2)卵を割り、内側にそっと落とします。

(3)トースターやグリルでこんがりするまで加熱すれば完成です。
包丁や火を使わないので、子どもも挑戦しやすいメニューです。
卵を割る力加減だけが少し難しいのですが、卵を割る練習になるのでぜひトライしてみてください♪
おやつにピッタリ!クレープみたいな「いちごチョコカスタードトースト」

難易度:★
※テーブルナイフを使えば包丁不使用!
所要時間:約5分
※カスタードクリームを作る時間は除きます。
作り方

(1)食パンを軽くトーストしてから、表面にカスタードクリームを塗ります。

(2)いちごを3等分にカットして、クリームの上に並べていきます。

(3)仕上げにチョコソースをお好みの量かければ完成です♪
見映えも良く、楽しく手軽に作れるので、おやつにもピッタリです!
我が家では包丁を使用していますが、いちごはテーブルナイフなどでもカットできるので、包丁を使わずに作ることもできますよ。
家にある材料で手軽に作れるカスタードクリーム

材料
・卵…1個
・牛乳…300cc
・砂糖…大さじ4
・小麦粉…大さじ3
作り方

(1)全ての材料を耐熱容器で混ぜて、電子レンジ(600W)で2分程加熱します。
(2)全体を混ぜ、さらに1分加熱。混ぜて加熱を繰り返し、とろっとしてきたら完成です。
【電子レンジ使用の際に注意!】 ※電子レンジで液体を加熱するとき、沸点に達していても、沸騰しないことがごくまれにあります。この状態の液体が、ちょっとした刺激で急激に沸騰を起こし、液体が激しく飛び散ることがあります。(=突沸現象)。やけどの原因になりますので、ご注意ください。

作り置きして冷蔵庫で保存しておけば、トーストやパンケーキに使えます。
おやつや朝食に大活躍しますよ!
まとめ
とっても簡単なおやつレシピをご紹介しました。
テーブルナイフを使えば包丁も使わず作れるものばかりなので、小さな子どもも挑戦しやすいですよ。
お休みの日など時間に余裕がある際は、朝食やおやつ作りを一緒に楽しんでみてはいかがでしょうか。
子どもが調理する際はケガや火傷をしないよう、保護者の方が側で見守ってあげてくださいね。
※新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、一部店舗にて臨時休業や営業時間の変更等が予想されます。事前に各店舗・施設の公式情報をご確認ください。
ダイソーやセリアなど、100均グッズやプチプラグッズを使った、インテリアやテーブルコーディネートや、業務スーパーなどの高コスパ食材やそのレシピをご紹介します。100均マニア歴23年、業務スーパー歴15年でパトロールが習慣。夫と子ども3人と暮らす、 ズボラ・節約レシピ好きの主婦です。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
時短レシピ
-
バナナマン設楽さん「衝撃なんですけど!」大絶賛【笠原シェフ】"食パンの食べ方"が神!「感動レベル」全国民に食べてほしい2025/10/24 -
やば!鶏むね肉が無限に食せる!【タサン志麻さん】「鶏むね肉中華風ソース」究極にウマイ食べ方「ありえんくらいジューシー♪」2024/03/18 -
【農林水産省】が教える【ゆで卵】を超簡単に作るレシピ「本当に脱帽」「早く知りたかった!」今後はこれ一択2025/04/21 -
【さつまいもレシピ】料理研究家・栗原はるみさんおすすめ「さつまいもと塩昆布のご飯」が美味しい2025/10/23 -
【一生、このミートソースしか作らん】「モスバーガー」をヒントにして大成功!「お店の味やん…」ママ友も絶賛!2025/04/06 -
「こんなの誰も思いつかないよ...!?」【大バズりした“ピーマン”の食べ方】リュウジ氏も「こんなに美味しくなるなんて」自画自賛2024/10/07 -
笠原将弘さん「切って混ぜるだけです」→5分で簡単【なすと塩昆布の和え物】がすごい!とテレビで話題2023/09/14 -
すすすごすぎるこの発想!【タサン志麻さん】アボカド納豆チーズ「納豆の超ウマい食べ方」普通は絶対やらない組み合わせ!2024/06/16 -
【俳優・キムタク】が電撃発表!「自宅でよく作る」"大好きな食べ方"「塩昆布、ご飯じゃなくてコレに混ぜてー!」2025/10/04 -
【余った「塩こんぶ」、捨てないでーー!】疲れた日の夕飯はコレ!“ドボン”で簡単!激ウマで家族のお代わりコールが止まらない2025/03/26
特集記事
-
2025年07月31日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日





