おうちピクニックならコレ!手作り「ホットドッグ」がラクで映えるかもしれない件
- 2023年10月13日更新

こんにちは、ライターのHANAです。
ポカポカと気持ちのいい季節になりました。まだ思い切って外出できる雰囲気はありませんが、今回のテーマは『おうちでピクニック気分♪』気軽に大人も子どもも楽しめるご飯を考えてみました。
※本ページはプロモーションが含まれています。
休日のお昼時間
我が家の娘は花粉症なので、本格シーズン中は長時間の外出はできるだけ避けて、おうちで楽しめる事を考えた休日のお昼時間。
普段はラグの上でご飯やおやつは食べないのですが、ラグをレジャーシートに見立ててピクニックも悪くない!と2階で宿題を頑張る娘に内緒でサプライズを決行です!
ホットドッグに挟む具材は、家族が好きなお好みで……まずは鉄板の卵。
わたしはタルタルソース風に玉ねぎとマヨネーズにプラスお魚の鱈を入れました。
もちろんお野菜もいっぱい食べて欲しいので、サーモンのサラダも準備。
そのまま食べても、挟んでもオッケーです!
定番のソーセージも忘れずに。
準備が出来たらみんなで集合!
いつもとはちょっと違うラグの上で食べるピクニック感覚に嬉し・楽し・美味しい時間をとっても楽しんでくれました!
自分の好きなように具材を入れられるのも、楽しいポイントのように思います。
ある日の休日のブランチ
おうちの冷蔵庫にある物やストックしてある物でオープンサンドに。
スクランブルエッグに、レトルトのキーマカレー、ハムにチーズ。
こちらものせたい具材を自由に乗せて♪
バケットの上にスクランブルエッグをのせ、さらにカレーをかけるなどして楽しみました。
食卓で非日常間を演出
最後にお勧めするのはタコス。
好きな具材を挟んで頬張るのは勿論、トルティーヤを使わず、サラダ感覚でもりもり野菜を食べられるのでお勧めです!
いっけん面倒くさそうに感じるタコスですが、ひき肉はタコス用のシーズニングもありますし、もしくは甘辛く煮たそぼろでも。
ちょっといつもと違う食卓になるのが、非日常感があって楽しくなるように思います。
出されたご飯を食べるのとはちょっと違う。
自分でカスタマイズ出来るのが楽しい時間です。みなさんも家族の時間を楽しんで下さいね。
ライター HANA
夫・自分・娘・祖母の4人家族。
慌ただしい日々の中、1日の数分数時間でもいいから雰囲気のある暮らしがしたいと思うようになり、グリーンやランプ、器やリネン、キャンドルなど暮らしにそっと寄り添ってくれる物を探すようになりました。インテリアが大好きで北欧インテリアにも憧れるけど、男前もシャビーな感じも好き。お花や料理も大好きです。皆さんにも雰囲気のある暮らしを楽しんで頂ければ嬉しいな♪と思います。

心が温かく、暮らしを豊かにするインテリア雑貨を販売するネットショップと暮らしが素敵になるメディアを運営しております。 よりわかりやすい商品の使い方やメリットをできる限り丁寧に説明しておりますので、是非ご覧ください。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
おうちごはん
-
【大バズりしそうなプリン】DAIGOさんも作れた「えええ、オーブン使わないの!?」「こういうのを求めてた!」リピ確定♡2025/08/14
-
つゆが猛烈に旨い!!【豚ひき肉】あったらコレ作ってー!“130万回表示”で大人気「もっと早く知りたかった」「作ってみます!」そうめんにも合う2025/08/14
-
【小松菜、お浸しにしないでーーー!】夏はこれに限る!「震えるほどうまい食べ方」お弁当に入れたらサイコー!2025/08/13
-
【こんなお肉は食べちゃダメ!】精肉担当者が教える「傷みのサインはここ!」見分け方!【鶏肉・豚肉・牛肉】2025/07/18
-
まるでステーキ!【まだなす、煮浸しにしてるの!?】メーカー公式「猛烈に旨い食べ方」無口な夫も大興奮!!カリッジュワ〜2025/08/12
-
【お願い!マカロニ茹でたら「あの液体」かけて!】「当たりだ!」DAIGOさんも絶賛"1番美味しい食べ方"2025/08/14
-
【一生、このハンバーグしか作らん!!】和田明日香さん神…「また作ってみよう」「味が格別♡」家事ヤロウ放送後作る人続出2025/08/10
-
何これ〜!【“あの粉”で簡単にラムネ作れる】って知ってた!?小学生娘「おぉ〜!」大大大興奮「このまま夏休みの自由研究に…」2025/08/12
-
【豚こま肉】買ったらコレ作ってーー!!“あの粉”入れて→焼く「夫がやみつき」「また作ります」SNSにコメント続々2025/08/09
-
「ブロッコリーもう茹でません!」試食で消えた...【1番美味しい食べ方】がTwitterで話題に!2024/09/30
特集記事
-
2025年07月31日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日