麦茶が入れやすい!冷蔵庫のスペースとらないKINTO「CAPSULE ウォーターカラフェ」
- 2023年06月27日更新
こんにちは、ライターのtomooo.25です。
まだまだ暑い日が続きますね。昨年は、秋の運動会の練習用に、スポーツドリンクと麦茶を持参していた子ども達。
麦茶はすぐ消費するし、とこれまで冷蔵庫に入れず、常温でおいていました。
でも、それだと飲むときに、氷をたくさん入れないと冷えないんですよね……。
と言うわけで、悩みに悩んで決めた、今年仲間入りした麦茶ポットをご紹介します。
KINTO「CAPSULE ウォーターカラフェ」
とにかく見た目よし♪

KINTOのウォーターカラフェ!
このスッキリしたデザインに惹かれました。
普段何も言わない夫も「これ使いやすいし、おシャレだね」と言ったほど♡
360度どこからでも注げるから、子どもにも使いやすいんです。
耐熱なのが嬉しい

ヤカンでお茶を沸かして、ある程度冷めたらすぐにでも冷蔵庫で冷やしたい!
そんな時でもこのカラフェは耐熱なので安心です。
ただ、熱々を入れたら容器も熱くなるので、持つ時熱いです!
なるべく冷ましてから入れることをオススメします♪
お手入れも簡単!

シルバーの部分を外したらこんな感じになっています。
ゴムパッキンなどのパーツも簡単に外すことができるので、衛生的でお手入れもラクチンなんです♪
ドアポケットにもピッタリ♪

麦茶ポットを買うにあたって一番重視したのは「ドアポケットに入るかどうか!」でした。
これはバッチリ入りました。容量は1リットルなので朝、子どもたちの水筒に半分ずつ入れて、もう一度沸かします。
一気に沢山飲むことはないので1リットルでちょうどいい量。
とても気に入っているので、入れる場所さえあればもう1つ追加したいくらいです!
まだまた暑いので、オシャレで使いやすいkintoのウォーターカラフェで冷たい飲み物を常備してみてはいかがですか?
紹介した商品はこちら
⇒CAPSULE ウォーターカラフェ 1L ステンレス 3,240円(税込)
ライター tomooo.25

築10年の持ち家に7歳双子の男の子と4人暮らし。 家族みんなが使いやすく暮らしやすい家つくりをdiyで日々模索中です。
心が温かく、暮らしを豊かにするインテリア雑貨を販売するネットショップと暮らしが素敵になるメディアを運営しております。 よりわかりやすい商品の使い方やメリットをできる限り丁寧に説明しておりますので、是非ご覧ください。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
生活雑貨
-
これは家事ラク!ニトリ「Nグリップ」が超優秀!残念ポイントも正直レポ2022/03/14 -
驚愕の真実「冬の汗のほうがクサい!」コスパ&使い心地最強の救世主"冬用汗ふきシート"を発見2023/06/27 -
名前付けテプラを200%活用!これは最低限押さえておきたいテープ9選2023/06/27 -
手帳の書き方で困っている人必見!簡単アレンジ&便利グッズBEST72023/06/27 -
デンマークのハンドソープ「meraki」がオシャレすぎて欲しい2023/10/11 -
【"虫刺され"予防ガチるならコレ!】強力すぎる虫除け「ワンプッシュで蚊の心配解消!」「2シーズン使える長持ちさ!」2025/08/31 -
2万歩歩いてもつらくない!?→すぐに追加購入【2,200円でも買ってよかった〜】元店員の友人「知る人ぞ知る“名品”だよ」飛ぶように売れてる〜2025/05/16 -
洗濯物ごちゃごちゃ問題を永久解決!【ランドリーバスケット】イロチ買い上等「すき間収納」の神2023/10/04 -
コレがあると長風呂間違いなし!?山崎実業「バスタブトレー」が地味スゴすぎる2023/10/13 -
おいせさん「お浄め塩スプレー」って知ってる?気になるところにシュッとするだけ2023/09/28
特集記事
-
2025年07月31日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日





