デッドスペース、こう使えば良かったのね!【ゴチャゴチャ部屋卒業】見た目以上に優秀「リビング収納」
- 2025年08月07日公開

こんにちは。アンジェデザイナーのタニモトです。
我が家には、ぬいぐるみがたくさん。小さいものを含めて、数えてみると約50体ありました。
ぬいぐるみが増えていくにつれて困るのが、収納方法。もっと取り出しやすくて、片付けもしやすい。かつ、カラフルなぬいぐるみたちの存在感もなくしたい。
そんな悩みを解決する「kukka ja puu デッドスペースに収納 ぬいぐるみ ウォールポケット」をお迎えしました。
見た目以上の収納力!
さっそく壁に取り付けて収納してみると、見た目以上にたくさん入ることにびっくり!
片方のポケットだけでも、手の平サイズのぬいぐるみ15体ほどが入りました。
全部で約30体のぬいぐるみを収納!
ポケットの入り口には、巾着紐が付いています。
ぬいぐるみをすっぽり収納したり、取り出しやすいように緩めたりと使いやすいように調整できるんです。
また、メッシュ部分がほどよく透けているので、ぬいぐるみの存在感が薄まります。
リビングで吊るしていても、うまくインテリアに馴染んでくれそうです。
しっかり固定して安定感も抜群
吊るすときは画鋲で固定します。
子どもが引っ張って、画鋲が落ちて危ないかもと心配だったので、外れにくい画鋲を使用。3本ピンタイプのものがおすすめです。
壁に掛けられるので、今までぬいぐるみ収納に使っていた場所がなくなりスッキリ。スペースを有効に使えるのが、うれしいポイントです。
我が家は、1歳の娘も手が届く高さに設置。姉妹で仲良く遊んでいました。
お片付けが苦手な娘も、ぬいぐるみたちの新しいお家と言いながら、張り切って片付けてくれました。
これを機に、ぬいぐるみが迷子にならないことを願います。
情報提供:アンジェ web shop
■アンジェ web shop
インテリア雑貨やデザイン家電から、キッチン、ベビー・キッズまで約6,000点を取り揃えるライフスタイルショップです。
https://www.angers-web.com/
■日々のコラム (written byアンジェ web shop)
暮らしのヒントや話題のレシピを毎日お届け。
https://www.angers-web.com/Page/column/column.aspx
※価格などの情報は記事公開当時のもので、変更となる場合があります。また店舗により在庫の状況も異なりますのでご了承ください。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
生活雑貨
-
シンク・洗面台の【排水口カバー】いったん捨ててみた!「サクッと時短!」「ごみ捨て回数も大幅ダウン!」買って損なし2選2025/08/04
-
【1日中クーラーつけてる人】に朗報!「電気代も節約」しながら超快適!!売れすぎて公式も謝罪!?2025/07/09
-
もう【ペットボトルの水】買うのやめた!「500ml約7円で美味しい!」「冷蔵庫内でもスッキリ」2025/08/02
-
【ネッククーラーやめて、コレに乗り換えて!】「滝汗かいてもひんやり〜」"3時間"も!?持続力が段違い!氷結ベルト2025/07/20
-
【ネッククーラーやめて、コレに乗り換えて!】電気代ゼロでキンッキン!「準備なしで即ひんやり」1個198円って…来年も買う!2025/08/01
-
車外用サンシェードのおすすめ度は?使って感じたメリット・デメリット2025/07/06
-
「着るだけでいい」ってガチ!?【寝ている間に疲労回復】「一度使ったら手放せない」話題のリカバリーウェア2025/08/03
-
換気対策や電気代節約にも!つけるだけでお店級インテリア「天井用サーキュレーター」欲しい2021/07/09
-
【さすだけで体感−30℃⁉】マツコさん絶賛の「断熱パラソル」がヤバイ!隣で汗だくの夫「僕も欲しい」2025/07/20
-
夏の日よけ対策!おすすめ室外機カバー・室外機シール2025/05/09
特集記事
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日