無駄にオシャレすぎる!生活感丸出しのアレがYAMAZAKIタワーで上品なリビングに格上げ
- 2023年06月27日更新

こんにちは、インテリア雑貨のひなたライフです。
夏の風物詩「蚊取り線香」。線香と容器は、ほとんどの方が買った商品をそのままセットで使っていると思いますが、生活感丸出しなのが気になったことはありませんか? とはいえ、火を使うので、そう簡単に替えの容器は見つかりにくいですよね。
ここでは、オブジェとしてもインテリア性の高い”おしゃれすぎる”YAMAZAKI「蚊取りポット」をご紹介します。
YAMAZAKI tower「蚊取りポット」
コレ「蚊取り線香」なんです!
一見、蚊取り線香入れとは思えないモダンなフォルム。 リビング、エントランス、お庭など、どこに置いてもインテリアを格上げしてくれます。
ツヤツヤとした表面とシンプルで美しいフォルムは、和室はもちろん洋室にもピッタリとマッチしますよ。
蚊のいないオシャレ空間に
蚊取り線香を使いたいけど、インテリアに合わない、オシャレさが欲しい……。そんなお悩みを解決してくれる上質な容器。
ゆったりと煙が噴き出す様子も優雅に見えます(笑)。 また、線香がむき出しになっていないため、火に直接触れる心配も減ります。
片手に収まる丸くて可愛らしいフォルム
パカッとフタが大きく開くので、蚊取り線香の交換やお手入れも簡単。 また、煙の出る蓋の上部はくびれているので、手をかけやすくなっています。
地味に2way仕様
ポットの受け皿部分は、何もないシンプルなデザイン。 蚊取り線香の取り付けは、トレイ式でもスタンド式でもお好みでセレクトできます。 お手持ちのものをそのまま使えるのが嬉しいですね。
陶器の質感が楽しめます
陶器製ならではの風合いと温かみが魅力。
釉薬の上品な艶が空間をワンランクアップさせてくれます。
容器とふたの接地面、容器裏と床の接地面のみ釉薬が塗られていないので、ポットを引きずると床や棚が傷つく恐れがあります。 移動の際は、両手でしっかりと持って動かしてくださいね。
お手入れ簡単!
汚れたら簡単にふき取れるのがポイント。 使用するとポット内部(特に蓋)に茶色いススが付着します。 これは蚊取り線香を使うと必ず出てしまうものです。
蚊取りポットの内側にも釉薬が塗られているので、中性洗剤を染み込ませた布で簡単に拭き取ることができます。
煙のない蚊取りアイテムもたくさん登場していますが、夏はやっぱり蚊取り線香!という方も多いと思います。
あとは、蚊をオシャレに退治してくれるのを待つだけ!
バルコニーに置いても少し風が吹いていても消えたりしないし、灰が吹き荒れたりしないので安心です。
紹介した商品はこちら

心が温かく、暮らしを豊かにするインテリア雑貨を販売するネットショップと暮らしが素敵になるメディアを運営しております。 よりわかりやすい商品の使い方やメリットをできる限り丁寧に説明しておりますので、是非ご覧ください。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
生活雑貨
-
5,780円の「MOFT 七変化マルチスタンド」でスマホ生活の快適度が爆上がり「友人にもすすめまくってる」自腹購入レポ2025/03/30
-
手帳の書き方で困っている人必見!簡単アレンジ&便利グッズBEST72023/06/27
-
【試してみた】100均で「マイストロー」デビュー!正直レポ&おすすめ8選2023/06/23
-
最強のボールペンは【無印良品】で作れる!?「三菱鉛筆ジェットストリームとまさかのシンデレラフィット」発想が天才過ぎる神アイデア2023/06/06
-
2万歩歩いてもつらくない!?→すぐに追加購入【2,200円でも買ってよかった〜】元店員の友人「知る人ぞ知る“名品”だよ」飛ぶように売れてる〜2024/08/05
-
【巨大地震が30年以内に起きる確率→“80%”】発表「トイレ100回分・凝固剤」など“今用意しておきたい”商品紹介2025/01/16
-
スリム収納できるズルいヤツ!「ハンモック風チェア」に座ったら最後…「ダメ人間」当確2023/10/13
-
間違いない子ども傘の選び方&おすすめ10選!雨でもお出かけしたくなる♡2023/06/27
-
縦型のスリムさがポイント!100均「詰替え容器」じゃないウェットティッシュスタンド2023/10/11
-
【レジ袋有料化目前!】お惣菜も牛乳もラクラクin!「使って良かった」ズレにくいエコバッグ2023/10/04
特集記事
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
-
2024年05月01日
-
2023年09月01日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日