究極の時短キッチングッズ「#グリラー」が話題。チーズタッカルビもぎゅうぎゅう焼きも簡単♪
- 2023年06月27日更新

今日の夕飯何にしよう?冷蔵庫には中途半端な野菜しかない。
あるものでパパっと片付けたい……!
そんな時に便利なのが、野菜やお肉を入れて焼くだけの「グリル焼き」。
時短なのにごちそう風!
そんないいことづくめの料理は陶器のダッチオーブン「グリラー」を使えばとても簡単です。
カットした野菜と鶏肉やソーセージを一緒に詰めて焼くだけで、とってもジューシーなグリル焼きに大変身!
SNSで話題の調理器具「グリラー」
イメージは、陶器製のダッチオーブン。 オーブンや直火はもちろん、ガスコンロの魚焼きグリルにも入りやすいように、薄型につくられていて、蓋があるのもポイント。
蓋をすれば全体から食材にじっくりと熱が伝わり、おいしい蒸し焼き料理が簡単に作れるんです。
そのまま食卓に出したら、あっという間に”インスタ映え”に!?
Instagramでも「#グリラー」は2,000件を超える投稿数がある程に、今話題のキッチンツールなんです。
映えて洗い物も減らせる、一石二鳥の優秀グッズです!
ダッチオーブンで焼いたような、ホクッホクの仕上がりに
蓋をして魚焼きグリルで焼けば、全体から食材にじっくりと熱が伝わり、素材を生かした美味しいグリル料理に仕上がります。
天板いっぱいに具材を敷き詰めて焼く「ぎゅうぎゅう焼き」も、グリラーなら2〜3人にちょうどいいサイズで焼き上がります。
グリラーのすごいところは幅広い熱源に対応しているところ。
レンチンで下ごしらえしたら、魚焼きグリルで火をいれ、仕上げに直火で……なんてことも可能!
この秋冬食べたい「チーズタッカルビ」もグリラーを使えば、”ちょうどいいサイズ”に仕上がります。
ヘルシーに仕上げたい時は電子レンジを活用して。 豚肉を野菜にくるくる巻いてレンチンすれば、あっという間に一品おかずが完成します。
いつものグラタンもグリラーで焼けばごちそう風に♡
オーブンから取り出したらそのままテーブルにサーブできるルックスなので、できたて熱々を楽しむことができますね。
スイーツ作りにも活用できます。 フレンチトーストや、焼きリンゴが魚焼きグリルで仕上がれば、お菓子作りももっと気軽にできそうですね。
使い勝手もルックスも◎なグリラー。
まだ暑い日の時短メニューに、秋冬にかけてのパーティーメニューに!
グリラーでホクホク美味しい一品を作りませんか。
- 情報提供:アンジェ web shop
-
アンジェ web shop
インテリア雑貨やデザイン家電から、キッチン、ベビー・キッズまで約6,000点を取り揃えるライフスタイルショップです。
日々のコラム (written byアンジェ web shop)
暮らしのヒントや話題のレシピを毎日お届け。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
おうちごはん
-
【もう、めんつゆに戻れないかも…】なすは“あの液体”ドボンが大大大正解!ミツカン公式「なすのさっぱり焼きびたし」実食レポ2025/05/21
-
【一生、コレしか作らん!?】鳥羽周作シェフの「本気(ガチ)のしょうが焼き」→「今までの何倍も美味しい…!」実食2025/05/20
-
なんだこれ、うっっめぇ〜〜!!【家中の食パンなくなる(泣)】和田明日香さん「クロックマダム風」レシピ!中学生娘「うまっ」2025/05/18
-
【きゅうりは"あの液体ドボン"が正解】止まらなくなる食べ方「何本でもいけそう♪」「大量に作りたいわ」2025/05/21
-
【注意喚起】ごま油を「置いてはいけない場所」があった!かどや製油が教える正しい保存方法とは?2025/04/28
-
【激ウマ体験レポ】ミツカン公式「おつまみえのき」がヤバイ!レンチン5分で主役級のおかずに2025/05/17
-
【茹でたそうめん、そのまま水切りしないで!】早く知りたかった!プロ秘伝「麺がくっつかない・固まらない」裏ワザ!2025/05/21
-
【減塩の新常識】めかぶ・もずくで塩分ケア!栄養学博士が教える「海藻ファースト」のすすめ2025/05/20
-
【要注意】そうめんの保存場所、間違えてない?公式が教えるNG保存&活用レシピ3選2025/04/30
-
【なすと大葉あったらコレ作って!】レンチンして"混ぜるだけのあの液体"かけて完成!「止まらなくなるわ…」2025/05/17
特集記事
-
2025年04月24日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日