究極の時短キッチングッズ「#グリラー」が話題。チーズタッカルビもぎゅうぎゅう焼きも簡単♪
- 2023年06月27日更新
今日の夕飯何にしよう?冷蔵庫には中途半端な野菜しかない。
あるものでパパっと片付けたい……!
そんな時に便利なのが、野菜やお肉を入れて焼くだけの「グリル焼き」。
時短なのにごちそう風!
そんないいことづくめの料理は陶器のダッチオーブン「グリラー」を使えばとても簡単です。
カットした野菜と鶏肉やソーセージを一緒に詰めて焼くだけで、とってもジューシーなグリル焼きに大変身!
SNSで話題の調理器具「グリラー」

イメージは、陶器製のダッチオーブン。 オーブンや直火はもちろん、ガスコンロの魚焼きグリルにも入りやすいように、薄型につくられていて、蓋があるのもポイント。
蓋をすれば全体から食材にじっくりと熱が伝わり、おいしい蒸し焼き料理が簡単に作れるんです。
そのまま食卓に出したら、あっという間に”インスタ映え”に!?
Instagramでも「#グリラー」は2,000件を超える投稿数がある程に、今話題のキッチンツールなんです。
映えて洗い物も減らせる、一石二鳥の優秀グッズです!
ダッチオーブンで焼いたような、ホクッホクの仕上がりに
蓋をして魚焼きグリルで焼けば、全体から食材にじっくりと熱が伝わり、素材を生かした美味しいグリル料理に仕上がります。

天板いっぱいに具材を敷き詰めて焼く「ぎゅうぎゅう焼き」も、グリラーなら2〜3人にちょうどいいサイズで焼き上がります。

グリラーのすごいところは幅広い熱源に対応しているところ。
レンチンで下ごしらえしたら、魚焼きグリルで火をいれ、仕上げに直火で……なんてことも可能!
この秋冬食べたい「チーズタッカルビ」もグリラーを使えば、”ちょうどいいサイズ”に仕上がります。

ヘルシーに仕上げたい時は電子レンジを活用して。 豚肉を野菜にくるくる巻いてレンチンすれば、あっという間に一品おかずが完成します。

いつものグラタンもグリラーで焼けばごちそう風に♡
オーブンから取り出したらそのままテーブルにサーブできるルックスなので、できたて熱々を楽しむことができますね。

スイーツ作りにも活用できます。 フレンチトーストや、焼きリンゴが魚焼きグリルで仕上がれば、お菓子作りももっと気軽にできそうですね。
使い勝手もルックスも◎なグリラー。
まだ暑い日の時短メニューに、秋冬にかけてのパーティーメニューに!
グリラーでホクホク美味しい一品を作りませんか。
- 情報提供:アンジェ web shop
-
アンジェ web shop
インテリア雑貨やデザイン家電から、キッチン、ベビー・キッズまで約6,000点を取り揃えるライフスタイルショップです。
日々のコラム (written byアンジェ web shop)
暮らしのヒントや話題のレシピを毎日お届け。 
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
おうちごはん
-
【ミートソースはもう一生これ!!】パスタ界の世界チャンピオン"弓削シェフ"が教える「旨み爆弾」テク!ガツガツ食べたいのをぐっと我慢…2025/11/23 -
【一生、この生姜焼きしか作らない!?】三國シェフ"秘伝"「くるくる巻く」が正解!めちゃくちゃ美味しい食べ方!新感覚…2025/11/23 -
【チャーハンはもう一生これ!!】和田明日香さん「絶対失敗しない宣言」で放送後作りたい人続出「香りが全然違う!」「さすが…」また作りたい2025/11/22 -
【ハンバーグはもう一生これ!!】三國シェフがこっそり教える「簡単なのに震えるほど美味しい」レシピ「高級店のお味やん…」2025/11/22 -
【マカロニ茹でたら「あの液体」かけて!】"土井善晴さんの食べ方"→「こっちで全然いいね」「うまいうまい!」一瞬で完食2025/11/23 -
こんなのアリ!?【炊飯器にドーン!と丸ごと入れるだけ】サンドウィッチマン2人も大絶賛!!野菜博士が直伝「究極の炊き込みご飯」2025/11/22 -
【鶏むね肉→この切り方】が大大大正解だった!!“オーブン放り込むだけ”でヤバ美味い!子ども達が大歓喜!すごいレシピ!2025/11/23 -
【大根サラダ=千切り卒業!?】この食感、天才!「想像以上」「焼き海苔たまらん…」即やみつき2025/11/21 -
【こんなお肉は食べちゃダメ!】精肉担当者が教える「傷みのサインはここ!」見分け方!【鶏肉・豚肉・牛肉】2025/07/18 -
【お願い!大根余ってたら絶対コレ作ってー!】「え?食材"大根だけ"!?」べらぼうに旨い食べ方→「無限にいける…」26万人感動テク2025/11/23
特集記事
-
2025年07月31日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日





