パイ生地無しが絶対美味しいキッシュ!腹ペコさんが喜ぶ具だくさんレシピ
- 2024年03月21日公開

こんにちは!
少しでもラクしながら……でも、より美味しいご飯を作るため、日々いろいろ試しているヨムーノライターmikaです。
キッシュって食べたいなと思ってもパイ生地を作ったり型に敷いたりするの面倒じゃないですか?
やめちゃいましょう(笑)!
やめたら、すごく簡単に作れます!
パイ生地無しでも美味しく作るポイント押さえた、手軽で美味しいキッシュのレシピをご紹介します。
おうちにある材料で!
冷蔵庫捜索の結果、玉ねぎ、ベーコン、しめじ、茹でほうれん草を発見しました。
ウインナーやブロッコリー、ゆで卵に海老、じゃがいも、かぼちゃ、アスパラ……おうちにあるものを組み合わせてどーぞ!
何もなければ……たっぷり玉ねぎオンリーでも❤︎
他に卵、生クリーム、溶けるチーズを用意して下さいね。
作り方
玉ねぎは薄切り。
他も食べやすく切っておきます。
ほうれん草は茹でて、ぎゅーっと水分をしぼって。 オーブンは200〜230℃に予熱しておきましょう。
はじめに玉ねぎを炒めていきますよ。
油をひいたフライパンで焦がさないようにじっくり炒めます。
美味しく作るコツ:その1
少し時間がかかりますが、水分が飛んでねっとり感が出てくるまで弱めの火でじっくり……じっくり。
キッシュの美味しさのポイントは、この玉ねぎのじっくり炒めにあるんです。
なので、ここだけ時間をかけましょう。
玉ねぎがねっとり甘くなったらベーコンとしめじも加えます。
しめじがクッタリしたら、水分をよく絞ったほうれん草を投入。
美味しく作るコツ:その2
しっかり絞ると、水っぽくなりませんよ!
美味しく作るコツ:その3
ここれ塩こしょうで味付け。ちょっと濃いな、というくらいしっかり目の味をつけてください。
薄めだとキッシュになった時、味がぼやけちゃいますから。
卵液を作りましょう。
卵2個を溶きほぐして生クリーム200mlを加え、塩を少しふって混ぜ混ぜ。
具にしっかり味がついてるので、卵液は薄めでいきましょう。
卵と生クリームはざっくり1対2の割合で、食べたい分量で作って下さいね。
耐熱容器に具を入れます。
パイ無しなので直に入れましょう。
今日はスキレットを使います。
これはニトリの大きい方、直径20センチくらいのスキレットです。
卵2個と生クリーム1パックでぴったりでした!
具の上から卵液を入れてちょっと突っついて、下までしっかり卵液を回しましょう。
たっぷり溶けるチーズをのせて、予熱完了したオーブンで20分位焼きますよ!
オーブンの機種によって焼き上がり時間は変わるので中心部に竹串を刺して卵液が固まってるか確認します。
卵液、竹串についてこなくなった?
そしたら……はい、出来上がり!
やけど注意!
パイ生地がなくても、ちゃんと三角に切れますよ!
玉ねぎをしっかり炒めて、ほうれん草をしぼって、具の水分が出ないようにしているから、パイ無しでも形になるんです。
具にしっかり味をつけて、炒め玉ねぎの甘さとコクでメリハリのきいた味に。
パイ生地なしの物足りなさをカバーできます……たぶん(笑)。
具を先に炒めておけば忙しい時にもすぐに作れるパイ生地無しのコクうまキッシュを作ってみてくださいね!

美味しいごはん。 体に良いごはん。 気負わず作れるごはん。 楽しいごはん。 ・ それと美味しいお酒。 ・ 食べたものが身体になるから、食べることを大切に。 頑張りすぎると苦しくなるから、無理しないことを大切に。 ・ たまにさぼって息抜きも。 ・ そんなごはんを紹介していけたらな、と。 ・ ・ オット、高校生男子、中学生女子との4人家族。 全員食いしん坊☺︎ ・ インスタグラムに毎日のお弁当や食事を載せてます。 ちょこっと覗いてくださると嬉しいです。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
時短レシピ
-
【余った「塩こんぶ」、捨てないでーー!】疲れた日の夕飯はコレ!“ドボン”で簡単!激ウマで家族のお代わりコールが止まらない2025/03/26
-
【厚揚げ、もう醤油で食べない!!】何コレ、め〜っちゃ美味しい!「こう切ればいいのね!」「チーズがいい仕事してる」2025/03/20
-
【ウインナーと卵2個あったら】絶対コレ作って!「天才!」“メイン料理昇格”の食べ方がむっちゃウマー!!(驚)2024/12/17
-
【一生、このミートソースしか作らん】「モスバーガー」をヒントにして大成功!「お店の味やん…」ママ友も絶賛!2025/04/06
-
【豆腐1丁ペロリだよ...】和田明日香さん直伝「飲兵衛に捧ぐ食べ方」に食欲全開!のせただけでメイン級2024/05/27
-
【お願い!ブロッコリーいきなり茹でないで!】農林水産省が教える「目からウロコの食べ方」たった3分"もう前に戻れない…2025/03/25
-
【ギャル曽根さん“厚揚げ”の食べ方が話題!】バカリズムさん「銀だこ…」『家事ヤロウ!!!』見て作る人続出!夫も大絶賛2025/03/12
-
やば!鶏むね肉が無限に食せる!【タサン志麻さん】「鶏むね肉中華風ソース」究極にウマイ食べ方「ありえんくらいジューシー♪」2024/03/18
-
【“マロニーちゃん”あったらコレ作ってー!】もう鍋に入れない!?ウマすぎて「3日に1回は作る」「想像以上」2025/01/05
-
「えのき」1袋瞬殺だよ!【タサン志麻さん】超ウマくなる"至高の食べ方"がすごい「カリッカリで香ばしい♪」2024/12/31
特集記事
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
-
2024年05月01日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日