料理研究家ヤミーさんの時短ワザ!ヘビロテおすすめ「自家製冷凍カット野菜」ベスト3
- 2023年06月11日更新

こんにちは!
料理研究家のヤミー(清水美紀)です。
今回は、時短朝ごはんに欠かせないアイテム「冷凍カット野菜」をご紹介します!
毎日バタバタと忙しい、朝の準備時間をラクにするアイディアです。
新しい生活がスタートする季節、ぜひ取り入れてみてくださいね。
ヘビロテ「冷凍カット野菜」ベスト3!
朝ごはんの準備が劇的にラクになる「冷凍カット野菜」のなかでも、特にストックしておきたい、おすすめの野菜です。 これがなくなると少し不安になるくらい、我が家の冷凍庫にはこれが入っています!
【第1位:玉ねぎ薄切り】朝、涙は流したくない!
玉ねぎの薄切りは、あらゆる料理に使えるので、最も重宝します。
目にしみるしにおいはつくしで、朝から切りたくないもののひとつなので、こうしておくと楽ちんです。
晩ごはんを作っていて半端に余ったら、とにかく切って冷凍庫へ入れるだけ。
薄切りに限らず、ざく切りにしたものやくし切りなど、使いやすいかたちでどうぞ。
【第2位:ミックスきのこ】うまみ・栄養、たっぷり!
ミックスきのこは、炒め物にお味噌汁に煮込みにと、メインの食材として使えます。
しかも、うまみも栄養もたっぷり。
数種類ミックスして使った方が相乗効果で美味しさもUPするので、いつも数種類を一緒に冷凍しています。
【第3位:カットキャベツ】和食も洋食もおまかせ!
キャベツは、和風にも洋風にも使い勝手の良い食材ですよね。
でも1玉買うとなかなか使いきれないもの。
これをカットして冷凍しておけば、いろいろな料理にサッと使えて重宝します。
「自家製冷凍カット野菜」の作り方
冷凍する、基本的な方法は同じです。
よく洗う(きのこ以外)
水気をしっかりふき取る
食べやすく切る(ここで水分が出てきたら、それもしっかりふきとる)
ジップ付きの袋に入れて冷凍庫へ
使う時には、凍ったまま炒めたり煮込み料理に入れたりしてOK。
冷凍すると柔らかくなるのが特徴なので、生で食べるというよりは、加熱して食べるのに向いています。
冷凍して繊維が壊れる分、火の通りが早くなるので、冷凍野菜は楽に保存でき下ごしらえの手間省くだけでなく、調理の時短にもなるんです。
そして、これもあるといいよ、というのが、朝ごはんに華を添えてくれる「3色ピーマン」。
この3食を乗せるだけで、パッと彩りよくなるので、地味になりがちな朝ごはんに重宝します。お弁当にもいいですね。
- この記事を書いた人:ヤミー(清水美紀)
- 輸入食材店に勤務していた知識を生かして世界中の料理を3ステップの簡単レシピにしてお届けする料理研究家。2006年1月にスタートした料理ブログは、2007年6月に『大変!! この料理簡単すぎかも…ヤミーさんの3STEP COOKING』(主婦の友社)として出版され、ベストセラーとなる。それをきっかけに料理研究家の道に進み、現在は料理本の他、企業のレシピ開発、商品開発、雑誌、TV、WEBなどで活躍中。最新刊は『ヤミーさんの毎日使えるオーブントースターレシピ』(扶桑社)
「大変!!この料理簡単すぎかも… ☆★ 3STEP COOKING ★☆」
- 記事提供:朝時間.jp
- 朝食レシピ、モーニングのお店、エクササイズ、スキンケア、ファッション、インテリアなど、朝の過ごし方を楽しむヒントをお届けするウェブマガジン。iPhone無料アプリ、LINE公式アカウントも大好評。
HP:朝時間.jp
Twitter:@asajikan/Instagram:@asajikan.jp

朝食レシピ、モーニングのお店、エクササイズ、スキンケア、ファッション、インテリアなど、朝の過ごし方を楽しむヒントをお届けするウェブマガジン。iPhone無料アプリ、LINE公式アカウントも大好評。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
おうちごはん
-
うますぎて震えた…【イワシはこの食べ方が最高!】"土井善晴さん"が明かす「あの液体」でうっとりする美味しさ!2025/07/09
-
コレのために「梅干し」常備します!【本当は教えたくない】うま〜〜〜い食べ方!!「嫌いな人も食べられる」梅だし炊き込みご飯2025/07/07
-
【いつものトウモロコシに戻れない…】輪切りにしないで“こう切ってー!”「2本作ればよかった(泣)」「屋台の味!」家族が秒で完食2025/07/09
-
【お豆腐は冷奴にしないで!】→ボウルでといて"あの液体"と混ぜて…「子どもたちが大興奮!」管理栄養士が絶賛!2025/07/06
-
【栗原はるみさん、天才!】きゅうり、こんな旨くなるのね!「輪切りやめてこっち」ちょっぴり泣ける食べ方2025/07/07
-
【DAIGOも台所】フライパン1つで簡単!「鮭のバターポン酢」がごはん泥棒すぎるレシピだった2025/07/09
-
【オクラ】ってこう切ればよかったのね!?家族「おいしい!」「次は倍量で作る(泣)」“サクねば”おつまみ系ポテンシャル発見2025/07/08
-
豚しゃぶをなめろう風に!?笠原将弘さんのレシピが衝撃の美味しさだった件!実食レビュー2025/04/25
-
旨すぎて思わず「ビール止まらん」【“ドボン”で劇的に旨くなる!】娘と奪い合い「試さずにはいられない」漬け旨!夏おかず2025/07/07
-
“冷凍うどん”を使い回す!週3でも飽きない「高コスパうどんレシピ」12選2025/07/05
特集記事
-
2025年04月24日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日