【話題】出川哲朗さん「リアルガチに美味しい」→放送後思わず再現!【お茶漬けの素の食べ方】ゲスト続々「うまい」大絶賛!好きすぎる
- 2025年11月02日公開
こんにちは、令和になってもテレビっ子のヨムーノライター三木ちなです。
ささっと食事を済ませたいときは、お茶漬けの素があると便利!私もひとりランチのとき、お茶漬けでささっと食事を終えることがよくあります。
そんな庶民の味方とも言えるお茶漬けの素、じつはちょっと珍しい食べ方があるんだとか……!
お茶漬けの素にお湯かけない!

今回ご紹介するのは、テレビ東京『出川サンド伊達のやんちゃごはん すばらしきバカ舌貴族の晩餐会』で紹介された、お茶漬けの食べ方。
普通ならお茶漬けにお湯をかけていただくのが一般的ですが、今回はかなり変わった食べ方をします。
その方法とは、「納豆+水」のかけあわせ!しかも、お湯ではなく水を使います。お茶漬けにお湯ではなく水をかけて、しかも納豆をON……。本当に合うの……?
【実食】出川さん「リアルガチに美味しい」

お茶漬けと納豆、しかも水という初めての組み合わせに、ドキドキしながらも挑戦です!
今回は、家にあった永谷園の「野沢菜茶漬けの素」で挑戦します。

まずは、茶碗に温かいごはんを盛って……

そこにタレと合わせた納豆をオーーーン!

お茶漬けの素をかけたら、

お湯……ではなく水をぶっかけて完成です!

なんだか、見た目はめちゃくちゃ美味しそう♡

ひとくち食べてみると、ん……?思っていたより合うぞ……!?

野沢菜の塩味と納豆の粘りと風味、なぜか相性がいいんです。しかも、水の冷たさがまたいい!
納豆があることで、よりお茶漬けをかきこみやすくなり、どんどん食が進みます。ズズっといただきたくなるやつですね。

お笑い芸人・出川哲朗さんも、忖度なく実食レポをした結果……「冷たくても美味しい」「リアルガチに美味しい」とまさかの高評価!
美容家・IKKOさんは「氷水を足すとより美味しい」と一言。
これを試したお笑いコンビ・サンドウィッチマン伊達さんも「冷たいほどうまい」と、意外な組み合わせに絶賛していましたよ。

お茶漬けと納豆と合わせることで、満足感もアップ!普通にお茶漬けとして食べるより、お腹もしっかりふくれました。
お茶漬け、そして納豆ごはんの新しい食べ方として、ぜひ試してみてはいかがでしょうか?
貯金0から1,500万円貯めた3姉妹ママ。食費は月2万円台。がんばらない「ゆる節約・ゆる管理」がモットー。『福袋マニア』『詰め放題マニア』『節約レシピ』とにかくお得なものが大好き! 苦手な家事は減らして資産を増やす。メリハリのあるお金の使い方が得意です♡ 節約生活スペシャリスト・整理収納アドバイザー1級・クリンネスト1級。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
おうちごはん
-
【さつまいも、絶対やらないと後悔する食べ方】笠原シェフ「バカ旨〜い食べ方」に"もう抜け出せない!(泣)"虜レシピ2025/10/31 -
冷凍メーカーが明かす【飴色玉ねぎを10分以内に作る裏ワザ】が超画期的!「早く教えてよ(泣)」「まじか…」レンチンなし「コレで家カレーも激ウマ」2025/10/31 -
武井壮さん「週3ぐらいでいける」と大絶賛!【和田明日香さん】流「"炊き込まない"混ぜごはん」がご褒美すぎた2025/10/29 -
【明石家さんまさんが番組で大絶賛!!】「厚揚げの"ビビるほどウマい"食べ方」にスタジオ騒然→家ですぐ再現「家族に大ウケ!」「照りっ照り」2025/10/27 -
【ウインナーと卵があったら】絶対コレ作ってーー!簡単なのに“ビビるほど旨くなる”「プリじゅわ〜感」「今の時期にぴったり」2025/10/31 -
【ポテサラに、マヨネーズ入れないで!】この発想すごいな...「べらぼうにウマくなる」"神の食べ方"にやられた~!2025/10/27 -
夫が「食パン焼いといたよ!」と笑った瞬間、私が【食べるのをやめた理由】"背筋が寒くなる"真相にゾッ...2025/10/31 -
Xで100万回表示!【大バズりした“ツナ缶”の食べ方】「美味しかった!」「クセになる」投稿見て作る人続出「ラー油味変もおすすめ」2025/10/30 -
夫が「チャーハン作ったよ!」と笑った瞬間、私が【食べるのをやめた理由】"背筋が寒くなる"真相にゾッ...2025/10/11 -
これ反則でしょ…【やっすい鶏むね肉→“あの液体”にドボ〜ン】で極上!藤井恵さん「ごはんもう一杯いける」「すぐにまた作った」食べ方が神2025/10/29
特集記事
-
2025年07月31日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日





