【絶品おすすめ鍋レシピ3選】自宅にある材料ですぐに作れて簡単

  • 2025年10月25日公開

【もう普通のグラタンに戻れない(泣)】劇団ひとりさんの妻・大沢あかねさん大絶賛!「しめじ激ウマ」“ホワイトソースなしで”絶品

こんにちは!ヨムーノ編集部です。

いきなりぐっと寒くなって、あたたかい鍋が恋しくなる季節になりましたね。

そんな日にうれしいのが、鍋の素がなくても、家の調味料ですぐに作れておいしいお鍋のレシピ。今回は、レシピサイト『Nadia』で人気の「すぐ作りたい鍋レシピ」を3品ご紹介します。

どれも身近な食材で簡単だから、今日にでも作れてしまうかも!?ぜひチェックしてくださいね。

すぐ作りたい鍋①旨み凝縮!ちゃんぽん風鍋

【旨み凝縮!ちゃんぽん風鍋】天才的に旨い!〆まで絶品♡
これぞ究極の天才的に旨い絶品鍋!! 長崎ちゃんぽん風のお鍋です☺️ おうちでも簡単に手軽にできて、お肉や魚介、野菜の旨みがたっぷりで 子どもたちもばくばく食べていました! 野菜はミックス野菜を使うと時短になります。

料理家・まいのごはん。さん考案の長崎ちゃんぽん風お鍋は、お肉や魚介、野菜の旨みがたっぷり!野菜はミックス野菜を使うと時短になりますよ。

実は「ちゃんぽん風」、牛乳と顆粒鶏ガラスープの素で家でも簡単に作ることができるんです。

〆には、ラーメンやちゃんぽん麺を入れて煮るのがおすすめ!ごま油小さじ1、柚子胡椒を追加して召し上がれ。

すぐ作りたい鍋②野菜たっぷり麻辣湯風春雨煮込み

野菜たっぷり麻辣湯風春雨煮込み
コチュジャンの甘辛さとコクに、花椒のしびれをほんのりプラスした、食べやすい麻辣湯風の春雨煮込みです。 春雨に旨みたっぷりのスープがからんで、野菜もたっぷり食べられます✨ 豚バラ・えびの旨み×彩り野菜で、見た目も華やか。 みんなで取り分けながら、わいわい楽しめるひと品に仕上げました♩

栄養士で野菜ソムリエ・ここえみさんの鍋レシピは、今流行の麻辣湯風!シビ辛が寒い日の心と体に沁みますね。

コチュジャンの甘辛さとコクに、花椒のしびれをほんのりプラス。春雨に旨みたっぷりのスープがからんで食べやすいお鍋です。

豚バラ肉・えびの旨み×彩り野菜で、食卓もぐっと華やかになりますよ。

すぐ作りたい鍋③豚バラ白菜のごま味噌スープ鍋

【豚バラ白菜のごま味噌スープ鍋】簡単こく旨スープが美味しい☆
【ごまたっぷりが美味しい❣️こく旨スープ♡簡単豚バラ白菜鍋🍲】 豚バラと白菜の美味しい組み合わせ♪ すぐできる!簡単こく旨スープ鍋です❣️ 味噌だしに鶏ガラを入れるとコク♡!! すりごまをたっぷり入れて風味アップ♡!! お好みでラー油をたらして 食欲増進です(^o^)❣️ 鍋スープの素が無くても簡単に できるのでぜひお試しください♪♪

定番の豚バラ肉と白菜をおいしく食べられる、料理家cotoさんのごま味噌スープ鍋のレシピ。

市販の鍋つゆがなくても、自宅にある定番の調味料で簡単に作れますよ。

味噌だしに鶏ガラを入れるとコクとうまみがUPして、鍋をつつく箸が止まりません!お好みでラー油をたらしても◎。

忙しい日でもすぐ作れる!絶品鍋レシピであったまろう

手間をかけずにしっかり満足できる鍋は、冬の定番メニュー!

野菜もお肉もたっぷり食べられて簡単に作れるレシピを『Nadia』からご紹介しました。

今日の気分で味を選んで、すぐ作れるあったか鍋でほっとひと息つきましょう。

この記事を書いた人
ヨムーノ 編集部

「くらしをもっと楽しく!かしこく!」をコンセプトに、マニア発「今使えるトレンド情報」をお届け中!話題のショップからグルメ・家事・マネー・ファッション・エンタメまで、くらし全方位を網羅。

こちらもどうぞ

人気記事ランキング 24時間PV集計
おうちごはん

特集記事

連載記事

こちらもどうぞ