【絶品おすすめ鍋レシピ3選】自宅にある材料ですぐに作れて簡単
- 2025年10月25日公開
こんにちは!ヨムーノ編集部です。
いきなりぐっと寒くなって、あたたかい鍋が恋しくなる季節になりましたね。
そんな日にうれしいのが、鍋の素がなくても、家の調味料ですぐに作れておいしいお鍋のレシピ。今回は、レシピサイト『Nadia』で人気の「すぐ作りたい鍋レシピ」を3品ご紹介します。
どれも身近な食材で簡単だから、今日にでも作れてしまうかも!?ぜひチェックしてくださいね。
すぐ作りたい鍋①旨み凝縮!ちゃんぽん風鍋
料理家・まいのごはん。さん考案の長崎ちゃんぽん風お鍋は、お肉や魚介、野菜の旨みがたっぷり!野菜はミックス野菜を使うと時短になりますよ。
実は「ちゃんぽん風」、牛乳と顆粒鶏ガラスープの素で家でも簡単に作ることができるんです。
〆には、ラーメンやちゃんぽん麺を入れて煮るのがおすすめ!ごま油小さじ1、柚子胡椒を追加して召し上がれ。
すぐ作りたい鍋②野菜たっぷり麻辣湯風春雨煮込み
栄養士で野菜ソムリエ・ここえみさんの鍋レシピは、今流行の麻辣湯風!シビ辛が寒い日の心と体に沁みますね。
コチュジャンの甘辛さとコクに、花椒のしびれをほんのりプラス。春雨に旨みたっぷりのスープがからんで食べやすいお鍋です。
豚バラ肉・えびの旨み×彩り野菜で、食卓もぐっと華やかになりますよ。
すぐ作りたい鍋③豚バラ白菜のごま味噌スープ鍋
定番の豚バラ肉と白菜をおいしく食べられる、料理家cotoさんのごま味噌スープ鍋のレシピ。
市販の鍋つゆがなくても、自宅にある定番の調味料で簡単に作れますよ。
味噌だしに鶏ガラを入れるとコクとうまみがUPして、鍋をつつく箸が止まりません!お好みでラー油をたらしても◎。
忙しい日でもすぐ作れる!絶品鍋レシピであったまろう
手間をかけずにしっかり満足できる鍋は、冬の定番メニュー!
野菜もお肉もたっぷり食べられて簡単に作れるレシピを『Nadia』からご紹介しました。
今日の気分で味を選んで、すぐ作れるあったか鍋でほっとひと息つきましょう。
「くらしをもっと楽しく!かしこく!」をコンセプトに、マニア発「今使えるトレンド情報」をお届け中!話題のショップからグルメ・家事・マネー・ファッション・エンタメまで、くらし全方位を網羅。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
おうちごはん
-
コレのために「梅干し」常備します!【本当は教えたくない】食べ方に「鬼リピ決定」「次回は3倍量作る(泣)」“ドボン”して炊くだけやん…2025/10/23 -
世界一簡単?【お願い!鮭買っても、グリルで焼かないでー!!】生のまま“ドボ〜ン”「え?これレンジだけで作ったの?」家族大絶賛レシピが神2025/10/23 -
【豆腐】1丁ペロリだよ!「何これ、ステーキ?」小5息子も騙された!この組み合わせってありなの!?「箸、止まら~ん!」最強レシピ2025/10/24 -
【お願い!“ししゃも”は焼かないで!?】北川景子さんの夫・DAIGOさんも実践!「この食べ方が最高」「知らなかった」止まらなくなる(泣)2025/10/24 -
【もうセブンいらないかも!】『ブリトー』再現で大成功!1分で作れて「まさにそっくり」「こっちの方が勝ってるかも」何度も食べたい2025/10/18 -
【女優・北川景子さんの夫DAIGOさんも作った!】「手羽中のばかうまい食べ方」味がしみしみ…(泣)「大根ひと口でご飯3口はいける」2025/10/21 -
世界一簡単?【大バズりした“えのき”の食べ方】「なにこれすごい!」「考えた人天才」お腹ペコペコ家族に出します!2025/10/22 -
【鶏もも買っても、焼かないで!?】生のままドボ〜ン→10分で完成!考えた人天才(泣)「照りっ照り」「今後はこれ一択」ビビるほど旨い食べ方2025/10/22 -
さつまいも買っても【焼き芋にしないで!?】笠原シェフ「とんでもなく旨い食べ方」が簡単!“甘じょっぱ”くて秒でなくなる(泣)2025/10/22 -
【こんなお肉は食べちゃダメ!】精肉担当者が教える「傷みのサインはここ!」見分け方!【鶏肉・豚肉・牛肉】2025/07/18
特集記事
-
2025年07月31日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日






