【マカロニサラダはもう一生これ!】セブンイレブン再現で大成功!「こっちの方が好きかも」真似する人続出!「家族で爆食した」

  • 2025年10月25日公開

「突然、寒すぎっ!!(泣)」今日すぐ作れる【天才的に旨い!鍋レシピ3選】「家にある調味料で作れた!」「〆ラーメンが絶品」あったかいよ…

こんにちは、おうちごはんが大好きなヨムーノライターのKanakoです。

コンビニで人気のお惣菜、マカロニサラダ。「あの味を家でも作れたらな……」と思ったことはありませんか?

そんな時に見つけたのがセブン-イレブンの「ベーコンペッパーマカロニサラダ」を再現したレシピ。

再現レシピって、どれだけ本物に近いのかちょっと気になりますよね。そこで今回は実際に作ってみて、味や食感などを食べ比べてみました。

黒胡椒がいいアクセントのサラダ

あのコンビニのベーコンペッパーマカロニサラダを再現
セブンイレブンのカップデリ 黒胡椒がきいたマカロニサラダを再現しました。

テレビ出演経験もある料理家・だんどりさんが紹介していたレシピ。

再現性を上げるには黒胡椒をたっぷりと入れることがポイントだそうです!スパイス多めの料理が好きな方にはたまりませんね。

黒胡椒を控えめにすれば、家族みんなでも楽しめますよ!

だんどりさん「マカロニサラダ」のレシピ

材料(2人分)

  • マカロニ…50g
  • ベーコン…10g
  • 卵…1個
  • 玉ねぎ…少量
  • 人参…少量
  • きゅうり…少量
  • 黒胡椒…適量
  • 塩…少々
  • 油…少々

【A】

  • マヨネーズ…大さじ1
  • 粉チーズ…小さじ1/2
  • 砂糖…小さじ1/2
  • 黒胡椒…たっぷり
  • レモン汁…小さじ1/2
  • 酢…小さじ1/2
  • マスタード…小さじ1/2
  • にんにく…チューブ5mm

各野菜は少量とのことだったので、今回は玉ねぎは1/4個、人参は1/6本、きゅうりは1/3本で作ってみました!

作り方①マカロニを茹でる

マカロニを茹で、水気を切ったら、冷ましておきます。レシピに茹で時間の指定はなかったため、今回はパッケージに記載してあった時間で茹でました。

作り方②野菜をカットする

人参は千切り、玉ねぎときゅうりは薄切りにします。

全ての野菜をボウルに入れ、塩を振って揉み込んでから、しばらく置いておきます。最後にしっかり水気を絞ったら野菜の下準備は完了。

マカロニを茹でている間に進めておくと時短になりますよ。

作り方③ゆで卵を作る

続いて、ゆで卵を作り、みじん切りにします。

この工程もマカロニを茹でている間に進められると、料理がスムーズに!

作り方④ベーコンを炒める

フライパンに油をひき、ベーコンを炒めて、黒胡椒で味付けします。

作り方⑤マカロニと野菜、卵、調味料を合わせる

冷ましておいたマカロニ、玉ねぎ、人参、きゅうり、卵、【A】の調味料をボウルに入れ、混ぜ合わせます。

ヘラやシリコンスプーンなどを使って優しくさっくり混ぜると、マカロニが潰れたり、切れたりしませんよ。

最後に盛り付けたら、ベーコンと黒胡椒をトッピングして完成!

仕上げに黒胡椒をかけた瞬間から、ダイニングにいい香りが漂い、お腹はグーグーと音を立てそうな勢いです。

【実食】コンビニのマカロニサラダが自宅でも作れちゃう!?

食べてみると、予想通りまずは黒胡椒の香りが口いっぱいにブワッと広がります。

その後にマヨネーズや粉チーズのコクが感じられ、最後にほのかに残るにんにくの香りがクセになります。主菜のようにバクバク食べられました。

野菜が少し多すぎたせいか、2人分のレシピで結構たっぷりできたので、流石に食べ切れないかなと思いましたが、一瞬で器が空っぽに。

一般的なマカロニサラダに比べると、用意する調味料が多く、少し大変ですが、その分しっかりと野菜やマカロニのおいしさが引き出されています!

セブン-イレブンの「ベーコンペッパーマカロニサラダ」と比較すると、一気に黒胡椒のピリッとした刺激の後にやってくるまろやかな味わいはそっくり!

その一方で、野菜が多めになってしまったからか、全体的にさっぱりとしていました。

ベーコンをもう少し大きめにカットして、量を増やすと味が濃くなり、よりコンビニのものに近づきそう。

食べ比べてみた結果、個人的には、セブン-イレブンのものより野菜のシャキシャキ感が楽しめるだんどりさんのマカロニサラダの方が好みでした!

想像以上に再現度が高いマカロニサラダ

今回作っただんどりさんのマカロニサラダは、セブン-イレブンのものよりもあっさりしていて、全く同じ味わいとはならなかったものの、どちらもマカロニサラダとしての完成度はかなり高め!

コンビニで買うのもいいですが、好きな分だけ作れる自家製マカロニサラダもいいですね。

この記事を書いた人
世界中を旅するグルメ好きwebライター
Kanako

世界中でグルメハンターをしています。国内外を旅しながら、新しい世界や人々との出会いを楽しむwebライター。そんな私がおうちでも大満足できるごはんたちをご紹介します。

こちらもどうぞ

人気記事ランキング 24時間PV集計
おうちごはん

特集記事

連載記事

こちらもどうぞ