さっすが平野レミさん【ビックリするほど“鮭”が旨くなる!!】女子中学生「お店じゃん」家族絶賛“超飯テロ”な食べ方
- 2025年08月28日公開

こんにちは、食いしん坊調理師主婦、ヨムーノライターのなおちです。
調理がしやすくて手に入りやすい食材である鮭。
我が家は塩焼きで食べることが多いのですが、「いつもそれじゃ飽きちゃう~」ということで、今回は平野レミさんの激ウマレシピに挑戦してみました!
「生鮭」があっという間にレストランのようなごちそうに♪
ご近所さんから、鮭の切り身をたくさんおすそわけいただきました。さて、どう調理しようかと悩んだ時に見つけたのがこのレシピ!
今回はNHK『平野レミの早わざレシピ!』で料理愛好家・平野レミさんが紹介した「鮭の上品ソテー」を作ってみました。
普段時短の簡単料理しか作らない私が、たまには手の込んだ料理を作ったな、と子どもたちは思ったと思いますが(笑)、見た目の「ちょっといいとこのレストラン風」とは裏腹に、フライパンひとつで簡単にできちゃうんですよー。
中学生と高校生の子どもたちが「レストランみたい!」と大喜びしたにもかかわらず、実は簡単なごちそうレシピ、ご覧ください♡
平野レミさん「鮭の上品ソテー」のレシピ
材料(2人分)
- 生鮭…2切れ(1切れ120g)
- 小麦粉…大さじ1
- マッシュルーム…6個程(50g)
- しめじ…100g
- バター…30g
- レモン…薄い輪切り2~3枚
- パセリ(みじん切り)…適量
- 黒こしょう…適量
- ハーブ塩…小さじ1/2
【A】
- 生クリーム…3/4カップ
- 薄口しょうゆ…小さじ2
- レモン汁…少々
※生鮭のグラム数が足りなかったので、今回は3切れ使用しました。
※我が家の子どもたちは、ハーブ塩よりシンプルな塩味の方が好みなので、今回は普通の塩で味付けをしました。
作り方①鮭に下味をつける
鮭にハーブ塩、黒こしょう少々で下味をつけて小麦粉をまぶします。
作り方②きのこを切る
マッシュルームを半分に切ります。
しめじは石づきを除き、半分に割ります。筆者はもう少し食べやすい大きさになるように、いくつかに割りました。
作り方③鮭ときのこを焼く
フライパンにバターを中火で熱し、①の鮭と②のきのこを入れて焼きます。
片面に焼き色がついたら返してふたをして2分間ほど蒸し焼きにします。
全体に火が通ったら、鮭ときのこは一旦取り出しておきます。
作り方④ソースを作る
同じフライパンに【A】を入れて煮詰め、ソースを作ります。
作り方⑤盛り付ける
器にソースをひき、取り出しておいた鮭ときのこをのせ、レモンを飾り、パセリと黒こしょうをふったら完成です!
実食!おうちで贅沢気分♡
ひと口食べると、鮭の旨味ときのこの香ばしさがクリームソースに絡んで絶品です!
生クリームにしょうゆを加えることで、こってりしすぎず、和風テイストも感じられるやさしい味に。
レモンを添えることで、後味がさっぱりするのもポイント。バターを使っているので濃厚さもあるのに重くなく、最後までぺろりと食べられました。
バターと生クリームのコクに、しょうゆとレモンのアクセントが効いていて、これは白ワインにもぴったり合いそうです♡
このお皿を見た子どもたちも「レストランみたい!」「こんな上品そうな料理初めて食べるよ!」と大興奮(普段大雑把な料理しか作らない母でソーリー!)。
ちなみに、このソース、多めに作っておいて次の日はパスタで楽しんだり、バゲットを添えてソースをつけて食べても良さそう♪
今日はちょっとオシャレに楽しみたい!という日にぴったりです。ぜひ試してみてください!

お得と食べることが大好きなゴリラの食欲を持つオバンゲリオン(初老機)。今日も気になる新情報を求めて自転車ドリフト。実務経験を持たないヘッポコ調理師であり、元売れない女優のライター。2人の子どもを私立中高に通わせるため爆節約中。モットーである家族が笑顔で過ごす「楽しむ節約情報」をお届けします。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
おうちごはん
-
【和田明日香さん】激安ささみ“あの粉”で猛烈に旨くなる〜!「倍量作ればよかった(泣)」「子ども達が爆食い」神レシピ2025/08/26
-
【大バズりした豆腐の食べ方】公式TikTokわずか1カ月→215万回再生!?“ぷるふわ〜”「幸せ」「これは美味そう!!」コメ欄がお祭り状態2025/08/26
-
これのために【梅干し】常備します!「炊飯器にドボンするだけ」「苦手な夫もおかわりしてた!」激ウマさっぱり系2025/08/22
-
【ポテサラに、マヨネーズ入れないで!】タサン志麻さん「べらぼうにウマくなる」"神の食べ方"にやられた~!2025/08/23
-
コレが食べたくて【油揚げ】買います!!「しみっしみ」「一気に作れるの最高」“本当は教えたくない”最高レシピ2025/08/26
-
キムタクも目を輝かせて「ウマい!!」と絶賛【超簡単!そうめんレシピ】え…食べ終わった残り汁でもう1品完成!?2025/08/26
-
【鶏もも買っても、焼かないでーー!】生のままドボン!?「あ〜こうすれば良かったのね」「ほったらかしで完成」冷めてもウマっ!最高の食べ方2025/07/16
-
【バナナは常温で置かないで!?】「3週間長持ちする」賢い保存法に“6,500いいね!”「目からウロコ」娘が感激「美味しい〜!」2025/08/26
-
SNSで大バズ!【嘘だろ…完全にビッグマックじゃん】衝撃受ける人続出!「もうマック行かなくていいかも!?」「見た目と違う」大逆転!2025/08/22
-
「うわぁ!」【栗原はるみさんの大胆な食べ方に驚愕!】「すごく美味しいんだけど」“究極の炊き込みご飯”に感激2025/08/25
特集記事
-
2025年07月31日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日