【え!コレ、本当にナスなの!?】うま〜〜〜い食べ方!!「トロトロ最高」娘「足りない!」“冷やして”食べるのがオススメ
- 2025年07月31日公開

こんにちは、毎日キッチンに立つ料理家で、ヨムーノライターの菅智香(かんともか)です。
ナスは焼いても、揚げても、蒸してもおいしい!でも、暑い季節はなるべくなら火を使わずに調理したいですよね。
そこで、この記事ではナスを電子レンジ加熱で食べるレシピをご紹介します。電子レンジ加熱したナスは、トロトロで最高!
材料はたったの4つ。一度覚えると何度でも作りたくなる超簡単レシピなので、ぜひ最後までチェックしてくださいね。
トロトロ食感のナスを楽しむ
ナスは加熱の方法によってさまざまな味わいを楽しめます。
電子レンジで加熱すると、ナスのトロトロの食感を楽しむことができますよ。火を使って調理するのとは、ひと味違うおいしさです。
紹介するレシピは電子レンジ加熱したナスに調味料を和えるだけ!とても簡単に作れて、温かい状態でも、冷やしてもおいしい!
ぜひ作ってみてくださいね。
「レンジ蒸なすのごま和え」のレシピ
材料(1人分)
- ナス(大)…1本
- 白すりごま…大さじ1/2
- しょうゆ…小さじ1
- 砂糖…小さじ1/2
作り方①ナスの皮を剥く
ナスはヘタを切り落とし、皮を剥きます。ひと手間かかりますが、皮がないことでナスのトロトロの食感が引き立ちますよ。
塩水に5分ほどつけてアク抜きをしましょう。
作り方②ナスをラップで包む
ナスを流水で洗い、ラップで包みます。
作り方③電子レンジで加熱する
ナスを電子レンジの中央に置き、600Wで2分〜2分30秒ほど加熱します。
ナスの太い部分を箸でつまんで、固さを感じるようであれば、様子を見ながら10秒ずつ追加加熱をしてください。
作り方④ナスを割いて、調味料を和える
ナスが直接触れる程度の温度になったら、食べやすい太さに手で割き、しょうゆを和えます。
白すりごまと砂糖を加えてよく混ぜれば完成です。
ナスがトロトロ!娘も一瞬で完食♪
ナスがトロトロでとてもおいしいひと品ですよ。
複数作ることもできますが、電子レンジ加熱する工程では、加熱ムラが出ないよう、まとめて電子レンジ加熱することはせず、1個ずつ加熱してくださいね。
ナスは温かい状態で食べてもおいしいですが、暑い季節は冷やしていただくのがおすすめです。
食欲があまりないときでも、喉ごしよく、食べやすいですよ。
甘さがあるので子どもでもおいしく食べることができます。
娘は一瞬で完食!「これだけじゃ足りない!」と、おかわりを要求されました。
お酒とあわせる場合は、お好みでラー油をかけて辛さをプラスしてもおいしくいただけます。
冷やして食べる場合は、ビールや冷酒と合わせるのがおすすめですよ。
ナスは電子レンジ加熱でトロトロに!少ない材料で作れるので、思い立ったらぜひ、紹介したレシピを作ってみてくださいね。

料理家。チーズソムリエ、スパイス&ハーブコンサルタント、食育インストラクター。成城石井、カルディ、業務スーパー、無印良品のヘビーユーザー。自宅で気軽に、手軽に作れる料理をご提案中。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
おうちごはん
-
【スーパーのうなぎ、絶対やってはいけない食べ方】栄養士が喝「画像のような置き方やめて」"簡単おいしい"温め方も!2025/07/30
-
【こんなお肉は食べちゃダメ!】精肉担当者が教える「傷みのサインはここ!」見分け方!【鶏肉・豚肉・牛肉】2025/07/18
-
食パンは冷蔵庫NG!?山崎製パン公式が教える正しい保存方法と絶品アレンジ2025/06/07
-
【スーパーのうなぎ、分厚いの買わないで】って本当!?中国産うなぎ「平べったいvs厚い」焼いて比べて驚愕!2025/07/30
-
【えええ枝豆、茹でないの!?】農家さんの投稿→「美味しそう」「これやります」作る人続々!旨みがガツン2025/07/30
-
【乾燥わかめ】はサラダで終わらせないで!?和田明日香さんに感謝『めっちゃ合うやん』「今すぐメモして」大ヒットの食べ方2025/07/30
-
【桃、冷蔵庫に入れないで〜!】桃農家さんが教える「1か月長持ち」の"賢い保存法"「皮がペロンと剥けた!!」2025/07/29
-
【家中の大葉→“あの液体”にドボン!して】これやってみたかった「100枚いけそう」「ご飯ドロボーッ!!」2025/07/13
-
【え!?“アレ”入れると美味しいの〜!?】「沖縄ではこう食べます」炊飯器にドボンで感激「やってみたい!」友人も大大大絶賛2025/07/30
-
【もう煮浸しにしないでーー!】こう切るといいのね!“なす1本とみょうが3本”でコレ作って「最強」「キンキンに冷やしても◎」2025/07/23
特集記事
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日