こりゃ〜1日中楽しめる!!岩手県【道の駅「もりおか渋民 たみっと」】絶対ハズせない「必食ランチ」「ご当地野菜」
- 2025年07月02日公開

こんにちは、ヨムーノ編集部です。
今回は、2025年4月26日にグランドオープンしたばかりの、話題の新スポット「道の駅 もりおか渋民」をご紹介します。
愛犬3匹との暮らしや車中泊、道の駅巡りの様子を発信しているYouTubeチャンネル【わんずたいむ -四季折々-】さんの動画をもとに、その魅力をたっぷりお届けします。
岩手県【道の駅 もりおか渋民 たみっと】とは?
岩手県・盛岡市の国道4号渋民バイパス沿いに、盛岡市初の道の駅「道の駅 もりおか渋民」が2025年4月26日にオープン。
愛称は「たみっと」。コンセプトは「つどう、つながる、つむぎあう」。
“地域の拠点として人やものが集まり、さまざまなことをつむぎあう場所を目指す”という意味があるんだそうです。
「道の駅 もりおか渋民」は6つの棟に分かれています。レストランやカフェ、産直・物産店、子どもの遊び場、インフォメーションセンター、そしてなんと学習塾まで!
また、建物の色は、石川啄木の短歌をコンセプトにした配色になっているんだとか。
西には岩手山、東には姫神山が望める「森の大通り」もあり、広大な景色も楽しめますよ。
アクセス・駐車場・混雑情報|滝沢ICから約10分&110台駐車OK
主なアクセス方法は、車、バス、電車の3種類。
車だと、盛岡駅から約35分、滝沢ICから約10分、西根ICから約20分、松尾八幡平ICから約35分です。
バスは盛岡駅から乗車し、啄木記念館前で下車後、徒歩約5分。
電車では、IGR渋民駅より車で約5分、徒歩で約35分。また、IGR好摩駅で下車した場合は、車で約10分です。
※各駅にレンタサイクルがあります。期間や運営状況はIGRへお問い合わせください。
駐車場は、大型16台、小型89台、思いやり駐車3台、EV充電2台の合計110台が駐められます。
おすすめグルメ|レストラン「啄木亭」の“必食”メニュー
まずはF棟にあるレストラン「啄木亭」。必ず食べたいおすすめが、啄木ランチ(1,500円 税込)です。サーモン、豚肉、鶏肉と地元のおいしさが、この一皿につまっています。
サーモンはしっとり柔らかく、ごはんとの相性抜群◎。おいしいものをちょっとずつ食べられるのが、おすすめのポイントです。
テラス席は、犬同伴もOK。景色を楽しみながら愛犬と食事できるのは嬉しいですね。
おすすめ産直&お土産|ご当地スイーツから季節野菜まで
岩手のおいしいものが揃っている、B棟の「都季の屋」。【わんずたいむ】さんがおすすめするのが、ニュータイプの郷土菓子「がんづき」です。
黒平豆、サツマイモ、キャラメル、ココア、桜、オレンジなど種類がたくさん。もちろん、オーソドックスなかんづきもありますよ。
野菜もたくさん販売されていますが、なんと“葉わさび”まで売っているではありませんか!?
またB棟には「啄木亭」の、テイクアウトコーナーも。軽食やソフトクリームなどが楽しめます。
こちらは、雁喰豆(がんくいまめ)ソフトに、クッキーを追加!雁喰豆はしっとりやわらかく、濃厚なソフトクリームとの相性抜群です。
体験&くつろぎ施設|子どもの遊び場・イベント広場など1日遊べる!
A棟には、トイレや休憩スペース、子どもの遊び場があります。
子どもの遊び場は、9:00〜18:00まで。屋内ふわふわドームが完備されているほか、絵本や折り紙などもあり、子どもたちが思いっきり遊べるエリアです。
室内で遊べるので、天気に関係なく楽しめるのも嬉しいですね。
※ふわふわトランポリンは未就学児まで
あわせて寄りたい周辺観光スポット
石川啄木記念館・玉山歴史民俗資料館
「石川啄木記念館・玉山歴史民俗資料館」は、道の駅から遊歩道でアクセス可能。
石川啄木のことばを通して啄木の文学への思い、ふるさとへの思いにふれることができます。
また、玉山歴史民俗資料館では「たまやま」の歴史・文化が紹介されています。
「風土」、「祈り」、「暮らしと道具」をテーマに、展示資料を通して、人々が自然とともに生きる「技」や「知恵」にふれることができます。
よくある質問(FAQ) ― 営業時間は?子ども連れでも楽しめる?
「道の駅 もりおか渋民 たみっと」の営業時間と定休日は?
A棟(トイレ・休憩スペース)は24時間営業ですが、その他の施設はそれぞれ営業時間が異なります。
【A棟】子どもの遊び場
営業時間:9:00〜18:00
定休日:1月1日
【B棟】啄木亭 TAKE OUTコーナー
営業時間:10:00〜17:00
定休日:1月1日
【B棟】産直・物販「都季の屋」
営業時間:9:00〜18:00
定休日:1月1日
【C棟】フューチャーセンター
営業時間:9:00〜22:00(予約状況によって変動あり)
定休日:不定休
【D棟】もりおかみるくステーション
営業時間:10:00〜18:00
定休日:木曜日
【D棟】BON JEWEL
営業時間:11:00〜20:00
定休日:水曜日
【D棟】胡桃匠店
営業時間:10:00〜17:00
定休日:不定休
【D棟】Resoucer powered by UCHIMARUZA
営業時間:出店者による
定休日:出店者による
【E棟】牛麺処 タンカクメン
営業時間:平日 11:00〜15:00/土日祝 10:00〜17:00
定休日:毎月第2月曜日
【E棟】SoRa.labo〜個別指導・学習指導 SoRa〜
営業時間:15:00〜20:00
定休日:なし
【F棟】啄木亭
営業時間:9:00〜18:00
定休日:1月1日
子どもと一緒に楽しめますか?
ふわふわドームや絵本、折り紙などの屋内キッズスペース完備がされています。
絶景、地元グルメがたくさん!「道の駅 もりおか渋民」
道の駅 もりおか渋民「たみっと」は、絶景、地元のグルメ、お土産など、楽しみがたくさん。
ファミリー向け設備が揃っているので、子連れや犬連れ旅にもぴったりです。岩手観光の新定番、ぜひ訪れてみてくださいね!
◆道の駅 もりおか渋民 たみっと
道の駅 もりおか渋民 たみっと 公式ページ
【引用元】わんずたいむ -四季折々-
アラフィフ夫婦とわんこ3匹で車中泊をしながら全国各地を旅するチャンネルで道の駅や観光情報を配信中!
出演のよしさんは映像ディレクター&カメラマン(株式会社ファイン https://fine-production.co.jp/)
※価格などの情報は記事公開当時のもので、変更となる場合があります。また店舗により在庫の状況も異なりますのでご了承ください。

「くらしをもっと楽しく!かしこく!」をコンセプトに、マニア発「今使えるトレンド情報」をお届け中!話題のショップからグルメ・家事・マネー・ファッション・エンタメまで、くらし全方位を網羅。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
道の駅
-
関東おすすめ道の駅ランキング【2025年版】人気グルメからお土産・駐車場情報まで2025/06/11
-
【魅力ありすぎ〜!平日でも大大大行列!!】埼玉・人気道の駅「クレープは1時間半待ち」驚きのグルメも!2025/06/11
-
海まで30秒!圧巻の絶景&温泉に癒されまくる…【秋田・大人気道の駅】「超ジューシー!もう他では食べられない!」驚きのグルメも2025/06/28
-
駐車場も大混雑間違いなし!?埼玉道の駅「べに花の郷おけがわ」おすすめグルメからお土産まで2025/06/11
-
感動〜!こんな道の駅見たことないっ!【北海道屈指の絶景スポット】地元民「夕暮れ時はヤバいよ…」必食のグルメも!2025/06/11
-
山梨県民が何度も通う【道の駅甲斐大和】まさに「フルーツ天国」!ここだけのおすすめグルメも2025/06/11
-
“平日でも満車”の人気っぷり!【青森県・道の駅】「地元民でも驚く種類」りんご直売所〜蕎麦屋まで“幸せのぎゅうぎゅう”スポット2025/05/05
-
人が殺到して大・大・大・大混雑〜!【埼玉の超人気道の駅】「販売開始5分で完売(泣)」爆売れグルメ「本格職人体験」も!2025/06/23
-
「昭和レトロ」がぶっ刺さる〜!【岡山のエモすぎる道の駅】地元民「絶景とミニSLに癒されまくるよ…」ご当地グルメやお土産も!2025/06/28
-
【直接取材】道の駅ガレリアかめおかの特徴をインタビュー!オススメグルメやスポットもご紹介2025/06/12
特集記事
-
2025年04月24日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日