【安っすい"鶏むね肉"がぷるっぷるに…!】「"あの粉"まぶして茹でるのです」「なんだこれうんめぇぇぇ!」3選!
- 2025年08月08日公開

こんにちは、ヨムーノ編集部です。
ヘルシーで家計にも優しい「鶏むね肉」。でも、「パサつく」「味が淡泊」なんて思ったこと、ありませんか?
今回は、Nadiaで人気の料理家さん3名のレシピから、“鶏むね肉がごちそうに変わる”とっておきの3品をご紹介します。
どれも簡単なひと工夫で、びっくりするほどジューシー&うまみたっぷりに仕上がるんです。定番すぎてちょっと飽きてきた……という方にもおすすめですよ!
“鶏むね”がぷるぷるに!「ねぎダレ ぷるちゅる水晶鶏」

料理家・フードコーディネーター、あやかさんが考案したレシピです。
片栗粉をまぶしてゆでるだけで、びっくりするほどぷるんぷるん!しっとり仕上がった鶏むね肉に、ごま油の香りが食欲そそるねぎダレがからんで、ついつい箸が進みます♪
ゆでてねぎダレをかけるだけのシンプル調理だから、時間がない日にも頼れる存在。あと一品ほしいな〜というときにも、しっかり活躍してくれますよ。
“鶏むね”がうまみ爆発!「鶏胸肉のしそ昆布チーズ焼き」
調理師免許を持つ、低空飛行キッチンさんが紹介したレシピはこちら。
しそ昆布とチーズを鶏むね肉に混ぜて焼くだけなのに、しっかりうまみが広がってクセになる味わいに!
鶏むね肉がふっくらジューシーに焼きあがって、思わず「もう一口」と手がのびちゃいます♪
手順はシンプルなのに満足感はしっかり。忙しい日でもパパッと作れる、頼れるおかずです。
“鶏むね”が甘酢で大変身!「鶏むね肉のワンパン酢鶏」

料理研究家・今日のおうちごはん!さんが紹介したのは、ごはんにぴったりのおかずです。
下味をつけた鶏むね肉に片栗粉をまぶして焼き、甘酢ダレをからめて仕上げます。フライパンひとつで作れるので、手軽さもばっちり♪
甘酢のコクとさっぱり感がちょうどよくて、「今日はこれにして正解だった〜」と思える満足感。思い立ったときにサッと作れて、食卓がちょっとうれしくなるレシピですよ。
簡単だけど手抜きに見えない!“鶏むね”おかずでごちそう気分
節約食材の代表格・鶏むね肉も、調理法や合わせる味付け次第で、ぐっと魅力が引き立ちます。
今回ご紹介した3品は、どれも忙しい日でも作りやすく、家族みんなが喜ぶレシピばかり。「また作って!」と言われること間違いなしです。
気になるレシピがあったら、さっそく今日のごはんに取り入れてみてくださいね♪

「くらしをもっと楽しく!かしこく!」をコンセプトに、マニア発「今使えるトレンド情報」をお届け中!話題のショップからグルメ・家事・マネー・ファッション・エンタメまで、くらし全方位を網羅。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
おうちごはん
-
【特売ひき肉買ったら、コレ作って!!】この大きさは見たことない...「タサン志麻さんマジック」→一同感動2024/06/11
-
【こんなお肉は食べちゃダメ!】精肉担当者が教える「傷みのサインはここ!」見分け方!【鶏肉・豚肉・牛肉】2025/07/18
-
【茹でたそうめん、麺つゆだけにつけないで!】 佐藤栞里ちゃんも驚愕!「うますぎる」「主役級」家政婦の“美味しさUP”テク2025/08/07
-
「お酒にも合う〜!」夫がご機嫌【やみつき系そうめん】中毒性アリ「めんつゆは卒業」「全部材料家にある」夏の無双レシピ2025/08/06
-
【お願い!豚肉は"しゃぶしゃぶ"しないで!】ワンパン蒸すだけ「レタス1玉も同時に瞬殺!」「夏はこれでしょ!」2025/08/06
-
「枝豆を茹でたらいきなり食べないで!」【千葉の農家さん】から教わった「腰抜かすほどウマイ」食べ方!酒好き必見2025/08/07
-
【まだ目玉焼き、普通に焼いてるの?】め〜〜っちゃ旨い食べ方「早く教えてよ…」「味玉級!」ご飯に“オン”して食べよ2025/08/07
-
ごま油やツナを使った人気レシピを再現【そうめん(素麺)】簡単おすすめアレンジ22選2025/07/03
-
【安っすい"鶏むね肉"がぷるっぷるに…!】「"あの粉"まぶして茹でるのです」「なんだこれうんめぇぇぇ!」3選!2025/08/07
-
【中居くん驚愕!!】「ギャル曽根さんは“ナポリタン”をこう作る!】「え?生麺のパスタ使った?」家族も驚いた2024/04/20
特集記事
-
2025年07月31日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日