【安っすい"鶏むね肉"がぷるっぷるに…!】「"あの粉"まぶして茹でるのです」「なんだこれうんめぇぇぇ!」3選!
- 2025年08月08日公開

こんにちは、ヨムーノ編集部です。
ヘルシーで家計にも優しい「鶏むね肉」。でも、「パサつく」「味が淡泊」なんて思ったこと、ありませんか?
今回は、Nadiaで人気の料理家さん3名のレシピから、“鶏むね肉がごちそうに変わる”とっておきの3品をご紹介します。
どれも簡単なひと工夫で、びっくりするほどジューシー&うまみたっぷりに仕上がるんです。定番すぎてちょっと飽きてきた……という方にもおすすめですよ!
“鶏むね”がぷるぷるに!「ねぎダレ ぷるちゅる水晶鶏」

料理家・フードコーディネーター、あやかさんが考案したレシピです。
片栗粉をまぶしてゆでるだけで、びっくりするほどぷるんぷるん!しっとり仕上がった鶏むね肉に、ごま油の香りが食欲そそるねぎダレがからんで、ついつい箸が進みます♪
ゆでてねぎダレをかけるだけのシンプル調理だから、時間がない日にも頼れる存在。あと一品ほしいな〜というときにも、しっかり活躍してくれますよ。
“鶏むね”がうまみ爆発!「鶏胸肉のしそ昆布チーズ焼き」
調理師免許を持つ、低空飛行キッチンさんが紹介したレシピはこちら。
しそ昆布とチーズを鶏むね肉に混ぜて焼くだけなのに、しっかりうまみが広がってクセになる味わいに!
鶏むね肉がふっくらジューシーに焼きあがって、思わず「もう一口」と手がのびちゃいます♪
手順はシンプルなのに満足感はしっかり。忙しい日でもパパッと作れる、頼れるおかずです。
“鶏むね”が甘酢で大変身!「鶏むね肉のワンパン酢鶏」

料理研究家・今日のおうちごはん!さんが紹介したのは、ごはんにぴったりのおかずです。
下味をつけた鶏むね肉に片栗粉をまぶして焼き、甘酢ダレをからめて仕上げます。フライパンひとつで作れるので、手軽さもばっちり♪
甘酢のコクとさっぱり感がちょうどよくて、「今日はこれにして正解だった〜」と思える満足感。思い立ったときにサッと作れて、食卓がちょっとうれしくなるレシピですよ。
簡単だけど手抜きに見えない!“鶏むね”おかずでごちそう気分
節約食材の代表格・鶏むね肉も、調理法や合わせる味付け次第で、ぐっと魅力が引き立ちます。
今回ご紹介した3品は、どれも忙しい日でも作りやすく、家族みんなが喜ぶレシピばかり。「また作って!」と言われること間違いなしです。
気になるレシピがあったら、さっそく今日のごはんに取り入れてみてくださいね♪

「くらしをもっと楽しく!かしこく!」をコンセプトに、マニア発「今使えるトレンド情報」をお届け中!話題のショップからグルメ・家事・マネー・ファッション・エンタメまで、くらし全方位を網羅。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
おうちごはん
-
【生姜焼きはもう一生これ!!】料理上手がこっそり教える「もう前に戻れない(泣)」「定食屋の味やん…」黄金比!“リピ確”レシピ2025/09/19
-
【大バズりした“ツナ缶”の食べ方】X投稿→45万回表示超え「今度作る!!!」「簡単でうまくておすすめ」作る人続々!アレンジも無限大2025/09/21
-
【じゃがいも、絶対やらないと後悔する食べ方】北海道農家の嫁が教える「わが家でいちばん出番の多い」大バズレシピ!ポテサラより圧倒的に旨いよ…2025/09/21
-
【水卜麻美アナが大大大興奮】「おいしすぎる…!」一つ星店シェフが教える“超簡単・超絶品”パスタ「お店みたい」シンプルなのに激ウマ2025/09/19
-
【チャーハンはもう一生これ!!】元店長がこっそり教える「王将」再現で大成功!「お店の味やん…」すげー!家族も絶賛!2025/09/19
-
【さつまいも、絶対やらないと後悔する食べ方】栗原はるみさん流「炊飯器に"ドボン"」塩昆布はズルい!にんまり幸せ2025/09/19
-
【家事ヤロウ歴代レシピベスト10】鈴木保奈美さんおすすめ『わかめ炒め』作ってみた2025/09/21
-
【鶏もも買ったら、いきなり焼かないでー!】生のままドボ〜ン!家族「これうますぎ!」「こうすれば良かったのね」“1,920いいね”照り照り爆うまレシピ2025/09/18
-
コレ作るために【ツナ缶】多めに買うわ!「"アノ液体"にドボン」で激ウマ!『家事ヤロウ!!!』で話題「小5息子もどハマり」レシピ2025/09/21
-
【"お米"はとりあえず米びつへ…←絶対やめて!!】「え、いつもやってた…」【老舗精米店】が教える"正しい保存方法"2025/09/21
特集記事
-
2025年07月31日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日