チーズ味はどこで買える?業務スーパー好きが思わず買ってしまったお菓子「スティッククラッカー」2選

  • 2025年06月05日公開

コスパ神じゃんか〜〜〜っっ!!【業務スーパー】「たっぷり500gで516円は激安」「お弁当にも」1袋で4品完成!

こんにちは、業務スーパーが大好きなヨムーノライターの木南きなこです。

節約の聖地とも呼ばれる業務スーパーでは、海外輸入のお菓子などが気軽に手に取れます。そこで先日みつけたのがコスパのいい108円の新作菓子。

ここでは、業務スーパーの新作菓子「スティッククラッカー」2種類をご紹介しましょう。

※価格などの情報は記事公開当時のもので、店舗やエリアによって異なる場合があります。また店舗により在庫の状況も異なりますのでご了承ください。

身近なスーパーで買えるおすすめ食料品まとめ

業務スーパー新作菓子「スティッククラッカー」は3種類

最寄りの業務スーパーの輸入菓子コーナーでみつけたのは、中国から輸入された「スティッククラッカー」です。

日本の人気菓子「江崎グリコのプリッツ」に似た印象のスティック菓子。
売り場にはプレーン・チーズ・サワークリームの3種類の棚がありましたが、人気なのか早くもチーズは在庫なし…。

チーズが気になりつつも、この日に手に取れたプレーン味とサワークリーム味を購入してみました。

【業務スーパー】1袋あたり27円!コスパ最高「スティッククラッカー プレーン味」


  • 商品名:スティッククラッカー プレーン味
  • 価格:108円(税込)
  • 内容量:60g(15g×4袋)
  • カロリー:1袋あたり71㎉
  • 原産国名:中国

香ばしくてほんのりと甘みのあるプレーン味です。

袋から出すと透明トレーにのせて4袋入っています。

単純計算すると1袋あたり約27円。
さらにその袋の中には8本入っていて1本あたりでは約3.3円とコスパは最高です。
※個体差はあるかもしれません。

ファーストインパクトは見た目、サイズ感ともにプリッツローストに激似。まるでジェネリック菓子みたいですね(笑)

食べてみると、やや固めで歯触りがよく自分の咀嚼音が聞こえてくるほど。味はシンプルで甘さは控えめ。

後味に残るやさしい甘さが素朴でどこか懐かしさも覚えます。 また、個包装になっているので、食べすぎを防げるのもメリットのひとつですね。コスパもいいですし、万人ウケするお菓子かと思います。

【業務スーパー】トマトプリッツに似てる!?「スティッククラッカー サワークリーム味」


  • 商品名:スティッククラッカー サワークリーム味
  • 価格:108円(税込)
  • 内容量:60g(15×4袋)
  • カロリー:1袋あたり73㎉
  • 原産国名:中国

爽やかな酸味がクセになるスティッククラッカー サワークリーム味です。

こちらもプレーン味同様、袋の中に個包装で4袋入っています。

中身を数えると、こちらもやはり8本入り。

よくみると、パウダーがほどよくついているのがわかります。 味わってみたところ「ん…?これはトマトプリッツの味に似てるような…」※あくまで個人の感想です。

いい意味でサワークリームのパウダー量が少なめだからか、やさしいオニオンの風味と後味に残るほんのりした甘さがたまりません。

さらにザクっと固めな食感は歯ざわりよくクセになります。
思ったよりも酸味は弱めなので、お子さんも食べやすいのではないでしょうか。


・リアル友人におすすめできるか度

★★★★☆

理由:プレーン味、サワークリーム味どちらも歯ざわりのよい食感と、ほんのりした甘さが特長のスティック菓子です。コスパもよくおやつ代を節約したい人にも◎個包装なので食べすぎも防げそうです。普段使いのおやつや旅のお供にもおすすめです。


気になったかたは、ぜひ業務スーパーで探してみてくださいね。

この記事を書いた人
スイーツをこよなく愛するグルメライター
木南きなこ

シャトレーゼやコンビニスイーツが大好きで、週3でパトロールしているグルメライターです。業務スーパー歴は約12年。 社会人1年生と大学生の息子・夫がいる40代主婦。日々の暮らしの中で話題になりそうなものをご紹介します。

業務スーパー シャトレーゼ スイーツ ドン・キホーテ コンビニ

こちらもどうぞ

特集記事

連載記事

こちらもどうぞ