【安っすい木綿豆腐は"あの液体"で煮て!】調理師「今回はまるッと一丁イっちゃうよ!」まさかの豪快レシピ!
- 2025年10月29日更新
こんにちは、おいしいものが食べたいという一心で、調理師にまでなってしまった男、ヨムーノライターのだいきです。
「健康のために、なるべく豆腐を食事に取り入れたいけど、なんかいつも“しょうゆ”で飽きてきた……」と、思うことってありませんか?
そして、だんだん嫌気がさしてきて、豆腐を買うこと自体やめてしまう。そして、また元の生活に元通り。
今回は、そんな豆腐を使った時短メニューを紹介します。
それが「豆腐丼」です。豆腐だったら、10分あれば作れてしまいます。
見た目のインパクトも凄いので、見るだけでも、ぜひ見ていってくださいね!
豆腐をこれでもかとのせた丼【レシピ】
「豆腐丼」は、大豆製品を製造・販売をしている食品メーカーの「アサヒコ」の公式サイトで紹介されているレシピです。
豆腐を10分ほど煮て、ごはんと食べるという、大胆なレシピです。
ワンピースの「ドン!」みたいな効果音が聞こえてきそうな豪快さ。名づけて「豆腐ドン!」みたいな(笑)。
そして「10分煮るだけだと、味が物足りなそうだけど、大丈夫なのかな?」と、気になりました。
それでは作り方から紹介していきます!
アサヒコ「豆腐丼」のレシピ

材料(2人分)
- 絹豆腐(大山阿夫利 絹)...1パック(160g×2)
- ゆで卵...2個
- 刻みねぎ...適宜
- 温かいごはん...2杯分
【つゆ】
- 水...2カップ
- しょうゆ...大さじ4
- 砂糖...大さじ2
- 酒...大さじ2
- みりん...大さじ2
- 顆粒和風だし...小さじ1
※ごはんは写真に入れていません。

今回は、豆腐を160g×2で1パックになったものではなく、1パック320gのものを使用しています。
作り方①鍋につゆを作り、豆腐とゆで卵を煮込む

鍋に【つゆ】の材料を混ぜて加熱します。
豆腐とゆで卵を入れて10分ほど煮込みます。
作り方②器にごはんを盛りつけ、豆腐とゆで卵をのせる
器にごはんを盛りつけます。

①で煮込んだ豆腐とゆで卵をのせ、その上から煮汁をかけます。ゆで卵は、半分にカットしました。
お好みで刻みねぎをかけたら完成です。
やさしめの味!おいしさを取るなら一晩置いてもいいかも

見た目のインパクトが凄いですね(笑)。
今回間違えて豆腐が2人前のっていますので、本来1人前はもう少し少ないです。安心してください。
そして、作り方は混ぜて煮るだけなので、ゆで卵さえ作ってしまえば、作業時間は実質1分くらいですね。
むしろ、ゆで卵が本番とまであります。
それでは、卵の感想から紹介していきます。

「やさしい……」
かなりやさしめの味付け。
やはり煮るのが10分は少ない気がしますね。
そして、豆腐は……

「こっちもやさしいな~」
こちらもかなり薄味ですね。
断食した後に食べると、体にしみわたりそうな感じのジャンル。
「たぶん、豆腐の味を楽しんでもらいたいから、薄めに設定してあるんだろうな」と、レシピ作成者の思いを推測します(笑)。
レシピに「冷蔵庫で一晩漬け込むだけでも、味がしみ込みます」と書いていたので、おいしさ的には一晩置いた方がいいかもですね。
- 豆腐の味を楽しむ⇒レシピどおり
- おいしさの追求⇒一晩置く
と、使い分けるのがいいかもなと思います。
そして、最後にごはんとの相性を話して終わりにしたいと思います。
筆者的には「ごはんとはそこまで合わないかな」と。
でも、筆者は湯豆腐とかで、ごはん食べられないマンなので、参考までにしてもらえればなと、思います。
ごはんと別で食べる分には、とてもおいしいレシピでした。
素材の味を楽しみたい時におすすめな豆腐アレンジレシピ

この記事では「アサヒコ」の公式サイトで紹介されていたレシピ「豆腐丼」を作って食べてみた感想を紹介しました。
作るのがとても簡単で、ゆで卵さえ作ってしまえば、あとは“消化試合”。
それくらい作るのが簡単です。
味付けは、かなりやさしめの味付けで、ごはんと食べるには、少し物足りませんでした。
しかし、素材の味を楽しめると考えると、とてもおいしいレシピです。
豆腐を存分に楽しみたい時に作ってみるのがおすすめですね。ぜひ作ってみてくださいね。
ホテルで4年間洋食を学び、介護施設の調理師として働いていました。脂っこい料理が大好物で、日々ダイエット中。自分も楽しみつつ、面白いレシピやアイディア、調理のコツなどを紹介していきます。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
豆腐レシピ
-
【豆腐】1丁ペロリだよ!「何これ、ステーキ?」小5息子も騙された!この組み合わせってありなの!?「箸、止まら~ん!」最強レシピ2025/10/24 -
家中の「豆腐」がなくなる!【タモリさん流】材料少なくてウマい!あられ豆腐「究極にウマい食べ方」にやられた~!ひと口で参りました2025/10/29 -
【豆腐】はパックから出さないで!?もっと早く知りたかったよ…「まるで出来立て」話題の裏ワザに挑戦2025/10/29 -
【家中の白米が消えちゃいそう!】フライパンで10分!「豚こま」と「豆腐」がびっくりするほど旨くなる!感動レシピ2025/10/29 -
家中の「豆腐」がなくなる!【タモリさん流】「究極にウマい食べ方」にやられた~!残業終わりでも余裕♡2025/10/29 -
衝撃を受ける美味しさ!!【タサン志麻さん】「豆腐のパンチが効いた食べ方」香りとビジュアルだけで"優勝"2025/10/29 -
【大バズりした豆腐の食べ方】「すごい発想」「信じられないくらい簡単」本当は隠したい【意外な食べ方】2025/10/29 -
【豆腐1丁ペロリだよ...】土井善晴さん流「"豆腐ドーン!"美味しい食べ方」田舎のおばあちゃんを思い出す2025/10/29 -
【リュウジさん天才!】「“豆腐”のめっちゃ旨い食べ方」「あの粉混ぜて超絶品」永久保存版レシピ2025/10/29 -
【お願い!豆腐に醤油かけないでーー!?】ホントは教えたくない“超〜旨い”食べ方に「最高!」「新感覚」ビールにもワインにも合うんだよ…2025/10/28
特集記事
-
2025年07月31日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日





