「千葉県」の農家さん【ネギと豚肉はこう食べるのが正解!!】「相葉ちゃんもノリノリ」こんなに美味しくなるのか〜
- 2025年03月31日公開

こんにちは。オリジナルレシピを考えたり、料理に合わせた食器を楽しんだりすることが大好きなヨムーノライターのlittlehappyです。
我が家では旬の時季になると直接農家さんに買いに行く農産物がいくつかあり、そのうちのひとつが千葉県松戸市の「矢切ネギ」です。
矢切ネギの特徴は、一般的なネギよりも太くて甘く、肉厚という点。
そんな矢切ネギを使った料理が、先日、テレビ朝日『相葉マナブ』で紹介されていました。
今回は番組内で紹介された、矢切ネギ農家さんのおすすめレシピ「ネギの豚肉巻き」を作ってみます!
テレビ朝日『相葉マナブ』で紹介。ネギの旨味を余すことなく使えるレシピ
中はトロトロ、外はシャキシャキ、ネギの甘みが最大限にひきだされた「ネギの豚肉巻き」はシンプルにネギを楽しめるメニューです。
味付けは少し薄めなので、豚肉とネギの旨味が存分に味わえますよ。
青ネギの部分も使用するので、ネギを余すことなく使えるのも魅力です。
矢切ネギ農家さん伝授「ネギの豚肉巻き」の作り方
材料(3人分)
- 長ネギ...3本
- 豚バラ肉(薄切り)...約500g ※
- 酒...大さじ1
- 白だし...40ml
- 水...250ml
※今回は豚バラ肉の代わりに豚小間切れ肉を使用しています。
作り方➀食材の下ごしらえをする
長ネギの白い部分に豚バラ肉をたるまないように巻き、3cm幅に切ります。相葉雅紀さんもノリノリで巻いていました。
長ネギの青い部分は斜め薄切りにします。
作り方➁土鍋に入れて蒸す
土鍋に豚巻きネギを並べ入れ、水と白だしを合わせて鍋に入れたら、最後に酒を回しかけます。
蓋をして中火で13分ほど加熱します。
長ネギの青い部分をのせて、蓋をして2分ほど煮たら出来上がりです。
松戸市名産「矢切ネギ」農家が教える「ネギの豚肉巻き」まとめ
ネギそのものの味をいかしたシンプルメニュー
矢切ネギは加熱時間が長くても、シャキシャキ感が残るのが特徴です。
甘みも強い矢切ネギの、トロトロとシャキシャキ、2つの食感が同時に味わえる美味しいレシピです!
今シーズンはもう終わりになりますが、ネットで販売している農家さんもあるので来シーズンにお取り寄せしてみてはいかがでしょうか。
ネギを存分に味わえる「ネギの豚肉巻き」を是非作ってみてくださいね。

「家時間」を楽しく・快適に過ごすため 料理・収納・インテリア・掃除をほどよく頑張る日々♪
100均歴26年、ニトリ・カインズ・IKEA・雑貨店が大好きな雑貨マニアです! 100均でアイデア商品や面白グッズを見つけるのが大好きです。
簡単だけど見た目も楽しめる料理・レシピ、100均やIKEAグッズを使った簡単テーブルコーディネートなどをブログで紹介しています。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
おうちごはん
-
【鶏ももはただ焼かないで!】三國シェフ「フランス家庭で愛される」食べ方!"お店レベル"すぎて笑った!2025/09/15
-
【そのまま焼いちゃダメ!?】すき焼き専門店調理長が教える「激安肉が劇的にウマくなる」裏技“すぐ作れる液体”で「こんなに違う!?」驚愕2025/09/14
-
DAIGOさん「最高です」【やっすい鶏むね肉→すぐ焼かないでー!!】「やわらかい」「大きなお肉〜!」子どもにも大人気♡猛烈に旨くなるワザ2025/09/14
-
コレのために「舞茸」常備します!【本当は教えたくない】うま〜〜〜い食べ方!“ドボン”して炊くだけ絶品!3杯消えます2025/09/14
-
【塩昆布、ご飯じゃなくて“コレ”に混ぜてー!!】居酒屋で「レシピ教えて」「ほんまに簡単やな!w」言われ続けた…1,900超“いいね”レシピ2025/09/14
-
混ぜただけ→「え!お店!?」【タサン志麻さん】“ツナ缶”のフランス風な食べ方【感動】とんでもなく美味しいい2025/09/14
-
【やってたらすぐやめて!インスタント袋麺の食べ方】"食品メーカー"が警告する理由に→「知らなかった〜」「もうやめる」2025/08/23
-
【こんなお肉は食べちゃダメ!】精肉担当者が教える「傷みのサインはここ!」見分け方!【鶏肉・豚肉・牛肉】2025/07/18
-
いきなり茹でないでー!【平野レミさん】安い豚こま肉が「とんでもなく旨い…」「期待を裏切らない♡」これは使える!2025/09/14
-
外食の半額以下!?【サタプラ放送で1位】もうお店で食べられない(泣)カレーガチ勢「絶対常備」"コスパ・味"最強2選!2025/09/15
特集記事
-
2025年07月31日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日