「手羽先、照り焼きにするの禁止令!?」【タサン志麻さん】「バカうま〜〜〜い食べ方!」やる気1%でもバッチリ
- 2025年03月24日公開

こんにちは。ヨムーノライターの臼井愛美です。
フードコーディネーター、WEBライターをしています。38歳で子どもは3人おります。
春めいてきたと思いきや、夜になると気温が下がって寒いですね。そんな肌寒い日にもピッタリ!いつもの照り焼きじゃない、手羽先の「バカうま〜〜〜い」食べ方を試してみました。
日本テレビ『沸騰ワード10』で 伝説の家政婦・タサン志麻さん が紹介していたレシピ。やる気1%でもバッチリ作れる絶品メニューです!
レシピ見なくても作れるお鍋!
日本テレビ『沸騰ワード10』で伝説の家政婦タサン志麻さんが紹介していた鍋が、レシピを見なくても作れるくらい簡単なのにとってもおいしい!
調味料はなんと、ポン酢だけという手軽さなんです。
まだまだ寒い、今の時期に食べたい料理なので、作っていきたいと思います!
伝説の家政婦タサン志麻さん「ポン酢鍋」の作り方
材料(2人分)
- 手羽先…8本
- 大根…1/3本
- レンコン…250g
- ゴボウ…1本
- 長ネギ…1本
- ポン酢…200ml
作り方①野菜を切る
大根は3cm幅の半月切りに、レンコンは3cm幅の輪切りに、ゴボウと長ネギは5cm幅に切ります。
作り方②手羽先を煮る
土鍋に水1.5L(分量外)と手羽先を入れて中火にかけます。沸騰したらアクを取りながら15分煮ます。
作り方③②に野菜を加えて煮る
②に①の野菜を加えて、弱火で40分ほど煮ます。
作り方④③にポン酢を加える
③の火を止めてポン酢を加え、軽く混ぜます。
※ポン酢の香りや酸味が飛んでしまうので、火を止めてから入れるのがポイントです。
シンプルにうまい!!
使った調味料はポン酢だけですが、40分しっかり煮込んでいるので、旨みも出ていて美味しいです。
手羽先もほろほろにやわらかくなっていて、根菜との相性も抜群!
一味唐辛子(分量外)を加えても美味しかったですよ。唐辛子効果でさらに身体がポカポカに感じられました!
やる気1%でも作れる手軽さ
材料がシンプルなので、レシピを見なくても作れる手軽さはありがたいです。
伝説の家政婦タサン志麻さん「ポン酢鍋」は、本当に料理が作りたくない時でも、これなら作っていいと思えるレシピ。煮る時間は長いですが、作業は切って煮るだけ。
やる気が1%しかない!という時に、ぜひ試してみてくださいね。

主婦歴21年年37歳です。大3、高3、中3の3人の子供がいます。フードコーディネーター、WEBディレクター、WEBライター、SNS運用代行などマルチワーカーです。アパレル販売員歴5年でファッションも大好きです。カルディや3COINS、セブンマニアとしてテレビ出演多数! ライフスタイルブック【ごきげんな主婦でいるための56のアイデア】(KADOKAWA)が絶賛発売中です。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
おうちごはん
-
袋焼きそばが劇的においしく!栗原はるみさん流「あんかけ焼きそば」を管理栄養士が作ってみた感想とレシピ2025/05/07
-
【やっすい手羽元、こうするのが正解!】「あのペースト」入れたら激ウマに!「家族もリクエストした」たまらん食べ方2025/05/09
-
【もう定番のポテサラに戻れない!】dancyuが"世界一"と認めた味「じゃがいも茹でるとき"アレ"入れて…」2025/05/06
-
【農林水産省】が教える【ゆで卵】を超簡単に作るレシピ「本当に脱帽」「早く知りたかった!」今後はこれ一択2025/04/21
-
【安っすい"手羽元"はこう食べる!】安価でジャンクな外食気分♪調理師も思わず「これはクセになる!」2025/05/09
-
「味の素®」を使った【ウインナーの焼き方】がすごい!旨み爆発でお弁当が格上げ!2025/04/30
-
【鶏むね肉は、もう茹でなくていい!?】フライパンだけで「やわらか〜い(泣)」「まるでお店」栗原はるみさんレシピ実食レポ2025/05/07
-
【プロ直伝】土井善晴さんの正統派マカロニサラダレシピ|シンプルなのに絶品!2025/04/21
-
【茹でないそうめん】お湯に5分つけるだけ!?くっつかない&美味しい神ワザを管理栄養士が検証!2025/05/02
-
【もう、めんつゆ卒業ーー!】なすは“あの液体”ドボンが正解!「鬼リピ決定」「ご飯ドロボーッ!!」ミツカン公式レシピ実食レポ2025/05/01
特集記事
-
2025年04月24日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日