【冷凍さばと玉ねぎ】あったら絶対コレ作って!「もう焼かない」たった“15分”メイン爆誕「これなら作れる!」ゆり子さん献立

  • 2025年03月29日公開

こんにちは、ヨムーノ編集部です。

「仕事や育児で忙しくても、栄養バランスの良い食事を手早く作りたい!」そんな願いを叶えてくれるのが、料理家・管理栄養士のゆり子さんによるレシピ本『ゆり子の簡単・時短 30分3品献立(ワン・パブリッシング)』です。

今回は、その中から冷凍さばを使った主菜のほか、副菜と汁ものの3品をご紹介します。

※本ページはアフィリエイトプログラムを利用しています。

“30分で3品”できる!?献立に特化したレシピの数々

ゆり子さんは、YouTubeチャンネル『ゆり子のおいしい暮らし』を運営し、2025年3月現在、登録者数21万人以上を誇る人気料理家。レシピサイトNadia(ナディア)でも活躍しています。

レシピ本『ゆり子の簡単・時短 30分3品献立(ワン・パブリッシング)』では、平日5日分の献立とお買い物リスト、下ごしらえのコツをセットで紹介。

毎日の献立に悩むことなく、栄養バランスの取れた食事を30分で用意できるよう工夫されています。忙しい方でも実践しやすい時短レシピが満載です。

今回は本書に掲載されている中から、和食献立を特別に一つご紹介します!

ササっと3品!ゆり子さん「さばと玉ねぎの甘辛ごま照り焼き献立」の作り方

1品目:調理時間15分「さばと玉ねぎの甘辛ごま照り焼き」

材料(2人分)

  • 冷凍さば(半身・骨なし)…2枚
  • 玉ねぎ…1/2個
  • 酒…大さじ2
  • サラダ油…適量
  • 白いりごま…小さじ1

【A】

  • しょうゆ、みりん…各大さじ1と1/2
  • 砂糖…小さじ2

作り方

①玉ねぎは薄切りにする。
②フライパンにサラダ油を熱し、凍ったままのさばを皮目を上にして並べ、玉ねぎも入れて酒をふり、ふたをする。弱火にし、10分蒸し焼きにする。
③ふたを取り、さばをキッチンばさみでひと口大に切る。
④【A】を加えて汁けが少なくなるまで炒め、白ごまをふる。

ポイント

冷凍さばは骨なしタイプなら、下処理不要でさらにラク。冷凍のまま加熱し、あとからキッチンばさみで切り分けます。

2品目:調理時間7分「きゅうりと大根の和風サラダ」

材料(2人分)

  • きゅうり…1/2本
  • 大根…3cm(120g)

【A】

  • 酢、しょうゆ…各大さじ1
  • 砂糖、ごま油、白いりごま…各小さじ1

作り方

①きゅうりは細切りにし、大根は皮をむいて4cm幅の細切りにする。大根は5分ほど水にさらし、水けをよくふき取る。
②ボウルに①と【A】を入れてあえる。

ポイント

大根は水にさらして辛みを抜いて。食感もよくなります。

3品目:調理時間5分「豆腐と小松菜のみそ汁」

材料(2~3人分)

  • 豆腐(木綿または絹ごし)…150g
  • 小松菜…1/3束
  • 水…カップ3
  • パックだし…1袋
  • みそ…大さじ2~3

作り方

①豆腐は食べやすい大きさに切る。小松菜は2cm幅に切る。
②鍋に水とパックだしを入れて弱めの中火にかけ、①を入れてひと煮立ちさせる。
③パックだしを取り出し、弱火にしてみそを溶き入れる。

『ゆり子の簡単・時短 30分3品献立』発売中

販売ページを見る(Amazon)

簡単に作れるレシピを組み合わせ、たった30分で栄養バランスの良い献立が完成する時短レシピ本『ゆり子の簡単・時短 30分3品献立』。忙しい日々でもおいしい食事を楽しみたい方にぴったりの一冊です。

この本では平日5日分の献立を6週間分紹介。お買い物リストや下ごしらえのポイントも掲載されているので、効率よく準備できます。さらに、副菜やオールインワンレシピなど、覚えておくと便利なレシピも収録。

忙しい方でもマネするだけで理想の食卓が作れる一冊、ぜひチェックしてみてください!

この記事を書いた人
ヨムーノ 編集部

「くらしをもっと楽しく!かしこく!」をコンセプトに、マニア発「今使えるトレンド情報」をお届け中!話題のショップからグルメ・家事・マネー・ファッション・エンタメまで、くらし全方位を網羅。

こちらもどうぞ

人気記事ランキング 24時間PV集計
おうちごはん

特集記事

連載記事

こちらもどうぞ