所ジョージさん感激「おいしい!」【和田明日香さん】バターでもチーズでもない「食パンがめ〜っちゃ旨くなる」食べ方が悶絶級(泣)
- 2025年03月14日公開
こんにちは。毎朝食パンを食べている、ヨムーノライターのayanaです!
週に3回はサンドイッチを作っているのですが、なんだか決まった味になりがち。家族の食べるスピードもどんどん落ちているのを感じていました。
今回ご紹介するレシピは、テレビ東京『所さんお届けモノです!』で料理研究家・和田明日香さんが作った「コーンビーフのオープンサンドイッチ」。
これがとてもジューシーで、驚くほどの美味しさでした♪
サンドイッチにコンビーフが……合う!

今回ご紹介するレシピは、MBS/TBS系『所さんお届けモノです!』で料理研究家・和田明日香さんが作った「コンビーフ香るオープンサンド」です。
番組MCの所ジョージさんも試食して「うん、おいしい!」と感激したレシピ。
食パンにのせる具材にはチーズ、卵やツナマヨなどいろいろありますが、決まったパターンになりがち……。
コーンビーフは筆者にはあまり馴染みがなかったのですが、これが想像以上に美味しかったんです♪
さっそく作ってみましょう!
和田明日香さん「コンビーフ香るオープンサンド」の作り方

材料(食パン1枚分)
- 食パン(お好みの厚さ)…1枚
- スライスチーズ(溶けるタイプ)…1枚
- 玉ねぎ…適量
- コーンビーフ…40g
- マヨネーズ…小さじ1
- ピーマン…1/4個
- オリーブオイル…適量
- 黒胡椒…適量
玉ねぎは繊維に沿って薄切りに、ピーマンは粗みじん切りにします。
作り方①コーンビーフとマヨネーズを混ぜる

コーンビーフとマヨネーズを混ぜ合わせます。コーンビーフは意外とかたいので、スプーンがおすすめです。
作り方②食パンにトッピングする

食パンにスライスチーズ、薄切りにした玉ねぎ、①、粗みじん切りしたピーマンの順でトッピングしていきます。
作り方③オリーブオイルと黒胡椒をかける

オリーブオイルをたらしたら、黒胡椒を振りかけます。
作り方④トースターで4〜5分焼く

トースターで4〜5分焼いたら、完成です!
ご自宅のトーストの様子を見ながら時間は調整してくださいね。
ジューシーなコーンビーフの旨みが広がる!

できあがった「コーンビーフのオープンサンドイッチ」が、コチラ!
コーンビーフに焼き色がついて、美味しそうな香りが広がっています。ちょうど今はお腹が空いているタイミング。早く食べたい気持ちが抑えられません……。

食べやすいように半分にカットしてみると、食パンの上にのせたチーズがトロッと溶けています。
(美味しそうすぎる……!)
ワクワクしながら一口いただいてみると、想像以上のジューシーなコーンビーフの旨みがブワッと広がります。玉ねぎもほどよくシャキシャキしていて、美味しい!
オリーブオイルの香りも効いていて、コーンビーフ特有の香りもカバーしてくれています。
よくツナマヨを使ってオーブンサンドイッチを作るのですが、コレ、段違いで美味しいです!お好みでカイワレなどを追加しても楽しめそう♪

筆者はマヨラーなのでマヨネーズをさらに追加しましたが、家族は七味をかけてピリ辛アレンジをしていました。
ぜひお好みでアレンジも楽しんでみてくださいね。
はじめまして。ワークマンでアウトドアウェアをチェックするのが大好きなayanaです!元スタバ店員で今でも週4でスタバに通っているほど、スタバの沼にハマっています。インスタチェックが趣味で、100均や収納の情報は欠かさずチェックしているので、くらしに役立つ情報についても自信があります! わたしの記事では、「これは絶対紹介したい!」「実践したい!」と思った情報を選りすぐって紹介しています。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
おうちごはん
-
【さつまいも、絶対やらないと後悔する食べ方】笠原シェフ「バカ旨〜い食べ方」に"もう抜け出せない!(泣)"虜レシピ2025/10/31 -
冷凍メーカーが明かす【飴色玉ねぎを10分以内に作る裏ワザ】が超画期的!「早く教えてよ(泣)」「まじか…」レンチンなし「コレで家カレーも激ウマ」2025/10/31 -
武井壮さん「週3ぐらいでいける」と大絶賛!【和田明日香さん】流「"炊き込まない"混ぜごはん」がご褒美すぎた2025/10/29 -
【明石家さんまさんが番組で大絶賛!!】「厚揚げの"ビビるほどウマい"食べ方」にスタジオ騒然→家ですぐ再現「家族に大ウケ!」「照りっ照り」2025/10/27 -
【ウインナーと卵があったら】絶対コレ作ってーー!簡単なのに“ビビるほど旨くなる”「プリじゅわ〜感」「今の時期にぴったり」2025/10/31 -
【ポテサラに、マヨネーズ入れないで!】この発想すごいな...「べらぼうにウマくなる」"神の食べ方"にやられた~!2025/10/27 -
夫が「食パン焼いといたよ!」と笑った瞬間、私が【食べるのをやめた理由】"背筋が寒くなる"真相にゾッ...2025/10/31 -
Xで100万回表示!【大バズりした“ツナ缶”の食べ方】「美味しかった!」「クセになる」投稿見て作る人続出「ラー油味変もおすすめ」2025/10/30 -
夫が「チャーハン作ったよ!」と笑った瞬間、私が【食べるのをやめた理由】"背筋が寒くなる"真相にゾッ...2025/10/11 -
これ反則でしょ…【やっすい鶏むね肉→“あの液体”にドボ〜ン】で極上!藤井恵さん「ごはんもう一杯いける」「すぐにまた作った」食べ方が神2025/10/29
特集記事
-
2025年07月31日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日





