【もう"めんつゆ味玉"に戻れない!】ラーメン屋さん!?「あの調味料にドボン」のパンチ想像以上〜!!米が進んでしゃーない(泣)
- 2025年03月07日公開

こんにちは。ラーメン屋さんに行くと味玉を必ずトッピングする、ヨムーノライターのayanaです!
基本的に冷蔵庫には麺つゆで味をつけた味玉をストックしているのですが、食べすぎて飽きを感じてきました……。
今回ご紹介するレシピは、レシピサイト『Nadia』で料理家・フードコーディネーターのmaina(米山真衣)さんが作った「味噌にんにくたまご」。
しっかりパンチのある味で、今まで食べてきた味玉とはレベルの違う味でした。
にんにくや味噌のパンチが味玉のレベルを格上げ!

今回ご紹介するレシピは、レシピサイト『Nadia』で「毎日3合のごはんを食べる旦那さんのために作っている」レシピの数々を発信している、料理家(フードコーディネーター)のmaina (米山真衣)さんが作った「味噌にんにくたまご」。
味玉といえば麺つゆ……という概念をまるっと覆してくれた美味しすぎるレシピです♪
さっそくチャレンジしてみました!
maina(米山真衣)さん「【ラーメン屋さんレベル!】味噌にんにくたまご」の作り方
材料(2人分)
- たまご…5個
【A】
- 合わせ味噌…小さじ2
- しょうゆ…大さじ1
- 砂糖…小さじ1
- 水…小さじ1
- にんにくチューブ…小さじ1/2
- ブロッコリー…お好みで
※今回はブロッコリーなしで調理しました
作り方①たまごを6分40秒加熱し、氷水で冷やす
鍋にたまごを丁寧に入れたら、中火で6分40秒加熱。
茹で終わったら氷水を入れたボウルにたまごを投入し、冷えたら殻を剥きます。
作り方②【A】を入れたポリ袋にゆで卵を加え、冷蔵庫で1時間以上冷やす
ポリ袋に【A】を入れて、揉み込むようによく混ぜます。
ゆで卵を加えたら空気を抜くように密封させ、冷蔵庫で1時間以上冷やしたら完成です!
パンチがあってご飯が進む味!
できあがった「味噌にんにくたまご」が、コチラ!
にんにくを使っていることもあり、かなりパンチのある美味しそうな香りがします♪にんにく好きの筆者としてはたまりません……。
さっそくいただいてみましょう。
今回はたっぷり3時間漬けたのですが……濃厚な味噌にんにくの味がたまごにしっかり染みています。これはご飯が進む味!
味玉はおかずというよりも副菜のイメージでしたが、これは立派なメインになり得ますね。
いつも味玉を作る時は麺つゆだけで味つけしているので、家族もパンチのある「味噌にんにくたまご」にびっくりしている様子。ですが、パンチのあるにんにくの風味が好みだったようで、あっという間に完食していました。
今回は和食と一緒に食べましたが、ラーメンなどの中華料理とも相性抜群です!

はじめまして。ワークマンでアウトドアウェアをチェックするのが大好きなayanaです!元スタバ店員で今でも週4でスタバに通っているほど、スタバの沼にハマっています。インスタチェックが趣味で、100均や収納の情報は欠かさずチェックしているので、くらしに役立つ情報についても自信があります! わたしの記事では、「これは絶対紹介したい!」「実践したい!」と思った情報を選りすぐって紹介しています。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
おうちごはん
-
【お豆腐は冷奴にしないで!】→ボウルでといて"あの液体"と混ぜて…「子どもたちが大興奮!」管理栄養士が絶賛!2025/07/06
-
【このレシピ、天才!?】"現役女子高生"『これ好き!』大絶賛!村上農園さんの「ナス餃子」が美味しすぎる2025/07/04
-
たったの10分でできる!忙しい毎日に嬉しい「至福の時短スープ」12選2025/07/06
-
【もう、そうめん茹でなくていい!?】土井善晴さん流「そうめんの新しい食べ方」そうすればよかったのね!夏に嬉しすぎる〜2025/07/05
-
食パンは冷蔵庫NG!?山崎製パン公式が教える正しい保存方法と絶品アレンジ2025/06/07
-
【和田明日香さん】「なす2本・豚バラ肉」あったら絶対コレ作ってー!「ガツンと悶絶級」「いつもと全然違う!」和田家定番“神おかず”2025/06/03
-
家中の「なす」が消えちゃうかも!【和田明日香さん流】めちゃウマなのに「レンチンで一瞬で完成かよw!」2025/07/06
-
【争奪戦】いつものトウモロコシに戻れない!!ジュ〜ッ!「次は倍量で作る(泣)」「やみつきの焼きとうもろこし」のレシピ“屋台の味”2025/07/03
-
豚しゃぶをなめろう風に!?笠原将弘さんのレシピが衝撃の美味しさだった件!実食レビュー2025/04/25
-
プロの味を家で再現!落合シェフ直伝「ミートソース」が感動レベルのおいしさ!2025/06/07
特集記事
-
2025年04月24日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日