【大根サラダ=千切り卒業!?】この食感、天才!「想像以上」「焼き海苔たまらん…」即やみつき
- 2025年03月03日公開

こんにちは。週に1度は大根サラダを食べている、ヨムーノライターのayanaです!
特に忙しい平日はパパッと料理を作りたいですよね。
今回ご紹介するレシピは、レシピサイトNadiaで管理栄養士・ゆきぼむさんが紹介した「やみつき♡大根とツナの海苔和え」。10分たらずでパパッと作れるのですが……これが驚くほど美味しいんです!
一度食べたらもうやみつき!
今回ご紹介するレシピは、レシピサイトNadiaで管理栄養士・ゆきぼむさんが作った「やみつき♡大根とツナの海苔和え」です。
シャキシャキ食感を楽しめる大根サラダにハマっていて週に1度は作っているのですが、レパートリーがつきてきました……。
そんな時に出会った「やみつき♡大根とツナの海苔和え」は手軽に作れるだけでなく、味も絶品!一度は作ってみてほしい"やみつき"サラダです♪
さっそく作ってみましょう!
ゆきぼむさん「やみつき♡大根とツナの海苔和え」の作り方
材料(2人分)
- 大根…150g
- 塩…適量
- ツナ缶…1/2缶(35g)
- 焼き海苔…1/2枚
【調味料】
- ポン酢…小さじ2
- ごま油…小さじ1
- 砂糖…小さじ1/4
作り方①大根を薄いいちょう切りにして、塩をふる
大根は薄いいちょう切りにします。
塩を全体にふって5〜10分ほど置いておきましょう。
今回は食感に違いを出すために、少しずつ幅に違いを出してカットしました!
作り方②大根、ツナ缶、【調味料】を入れて和える
大根の水気をしぼったら、汁気を切ったツナ缶と【調味料】を入れて和えます。
作り方③焼き海苔をちぎって入れる
焼き海苔を手でちぎって入れたら、ざっくりと和えます。
ちぎった焼き海苔がたまらん!
できあがった「やみつき♡大根とツナの海苔和え」が、コチラ!
ちぎった海苔がたくさん入っていて、なんだか想像以上に美味しそう♪
さっそく一口食べてみると、大根がシャキシャキ!
ポン酢のさわやかな味をベースに、ツナの旨みや焼き海苔の風味が効いていて、かなり質の高いサラダになっています。これは和食にも、洋食にも合う!
薄めの大根はタレの味をよく感じられ、少し厚めの大根はよりしっかりしたシャキシャキ食感を楽しめます。
ごま油の食欲を誘う香りもアクセントになっていて、箸が進む進む。作りすぎてしまったかな?と思っていたのですが、あっという間になくなってしまいました(笑)。
大根の水分抜きに少し時間がかかってしまいましたが……実際の調理時間は5分足らず。味付けも簡単なので、平日の時間がない時でも手軽に作れちゃいます♪
今回はそのままいただきましたが、七味やマヨネーズを追加して自分好みにアレンジするのもおすすめです。

はじめまして。ワークマンでアウトドアウェアをチェックするのが大好きなayanaです!元スタバ店員で今でも週4でスタバに通っているほど、スタバの沼にハマっています。インスタチェックが趣味で、100均や収納の情報は欠かさずチェックしているので、くらしに役立つ情報についても自信があります! わたしの記事では、「これは絶対紹介したい!」「実践したい!」と思った情報を選りすぐって紹介しています。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
おうちごはん
特集記事
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
-
2024年05月01日
-
2023年09月01日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日