物価高のせいで【ふりかけ】が“予想を上回る大ヒット”ってマジ!?「もう3日連続で食べてる」激うまザクザク
- 2025年03月15日公開

こんにちは!物価高騰に涙を浮かべるヨムーノライターのウェイライです。少しでも節約しようと電気をこまめに消したり、1駅分歩いてみたり頑張っています。
そんな物価高の今、ふりかけの人気が凄まじいことをご存知ですか?言われてみれば、筆者の職場の人も最近お昼ごはんにふりかけを持って来ている人が多いです。
ふりかけ人気の理由は何なのでしょうか。
なぜ今ふりかけが人気?
Nスタ(2025年3月5日放送)によると、ふりかけの全国の売上高は今年度、過去最高の600億円を超えると予測されているのだとか。高級スーパーの北野エースでは、売り上げの3〜4割を占める勢いです。
節約志向が高まっている中で、100円から選べるコスパの良さと、それだけで食べられる手軽さから、ふりかけが選ばれたのだと思われます。
この記事では、数あるふりかけの中でも、一際目を引いたふりかけを紹介します。
グランプリ受賞「ザクザクわかめ」
- 商品名:ふりかけるザクザクわかめ® 韓国風ごま油風味
- 価格:税込363円
- 重量(内容量):50g
- エネルギー:26kcal(5gあたり)
ふりかけ売り場の中で、奇天烈ではないのになぜか目を引く存在の「ふりかけるザクザクわかめ® 韓国風ごま油風味」。
食欲をそそるごま油と、ザクザクとした弾ける食感が楽しめる、くせになるおいしさのわかめふりかけなのだとか。
2024年にジャパン・フード・セレクションのグランプリを受賞したとのことで、期待が高まります。
ごまが入っていて、見た目は韓国海苔フレークのようですね。
ソフトタイプのわかめふりかけは馴染みがありますが、ザクザク食感のわかめふりかけは初めて食べるのでとっても楽しみ!
ご飯にかけて
袋を開けた瞬間、ごま油の香りが漂い食欲をそそります。まずは、シンプルにご飯にかけてみました。
内容量50gなので、すぐなくなってしまって逆にコスパ悪いのでは?と心配していましたが、味が濃く、少量でご飯がすすみます。
韓国海苔よりも味が濃くて旨味が強く、食感がカリカリです。カリカリの持続も、韓国海苔より長く楽しめます。
うどんにも
筆者の家は、米が高いので麺類の頻度を増やしました。しかし、麺類は米類よりレパートリーが少なく、悩むことも。
いつものうどんにちょい足しするだけで、風味が変わるので重宝します。
公式のオススメのアレンジでは、スープのある温かいうどんにトッピングしていましたが、茹でただけのうどんにかけると、調味料の役割も果たしてくれます。
これがお手軽すぎて、3日連続でこのふりかけうどんを食べてしまいました。
サラダのトッピングに
ダイエット中、海藻類を取り入れるのが少し難しい時もありますよね。そんな時にもこのふりかけが重宝します。
日持ちするうえにカリカリ食感をプラスしてくれるので、サラダの満足度も上がり、良いことしかありません。
ドレッシングの役割も果たしてくれて、一石二鳥です。
スープにちょい足し
スープのちょい足しにもオススメです。筆者の場合は、鶏がらの素を使ったスープを作ったところ味が薄かったので、これを入れると、ちょうど良い味付けに!
ごま油、ワカメ、ごまも加わり、一気に焼肉屋さんで出てきそうな見た目と味になりました。
・リアル友人におすすめできるか度 ★★★★★
理由: 味も美味しく、食感も楽しく、トッピングとしても調味料としても大活躍。家族でハマりすぎて何にでも、かけたくなってしまいました。
絶対に常備したいお気に入り
筆者の家では何にでもかけていたら、すぐなくなってしまいました。
次に家族でスーパーへ買い物に行った際、夫がこのふりかけをカゴに入れてきて「今日から常備しよう」と真剣な眼差しで伝えてきました(笑)。
ふりかけとしてだけでなく、トッピングや調味料としても使える万能なザクザクわかめ。味、食感、香り、全てパーフェクトです。
他にも食べるラー油味、生姜香るネギ塩味があるようです。気になるものを、ぜひ試してみてください。

中国人の夫と暮らし、週5で中華料理を食べています。行きつけのスーパーはロピアです。週末は博多駅でスイーツを買って、ティータイムを楽しむのが趣味なwebライター。きっとすぐに買いに行きたくなる、とっておきの美味しいものを紹介します。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
おうちごはん
-
うますぎて震えた…【イワシはこの食べ方が最高!】"土井善晴さん"が明かす「あの液体」でうっとりする美味しさ!2025/07/09
-
コレのために「梅干し」常備します!【本当は教えたくない】うま〜〜〜い食べ方!!「嫌いな人も食べられる」梅だし炊き込みご飯2025/07/07
-
【いつものトウモロコシに戻れない…】輪切りにしないで“こう切ってー!”「2本作ればよかった(泣)」「屋台の味!」家族が秒で完食2025/07/09
-
【お豆腐は冷奴にしないで!】→ボウルでといて"あの液体"と混ぜて…「子どもたちが大興奮!」管理栄養士が絶賛!2025/07/06
-
【栗原はるみさん、天才!】きゅうり、こんな旨くなるのね!「輪切りやめてこっち」ちょっぴり泣ける食べ方2025/07/07
-
【DAIGOも台所】フライパン1つで簡単!「鮭のバターポン酢」がごはん泥棒すぎるレシピだった2025/07/09
-
【オクラ】ってこう切ればよかったのね!?家族「おいしい!」「次は倍量で作る(泣)」“サクねば”おつまみ系ポテンシャル発見2025/07/08
-
豚しゃぶをなめろう風に!?笠原将弘さんのレシピが衝撃の美味しさだった件!実食レビュー2025/04/25
-
旨すぎて思わず「ビール止まらん」【“ドボン”で劇的に旨くなる!】娘と奪い合い「試さずにはいられない」漬け旨!夏おかず2025/07/07
-
“冷凍うどん”を使い回す!週3でも飽きない「高コスパうどんレシピ」12選2025/07/05
特集記事
-
2025年04月24日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日