【オモウマい店も注目】熊本県おすすめグルメ「みなみドライブイン」ボリューム満点定食
- 2025年02月28日公開

こんにちは!食べ歩きと温泉巡りが大好きな九州在住のヨムーノライター、池田莉久です。
ふと食べたくなる"から揚げ”や"生姜焼き”などのガッツリ肉系。熊本県の八代にはそんな夢を700円ポッキリで叶えてくれる、まるで楽園のような飲食店が存在するんです!
お店の名前は『みなみドライブイン』さん♪
オモウマい店(2024年12月3日放送分)に登場したこともあり、地元の人々だけでなく、全国各地から沢山のゲストがひっきりなしに訪れているそうです。
※価格などの情報は記事公開当時のものです。
オモウマい店
熊本県八代市「みなみドライブイン」ちゃんぽん付き腹パン定食&「揚八」幻のからあげ弁当『オモウマい店』(2024年12月3日放送)
熊本県へ初上陸!定食を注文するとちゃんぽんが付く食堂や、虜になるほど美味しいからあげ店が登場します。
みなみドライブイン
- 住所:熊本県八代市東陽町南1050
みなみドライブインがお店を構えているのは阿蘇・熊本空港方面から高速道路を使って約45分の場所にある東陽町です。
筆者が車から降りると正面入り口の扉が開き、愛嬌たっぷりのママさんが『どうぞ~♪』と笑顔で出迎えてくれました!
昔ながらのお店って何となく入りにくいイメージがありますが、ここは初見さん大歓迎な雰囲気なので、熊本旅行や出張の途中でも気軽に立ち寄りやすいかと思います。
営業時間に注意
Googleなどの検索エンジン上に表示されている営業時間は10時~14時となっていますが、実際には12時に受付を終了しているそうですので、できる限り早めの時間帯に来店することをおすすめします。
お店の中は田舎のおばあちゃん家に遊びに来たかのような、安心感と懐かしさを感じさせる昭和レトロな空間が広がっています。
用意されているメニューは定食がメイン!
以前はかつ丼や焼きそばと言った料理の注文も承っていたそうですが、画像の通り、暫くの間はメニューの数を絞って提供しているんだとか。
2大人気メニュー!しょうが焼き定食&からあげ定食【各700円(税込み)】
お店に訪れる多くのお客さんが注文していたのは、オモウマい店でも紹介されていた『生姜焼き定食』と『からあげ定食』。
その味はいかに…と気になった筆者は、思い切ってこちらのメニューを2つ同時に頼んでみました。
まずは生姜焼き定食から実食!
八代市・東陽町は生姜の名産地と言うこともあるからか、みなみドライブインの生姜焼きは太めにカットされた生姜が惜しみなく入っているのが印象的です。
味はイメージで言うと甘辛で焼き肉のタレに近いのですが、どこか複雑な味わいでこのお店ならではのオリジナル性を感じられます。
続いてはからあげ定食を見ていきましょう!
竜田揚げ風のザクザクとした衣で、女性や小さな子供さんでも食べやすいひと口サイズに仕上げられています。
田舎の定食屋さんらしい、醤油ベースの家庭的なからあげ。
からあげ専門店には劣ってしまうかもしれませんが、“ザ・これで良いんだよ感”を十分に満喫することができます。
みなみドライブインの定食は麺類と小鉢がとにかく凄い!
お待たせしました!ここからは初手の画像から皆さんも気になっていたであろう、右下のちゃんぽんと小鉢類の詳細についてご紹介していきます。
メイン料理が脇役に見えてしまうほど、ひときわ目立っているこちらのちゃんぽんは定食を頼むとデフォルトで付いてくるサイドメニューの1つ。
基本的にはちゃんぽんとうどんの2種類から選べる形式になっていますが、普段からちゃんぽんのほうが人気のようで、ママさんからも『ちゃんぽんで良かね~?』と聞かれました。
麺はもっちり、野菜たっぷりでヘルシー!
ボリューム満点で視覚的にはかなりの存在感があるものの、その他のメニューの邪魔をしないあっさり系のスープで、縁の下の力持ち的役割を果たしています。
ちゃんぽんがサイドメニュー扱いされる九州発リンガーハットもビックリですね(笑)。
定食に付いてくる小鉢は、全部で6品です。
煮物類をはじめ、定食の小鉢としてはちょっぴり珍しいサラダチキンや〆に最適な甘いお団子など幅広いラインナップ。
個人的に一番お気に入りなのは、ポテトサラダです。使用具材はお芋だけという、素朴ながら中毒性を感じられる一品!
優しい味付けで生姜焼きなどのおかずにはもちろん、ご飯との相性も抜群です。
心も胃袋の大満足のみなみドライブインに行ってみてはいよ
令和とは思えない価格設定と圧倒的なボリュームが特徴的な、みなみドライブインの定食メニューの数々。
最初は『全部食べ切れないかも?』なんて心配をしていましたが、意外にもどんどん食べ進めることができて、メイン料理のからあげ・生姜焼きを家族と半分ずつシェアをしながら、その他の小鉢やちゃんぽんも無事に完食することができました。
とは言えど、普段食いしん坊の私でも夕飯が殆ど入らなくなるくらいにはお腹いっぱいになりましたので(笑)、特に食が細い方は2人以上で来店したり、朝食を予め抜いておくと安心かと思います。
あなたも熊本の奥地にひっそりと隠れた名店『みなみドライブイン』にて、わんぱくすぎるランチタイムを体験してみてはいかがでしょうか?

「くらしをもっと楽しく!かしこく!」をコンセプトに、マニア発「今使えるトレンド情報」をお届け中!話題のショップからグルメ・家事・マネー・ファッション・エンタメまで、くらし全方位を網羅。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
エンタメ
-
【そうめんが主役級に!?】和田明日香さんの「納豆入りジャージャー麺」が簡単なのに本格派!暑い日に最高のパワー麺2025/04/19
-
【タサン志麻さん】忙しい日も栄養満点!15分で完成「トマト冷しゃぶ&コンソメスープ」レシピ実践レビュー2025/04/17
-
【お願い!アサリの砂抜き「あの粉」入れてみて!】ジャリジャリ回避!?"シェフ"が教える裏ワザ→大成功2025/04/03
-
うますぎて震えた…【有名店の味を再現】テレビ放送を見て真似する人続出!「至高の生姜焼きレシピ2選」!2025/04/18
-
【アスパラガスは茹でないで!?】石原さとみさんも驚愕→「家でやるようになった」三國シェフ直伝“美味しさ6.3倍!調理法”2025/04/15
-
いつものトーストから浮気!【タサン志麻さん】「食パンの震えるほど旨い食べ方」が最高!食べ盛りも大満足!2025/03/01
-
【もう醤油かけない!?】スーパーのお刺身パック、和田明日香さん流"格上げ"→「心震える美味しさ」居酒屋なら通うレベル!2025/04/03
-
「お願い!"ハム"余ってたらこう食べて」【タサン志麻さん】が教える「絶品グラタン」【新感覚】女優さんも大絶賛2025/02/15
-
豆腐と大葉あったらこれ作って!「覚えといて損はないレシピ」ひと工夫で超ウマイ♪管理栄養士が実食レポート!2025/04/13
-
【マツコの知らない世界で話題】秋葉原「香福味坊」の中華モーニングが想像以上に豪華!【実食レビュー】2025/04/18
特集記事
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
-
2024年05月01日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日