【ベーコンいきなり焼かないで】和田明日香さん「"5分で"劇的にうまい食べ方!」母から『また作ろうね!』
- 2025年03月07日公開

こんにちは、おうちごはんが大好きな、ヨムーノライターのKanakoです。
頑張った1日の締めくくりに楽しむ晩酌は至福のひとときですよね。その時にサッと作れるお手軽おつまみレシピがあったら、さらに充実した時間になりませんか?
そこで、フライパンでパパッと作れる、大豆とベーコンを使ったレシピをご紹介します。今夜のお酒のお供にいかがでしょうか?
超お手軽な簡単おつまみレシピ
BSテレビ東京『和田明日香とゆる宅飲み』で料理家・和田明日香さんが「カリカリ大豆ベーコン」のレシピを紹介していました。
大豆とベーコンをサッと炒めただけのお手軽レシピですが、誰も短時間で作ったとは思わないような仕上がりに。
今日飲むお酒を決めたら、早速料理開始です!
和田明日香さん「カリカリ大豆ベーコン」の作り方
材料(2~3人分)
- 蒸し大豆…1パック(100g)
- 米粉…大さじ1/2
- ベーコン…30g
- オリーブオイル…大さじ1
- 青のり…適量
- 黒こしょう…適量
今回は、一部食材が手に入らなかったため、蒸し大豆をサラダ蒸し大豆で、青のりをあおさ粉で代用しました。
作り方①ベーコンを切る
まずはベーコンをみじん切りにします。
作り方②蒸し大豆に米粉をまぶす
蒸し大豆をボウルに入れ、ボウルごと振るようにして米粉をまぶすとやりやすかったです。
作り方③食材を順番に入れて炒める
オリーブオイルとベーコンをフライパンに入れ、中火で炒めます。ベーコンの脂が出てきたら、先ほど下準備した蒸し大豆もフライパンへ。
しっかり混ぜながら炒めることで、ベーコンの旨味が大豆にも行き渡ります。
表面がカリッとしてきたら、皿に盛り付け、お好みの量の青のりと黒こしょうをトッピングして完成。
【実食】晩酌の定番レシピになりそうな予感
ベーコンのジューシーな香りがキッチンいっぱいに広がり、この匂いだけでお酒が進みそうです!
食べてみると、カリッとしたベーコンとやわらかな大豆が絶妙なバランスです。大豆に米粉をまぶしていることで、ベーコンの旨味が染み込み、大豆までがジューシーに。
さらに、黒こしょうやあおさ粉が風味をプラスしています。時折強い香りが感じられる粗挽き黒こしょうを使用するのが個人的にはおすすめです。
調理時間たった5分で作ったおつまみとは思えない完成度に、思わず拍手を送りたくなりました。
薄味好み派と濃い味好み派の両方がいる我が家では、満場一致で高評価となる料理は少ないのですが、これは一口食べた瞬間に全員が静かに頷く結果に。
一瞬目を離した隙に皿は空っぽになっていました。美食家の母からは後日「あの料理おいしかったもんね!また作ろう!」と言われるくらい。
さらに、物価高騰が著しい今、1パック100円程度で買える蒸し大豆は家計の強い味方。日持ちするので、そのうち作ることを考えてストックしておくこともできます。
その大豆がこれほどジューシーに大変身するのはありがたい限り。
何度もリピートしたくなる絶品大豆レシピ
テレビではおつまみレシピとして紹介されていましたが、サラダのトッピングや副菜としても活躍してくれる予感がします!
大豆以外の豆でも作れそうだったので、キッチンに眠っている豆があったら、ぜひこのレシピにチャレンジしてみてください。

世界中でグルメハンターをしています。国内外を旅しながら、新しい世界や人々との出会いを楽しむwebライター。そんな私がおうちでも大満足できるごはんたちをご紹介します。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
おうちごはん
-
【そのまま焼いちゃダメ!?】すき焼き専門店調理長が教える「激安肉が劇的にウマくなる」裏技“すぐ作れる液体”で「こんなに違う!?」驚愕2025/09/14
-
コレのために「舞茸」常備します!【本当は教えたくない】うま〜〜〜い食べ方!“ドボン”して炊くだけ絶品!3杯消えます2025/09/14
-
【塩昆布、ご飯じゃなくて“コレ”に混ぜてー!!】居酒屋で「レシピ教えて」「ほんまに簡単やな!w」言われ続けた…1,900超“いいね”レシピ2025/09/14
-
これ反則でしょ…【さつまいもはこの食べ方が最高!】「絶対ハマる」「永久保存版」平野レミさん最高です!2025/09/14
-
【SnowMan目黒蓮さん】が堂々と公表!「自宅でよく作ってる」"好きな食べ方"「鶏ももはアレにドボン」おかわり3回した2025/09/13
-
【鶏むね肉でエビマヨ!?】笠原将弘さん直伝「鶏マヨ」レシピ!ご飯もお酒も止まらない2025/09/13
-
外カリ中ホク!笠原将弘さんが教える「大学芋」レシピ|一味唐辛子アレンジも◎2025/09/12
-
【お願い!梨は、そのまま食べないで!?】"梨の生産者さん"すごい〜!「考えたこともなかった」旨い食べ方!まるで高級デザート…2025/09/14
-
【こんなお肉は食べちゃダメ!】精肉担当者が教える「傷みのサインはここ!」見分け方!【鶏肉・豚肉・牛肉】2025/07/18
-
【ハンバーグはもう一生これ!!】元店長がこっそり教える「びっくりドンキー」再現で大成功!「お店の味やん…」家族も絶賛!2025/08/18
特集記事
-
2025年07月31日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日