焼いたらスパムそっくり!?【Newバーガー】を使ったおすすめレシピ
- 2025年03月19日公開

こんにちは、スパムが大好きなヨムーノライターの三木ちなです。
スパムが好きでときどき買うけれど、とにかく高い!高すぎる!先日スーパーで値段を見たとき、1缶700円を超えていて震えました……。
今回は、「節約中だけどスパム食べたい」そんなときに私が買う、“ジェネリックスパム”をご紹介します♪
【本音】あんまり教えたくない…スパム激似「Newバーガー」
今回ご紹介するのは、私が子どもの頃から食べ続けている丸大食品の「Newバーガー」。
スパムは一般的に税込み500円前後するので、今回最寄りのスーパーで買った138円(税込)ならめちゃくちゃ安くないですか?
魚肉製品なので、言ってみれば「めっちゃ太い魚肉ソーセージ」なのですが、ふつうのギョニソとはちょっと違う。「ラード」が入っているので、一気に「スパム味」なんです!
めちゃくちゃ好きだけど知名度がそれほど高くないので、ずっとひっそり買い続けていました。
人気が出て買いづらくなると困るので、ホントは教えたくない……。
- 商品名:Newバーガー
- 価格:138円(税込)※最寄り店舗の価格です
- 重量(内容量):128g
- エネルギー:182kcal/100gあたり
焼いたらスパムそっくり!
開封すると出てくるのは、やはり太っちょなギョニソ(笑)。初めて見る人は「なんだコレ」と思うかも。
フィルムを外したら、そのままパクリ……はちょっと待って!Newバーガーは焼いて食べると美味しいんです♡
1~1.5cmの厚みにカットして、
フライパンでこんがり焼きます!わりとすぐに焼き目が付きますよ。
ギョニソを焼いたときとは違う、お肉のようないい香りがします。
外はカリッ!魚肉製品なのにジューシーさもあって、ごはんのおともに最高です。
見た目も完全にスパムそっくり♪
家族も騙された!「ジェネリックスパムおにぎり」
焼くだけでも美味しいけれど、ひと手間かけておにぎりに。
見よ!これが「ジェネリックスパムおにぎり」じゃ~!!!どこから見て完璧な再現度!
朝食に出してみたら、スパムおにぎり好きの長女が大喜び♡久しぶりのスパムおにぎりに(スパムじゃないけど笑)「美味しい!」「やっぱコレだよね~」と大満足してくれました。
完全にスパムだと思って食べてくれてます。夫にもネタバラシすると「これ、スパムじゃないんや……」と驚いていました。
・リアル友人におすすめできるか度
★★★★★
理由:家族も騙されるくらいスパムそっくり!あっさりしてて食べやすいうえにカロリーも低く、ちゃんと肉っぽさもあります。ポテトサラダに入れたり衣をつけて揚げたり、アレンジしても美味しいですよ♪
スパムの半額!丸大食品の「Newバーガー」低カロリーなのもうれしい
丸大食品の「Newバーガー」は、実質スパムの半額くらいのコスパで、しかもスパムより低カロリー。
“スパムのあっさり版”と例えられるような食べやすさとお手頃さが魅力です。スパム同様に常温保存できるので、ストックもおすすめ!
スーパーで見かけたら、ぜひ手に取ってみてくださいね♪
※価格などの情報は記事公開当時のもので、変更となる場合があります。また店舗により在庫の状況も異なりますのでご了承ください。

貯金0から1,500万円貯めた3姉妹ママ。食費は月2万円台。がんばらない「ゆる節約・ゆる管理」がモットー。『福袋マニア』『詰め放題マニア』『節約レシピ』とにかくお得なものが大好き! 苦手な家事は減らして資産を増やす。メリハリのあるお金の使い方が得意です♡ 節約生活スペシャリスト・整理収納アドバイザー1級・クリンネスト1級。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
おうちごはん
-
【お願い!炊飯器に「この調味料」絶対入れないで!】"炊飯器メーカー"が警告したその正体に→『知らなかったー!』2025/03/29
-
【新玉ねぎ買ったらコレ作ってー!】“あの調味料”ドボンするだけ「4個分作ればよかった…」 「トロトロ」“生ばっか”は卒業!2025/03/02
-
【えのき2袋×しらたき】レシピが最強すぎた!「コリコリつるん」「止まらん♡」ヘルシーで超ボリューミー!2025/04/19
-
【やってはいけない!ケチャップの置き方】"食品メーカー"の回答に→「ずっと反対だった...」勉強になる2025/01/17
-
【バズった豆腐の食べ方】“あの液体”にドボンするだけ!「漬ける発想はなかった」その手があったか…2024/09/12
-
【そうめんが主役級に!?】和田明日香さんの「納豆入りジャージャー麺」が簡単なのに本格派!暑い日に最高のパワー麺2025/04/19
-
め〜ちゃウマイ!【ヒンヤリ冷奴レシピ3選】あの液体にドボン!?「爆盛り薬味」「めんつゆからポン酢まで」変わり種も2025/04/18
-
【ホットケーキミックスでおしゃれ惣菜ケーキ!?】タサン志麻さん直伝「ツナとオリーブのケークサレ」が簡単なのに本格派!2025/04/18
-
うますぎて震えた…【ちくわはこの食べ方が最高!】「切り込みに詰めるだけ」べらぼうに美味しいな!家族みんな好き2025/04/06
-
【バズった“ツナ缶”の食べ方】SNSで大反響「うまい!」「最高ですね」その手があったか…油の意外な使い方も2025/02/05
特集記事
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
-
2024年05月01日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日